マガジンのカバー画像

仕事に役立つ

187
・自分の仕事の幅を広げてくれた記事 ・仕事で得た経験を言語化するのに役立ちそうな記事 ・仕事仲間に紹介したい記事
運営しているクリエイター

#コラム

J-StartupのRobotics系企業のミッションとかビジョンとかを纏めてみた

J-StartupのRobotics系企業のミッションとかビジョンとかを纏めてみた

経済産業省などが進めているスタートアップ支援プログラム「J-Startup」。
イケているスタートアップを国が選定しますというプログラムで、これまでに2018年に92社、2019年に49社、2021年に50社の計191社が選ばれています。
その中には、ロボティクス関係の企業も選ばれているのですが、どんなスタートアップが選ばれているか、纏めてみたいと思います。特に、今回はそれぞれの企業のミッションと

もっとみる
ちゃんとした孤独を持つこと

ちゃんとした孤独を持つこと

「ふみぐらさんも孤独をちゃんと持ってますね」

正確には覚えてないのだけど、この前そんな感じのことをある人に言ってもらえてうれしかった。

孤独がうれしいって変に思われるかもしれない。そうだよね。世の中的には「孤独」はネガティブに扱われがちだから。

だけど、なんだろう。この場合の「孤独を持ってる」は、なんていうかもっとフラットなものだと思う。孤独は個性みたいな無理のあるネガポジ変換じゃなく、良く

もっとみる
応援は、「ヒーローであること」を背負わせることでもあって。

応援は、「ヒーローであること」を背負わせることでもあって。

子供の頃、誰の心の中にも「無敵のヒーロー」がいたはずだ。
アニメの主人公はもちろん、両親や兄弟、友人が無敵に見えていた時期もあるだろう。

自分に何かあったとしても必ず守ってくれて、絶対に負けない最強の存在。

そんな特別なヒーローに守られている自分もまた、特別なのだと信じて。

***

しかしやがて、その全能感とも呼ぶべき憧れには限界があることに気づく。

アニメはあくまでフィクションだし、生

もっとみる
COO1年目が感じた、本当の経営者目線

COO1年目が感じた、本当の経営者目線

「経営者目線を持て」

会社の上司や先輩にこう言われた人は多いと思います。

かの有名な松下幸之助も、昭和49年の著作「社員稼業」でこう述べていました。

自分は単なる会社の一社員ではなく、社員という独立した事業を営む主人公であり経営者である、自分は社員稼業の店主である、というように考えてみてはどうか、ということである。

言葉は違えど、この時代からすでに言われていたようです。

私も過去、冒頭の

もっとみる
『バチェラー』『テラスハウス』から考える副音声の価値

『バチェラー』『テラスハウス』から考える副音声の価値

新エピソードが公開されるたびTwitterのタイムラインが感想や考察で埋め尽くされ、『あれ見た?』が合言葉になる。
バチェラーやテラスハウスなどの恋愛リアリティーショーは、現代の月9としての役割を果たしているように思う。

それらの番組で印象的なのは、VTRだけではなくスタジオであれこれ意見するMCの存在だ。
的確なつっこみと解説は視聴者の理解を深めたり、溜飲を下げたりする効果がある。
海外でのテ

もっとみる
2軒目の歯医者さんが素晴らし過ぎて、自分の仕事を見直した話

2軒目の歯医者さんが素晴らし過ぎて、自分の仕事を見直した話

先日、歯が痛くなり2つの歯医者さんにお世話になりました。
自分が求めていたのは「最新設備」「ネット予約」「内装が綺麗」「土日診療」よりも「とにかく今すぐ痛む歯を何とかして欲しい」だったんです。
なるべく早く痛みが解決されるなら、その他の優先順位は低いんですよね。

土日診療。ネット予約可。最寄駅から近く、最新の設備が充実。便利な条件満載の歯医者さん
金曜の仕事中に奥歯が急に痛くなり始めました。

もっとみる