かたまり

広島出身 新潟在住 中華、犬、aikoらぶ❤️ 最近アニメとアイドルにハマっています

かたまり

広島出身 新潟在住 中華、犬、aikoらぶ❤️ 最近アニメとアイドルにハマっています

記事一覧

友情は永遠じゃないからこそ

“女の友情はハムより薄い” 3年前のわたしはそう痛感していた。 理由は些細なことで女友人と揉め、疎遠になってしまったからだ。それはわたしの中で想定外かつ衝撃的な出…

かたまり
6か月前
7

Happy birth day to you

先日、長女を出産した。 といっても、もう出産して一ヶ月以上経ってしまったが、その時の事を忘れないため、ここに出産レポを記しておく。(長文です) NOTEで前述した通り…

かたまり
9か月前
7

aiko25周年おめでとうあじがと

去年はライブ運のない一年だったけど、今年に入ってやっっっと会えたのだ🥰 しかも2度も!!! 一度目は去年のaikoのLove Like Rock Limited vol.2 振替公演。 妊娠中で…

かたまり
10か月前
7

産まれてくる我が子へ思うこと

今日は出産予定日だ。しかしながら、今のところ産まれてくる気配がまだない。 予定日とは妊娠40週0日目のことであり、その日ぴったりに産まれてくることは稀だそうで、初…

かたまり
11か月前
13

実家にいるのが2週間で飽きたって話

更新がかなり空いてしまった。文章を書くぞ!と意気込んでいたのに、、、 NOTEを書いていなかった期間、妊娠が発覚して体調に大きな変化があったり、里帰り前に予定を詰め…

かたまり
11か月前
10

推しに会えない日々続くSeptember

日常的に推し活に励んでいるわたしだが、最近は少しフラストレーションが溜まってる。 それはなかなか推しに会えないということ。 いろんな音楽、作品に触れるのが好きな…

かたまり
1年前
7

巷で流行りのウイルスにかかっちまった

3ヶ月ほどお休みしていたNOTE。 頭の中で考えてる事は山ほどあったはずなのに、なぜか文字に起こせずにいた。 7月8日。日本を震撼させたあの事件の後、心の中にもやもや…

かたまり
1年前
1

人生の振り返りと30歳の抱負

今日で30になる。節目の歳なので、これまで振り返りと抱負を述べていきたい。 まずは30歳になれた事、我ながら嬉しく思う。 これまで大きな病気を患うこともなく、健康に…

かたまり
2年前
7

Snowmanへの愛が止まらない

最近どっぷり沼にハマっているのが、ジャニーズ。中でもSnowManだ。 今までジャニーズに対する興味はさほどなかったわたしが、この歳になってハマるとは自分でも驚きだ。 …

かたまり
2年前
7

省エネコミュニケーションした弊害

わたしはこれまで自分が割と社交性があるタイプの人間だと思っていた。 初対面の人と喋るのに全く抵抗ないし、いろんな価値観を知れるのでむしろ好きだった。 それがこの…

かたまり
2年前
4

大人になって大好きになった街

※今日からお試しで丁寧語やめてみることにする GWが終わって1週間経つが、今ひとつ疲れが取れない。どうやら休みすぎたようだ。 GWは有給をとって10連休にし、年末ぶり…

かたまり
2年前
6

aikoの新曲ねがう夜のレビュー

4/27はaikoのCDシングル ねがう夜の発売日! 感想をシェアしたいと思います🥰 一曲目「ねがう夜」 初めてサブスクで聴いた時は、なんか不思議な曲だなぁという印象でした…

かたまり
2年前
7

SNSに心を支配されてたまるか

最近わたしは疲れたり、しんどい時は意識的にSNSを開かないようにしています。 これまでのわたしは暇さえあれば、ついつい無意識的にTwitterやインスタを開いていました。…

かたまり
2年前
8

15年間aikoジャンキーです!

この前、たまたまNOTEでaikoへの愛を綴った記事を見つけたんですが、その方の文章が凄く素敵だったんです。 感銘を受けたとともに、なんかわたしもaikoファンとして負けて…

かたまり
2年前
6

異人池建築図書館がおもしろい

最近髪を切ったんですが、思った通りにならなくて切ない。 ボブウルフにしたかったのに、仕上がった姿はチコちゃん?マルコちゃん?みたいなシルエットになってて、写真も…

かたまり
2年前
8

三日坊主なわたしのゆる目標

毎週書くと決めていたNOTE、気がつけばかなり日が空いてしまい、危うく本当に三日坊主になるところでした。 言い訳をすると、実はこの間も文章を書き溜めてはいたんです。…

