見出し画像

aikoの新曲ねがう夜のレビュー


4/27はaikoのCDシングル ねがう夜の発売日!

感想をシェアしたいと思います🥰


一曲目「ねがう夜」
初めてサブスクで聴いた時は、なんか不思議な曲だなぁという印象でした!

低音で歌ってるaikoは懐かしくもあり、でも転調繰り返しながら音階を上がったり降りたりするのは新鮮で、、
少し先のメロディーも読めない感じが、耳馴染みしないなぁと思っていました。最初は!

でも、5回聴いたあたりから、これまた不思議。クセになる!!!
(いつも新曲が出たら通しで絶対5回は聴きます)

冒頭の歌詞で
長い間一緒にいたから そりゃあ夢にも君はいるよね だけどそろそろいなくなってかまわないんだよ

って言っておきながらも、

サビの最後で
君はもうひとりじゃないから 元気でいてね たまに夢でと願う夜

aiko、矛盾してるじゃん!!!そうだよね、心の中って実は矛盾だらけよね、、、
感情が揺らいでいるのが、歌詞から伝わってきました。

大切な人を忘れようと思っても簡単に忘れる事はできなくて、

記憶は風が吹いてもどこにもいかないから

の一言が刺さりました。PVのaikoも実に艶美なので見てほしい。たまらん!!!




二曲目「友達になりたい」

スローテンポで優しいピアノが沁みる曲。歌詞は思った以上に切なかった。


Bメロからサビまで
他人なのね 風邪は感染ってもあなたの心はあたしに感染らない
ありがとう さようなら 別の時代に生まれなら良かった
どうしてもどうしても特別になりたいと願った


あぁひたすら切ないよ、、、思いを伝えたくてももう届けられないってもどかしくて辛いよね。
最後の、友達になりたいと願ったで泣いた😭😭😭




三曲目「ゆあそん」
これまたスローテンポで、まったりな曲。Aメロの入りが独特で面白いと思った!
あと、言葉選びがとても好きだったのでメモ。

・音の漏れたヘッドフォンの隙間さえ嫉妬してしまうほどに恋しい(ヘッドフォンの隙間、、目の付け所がすごい)

・優しくて意地悪なあなたに馳せる可愛くて禍々しいものを
(aikoらしさ全開だ)

・内緒は二人で作ったら宝物なのに一人だと悲しくて怖い
(確かに…真理)

・喜楽孤独にあなたが染み込み出来上がるあたしの肌
(喜楽孤独、検索しても出てこなかった。造語なの?)

・何色も塗らない裸の爪先で あなたの目の中 I sing your song
(ここでゆあそんの意味をやっと理解。あんなに爪を色とりどりにしてたaikoが何色も塗らないだと!?)

・邪魔するな続けてずっと二人で
(この言葉好き、最近の曲ワード強めだなぁ)


愛を伝えることにおいて、言葉のレパートリーを未だに更新し続けているaikoは本当にすごいと思いました。



深い解釈できてないところもあると思うのですが、ご意見、感想を共有できたら嬉しいです。

今回の新曲はスルメソング🦑まだまだ噛み締めて味わうぞー!DVDの感想もまた書きます。

では。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?