かたまり
2年前
6
友情は永遠じゃないからこそ

友情は永遠じゃないからこそ

“女の友情はハムより薄い”

3年前のわたしはそう痛感していた。
理由は些細なことで女友人と揉め、疎遠になってしまったからだ。それはわたしの中で想定外かつ衝撃的な出来事だった。

その時までは“友情は一生もの”と信じて疑わなかった。

いや、よくよく考えるとそうでもなかったか。
中学の時に仲良くしてた友達は一部を除きほぼ疎遠だし、大学時代に出来た友人も、今もやり取りして会う仲なのは指折り数えるほど

もっとみる
Happy birth day to you

Happy birth day to you

先日、長女を出産した。

といっても、もう出産して一ヶ月以上経ってしまったが、その時の事を忘れないため、ここに出産レポを記しておく。(長文です)

NOTEで前述した通り、臨月になっても産まれてくる気配なく、あっという間に予定日を経過。

予定日までは割と悠長にしていて、本当に臨月の妊婦なのかと疑われるくらい活発に動いていたが、全く産まれる兆候がなく、本当に産まれてくるのか無性に心配になる。

もっとみる
aiko25周年おめでとうあじがと

aiko25周年おめでとうあじがと

去年はライブ運のない一年だったけど、今年に入ってやっっっと会えたのだ🥰

しかも2度も!!!

一度目は去年のaikoのLove Like Rock Limited vol.2 振替公演。
妊娠中でのライブ参戦はいかがなものかと思って、ギリギリまで行くかどうか迷ってたけれど、
ちょうど安定期に入ってまもなく、体調的には問題なさそうということで参戦!

ただ、会員限定の激しめライブでスタンディング

もっとみる
産まれてくる我が子へ思うこと

産まれてくる我が子へ思うこと

今日は出産予定日だ。しかしながら、今のところ産まれてくる気配がまだない。

予定日とは妊娠40週0日目のことであり、その日ぴったりに産まれてくることは稀だそうで、初産なので予定日超過もよくあることみたいだが、
37週を超えてからいつ産まれてもおかしくないと言われていたので、この1ヶ月常にソワソワしっぱなしである。

わたしがそんな心持ちでいるのを察してなのか、赤ちゃんも産まれる準備ができてないみた

もっとみる
実家にいるのが2週間で飽きたって話

実家にいるのが2週間で飽きたって話

更新がかなり空いてしまった。文章を書くぞ!と意気込んでいたのに、、、

NOTEを書いていなかった期間、妊娠が発覚して体調に大きな変化があったり、里帰り前に予定を詰め込みすぎて、定期的にNOTEを更新することなどすっかり忘れ去っていた。

再開しようと思ったのは、産休に入ったことがきっかけ。
現在里帰りしており、出産予定日まで1ヶ月程あるため、(贅沢なことではあるが)正直言って暇なのである。

もっとみる
推しに会えない日々続くSeptember

推しに会えない日々続くSeptember

日常的に推し活に励んでいるわたしだが、最近は少しフラストレーションが溜まってる。

それはなかなか推しに会えないということ。

いろんな音楽、作品に触れるのが好きなのだが、中でも特に大好きな2つのアーティストのファンクラブに加入している。

ファンクラブ会員になることで様々な特典があるが、わたしの最大の目的はズバリ、「ライブに行って、直接推しに会うこと」なのである。

会報とか、カレンダーとか、動

もっとみる
巷で流行りのウイルスにかかっちまった

巷で流行りのウイルスにかかっちまった

3ヶ月ほどお休みしていたNOTE。

頭の中で考えてる事は山ほどあったはずなのに、なぜか文字に起こせずにいた。

7月8日。日本を震撼させたあの事件の後、心の中にもやもやした思いがあり、それを文字にしたいとも思ったが、なかなか書き上げに至らず、、、

趣味で始めたNOTEだが、自分の思考を文字に起こす作業は楽しくもあり、辛くもある。

これが生みの苦しみというものなのか?

一方で「もっと楽に考え

もっとみる
人生の振り返りと30歳の抱負

人生の振り返りと30歳の抱負

今日で30になる。節目の歳なので、これまで振り返りと抱負を述べていきたい。

まずは30歳になれた事、我ながら嬉しく思う。
これまで大きな病気を患うこともなく、健康に生きてこれたことは有難いことだと思う。

ただ正直この数年間は、今日を迎えることにヒリヒリしていた時もあった。でも今は「おぉ、ついに来たかー」といった感じで、思ったより自然に受け入れられている気がしている。

無論若い頃に思い描いてい

もっとみる
Snowmanへの愛が止まらない

Snowmanへの愛が止まらない

最近どっぷり沼にハマっているのが、ジャニーズ。中でもSnowManだ。

今までジャニーズに対する興味はさほどなかったわたしが、この歳になってハマるとは自分でも驚きだ。

きっかけは一年前。友達の家に遊びに行った際、SnowManを激推しされ、半ば強制にYouTubeを見させられたことでまんまとハマってしまった(チョロすぎ)

今日はその魅力について語っていきたい。

魅力① ダンスパフォーマン

もっとみる
省エネコミュニケーションした弊害

省エネコミュニケーションした弊害

わたしはこれまで自分が割と社交性があるタイプの人間だと思っていた。

初対面の人と喋るのに全く抵抗ないし、いろんな価値観を知れるのでむしろ好きだった。

それがこの一年くらいで一転。

当たり前の事だが、縁もゆかりもない新潟に来たら職場、美容室やネイルサロン、社会人サークルなど、何を始めるにせよ、全ての方と初めまして。

お互い手探りの会話から始まって、わたしの出身地の話とか新潟のおすすめの場所と

もっとみる
大人になって大好きになった街

大人になって大好きになった街

※今日からお試しで丁寧語やめてみることにする

GWが終わって1週間経つが、今ひとつ疲れが取れない。どうやら休みすぎたようだ。

GWは有給をとって10連休にし、年末ぶりの帰省。十分すぎるほどゆっくりできた。

当たり前に晴れてる空、穏やかな海。世の中全て平和なんじゃないかと勘違いするような過ごしやすい気候。家族や友人と過ごす至福な時間。

それは全て当たり前じゃない。そして、その良さはその場所を

もっとみる
aikoの新曲ねがう夜のレビュー

aikoの新曲ねがう夜のレビュー

4/27はaikoのCDシングル ねがう夜の発売日!

感想をシェアしたいと思います🥰

一曲目「ねがう夜」
初めてサブスクで聴いた時は、なんか不思議な曲だなぁという印象でした!

低音で歌ってるaikoは懐かしくもあり、でも転調繰り返しながら音階を上がったり降りたりするのは新鮮で、、
少し先のメロディーも読めない感じが、耳馴染みしないなぁと思っていました。最初は!

でも、5回聴いたあたりから

もっとみる
SNSに心を支配されてたまるか

SNSに心を支配されてたまるか

最近わたしは疲れたり、しんどい時は意識的にSNSを開かないようにしています。

これまでのわたしは暇さえあれば、ついつい無意識的にTwitterやインスタを開いていました。

気になるお店を発掘したり、推しの写真や動画を見て癒されている時は楽しいのですが、

たまに見たくも知りたくもない情報が飛び込んできて勝手に嫉妬したり落ち込んだり、そんな自分の感情に情けなくなったりしていました。

いわゆる、

もっとみる
15年間aikoジャンキーです!

15年間aikoジャンキーです!

この前、たまたまNOTEでaikoへの愛を綴った記事を見つけたんですが、その方の文章が凄く素敵だったんです。

感銘を受けたとともに、なんかわたしもaikoファンとして負けてられないって気持ちになり(謎の闘争心)、aikoとの出逢いや好きなところについて書いてみようと思いました。

わたしがaikoを好きになったきっかけは高校1年生の時。
初めて付き合った彼がaiko好きで、CD貸してもらったこと

もっとみる
異人池建築図書館がおもしろい

異人池建築図書館がおもしろい

最近髪を切ったんですが、思った通りにならなくて切ない。

ボブウルフにしたかったのに、仕上がった姿はチコちゃん?マルコちゃん?みたいなシルエットになってて、写真もたくさん見せてイメージを伝えたはずなのに、、、何故🥲という気持ちです。

美容師さんの腕の問題なのか、わたしの伝え方が悪かったのか、そもそも自分の髪質や顔のポテンシャル的に希望通りにならないものだったのか分かりませんが、、

初めて行く

もっとみる
三日坊主なわたしのゆる目標

三日坊主なわたしのゆる目標

毎週書くと決めていたNOTE、気がつけばかなり日が空いてしまい、危うく本当に三日坊主になるところでした。

言い訳をすると、実はこの間も文章を書き溜めてはいたんです。テーマ別に3本ほど。

でも書き上げてすぐ、これは載せるまでもない内容だ、ネガティブすぎるとか、もっと綺麗な表現に変えなければとか思っていたら、結局完成まで至らず、3週間ほど経ってしまいました。

時間が経って文章を見返してみると、わ

もっとみる