マガジンのカバー画像

いえもんの投稿

74
金曜日の小さい人。すきなものきになること。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

このままじゃだめだって思うだけのそれ

このままじゃだめだって思うだけのそれ

こんばんは、いえもんです。

突然ですが、

このままじゃだめだ

って思ったりしますか?

自分は今思ってます。

というかゆるゆると停滞していく自分に気づく度、
思ってます。

何に対して思うのか、
それは自分の現状に対してです。

仕事、遊び、趣味、人生的ないろいろ・・・

何でもかんでもです。

「何者かになりたい自分」ようはこれがあるから思うわけです。

何か1つのことに集中して取り組ん

もっとみる
○○の情事に惹かれる自分(『Red』『ロマンスドール』鑑賞)

○○の情事に惹かれる自分(『Red』『ロマンスドール』鑑賞)

こんばんは、いえもんです。

謎の4連休になってしまった2020年だけど、
休みはなんでも嬉しい。
アスリート側の気持ちは計り知れないが、
一般民にとってはやはり「あーオリンピックのはずだったのかー」程度。
「あと1年イベント」もやっていたけど、
オリンピックでもうけようとしていた企業の盛り上げ持続のための苦肉の策にしか見えない。
そうは言っても、大企業のオリパラ担当だったら胃潰瘍になっていそうだ

もっとみる
自然の中でぼーっとしたい

自然の中でぼーっとしたい

こんばんは、いえもんです。
そろそろ自然の中でぼーっとしたい。

在宅勤務とか、外出自粛とかで
忙しさから少し離れる日々が増えたんじゃないか
なんて当初は思っていたけど、

そんなことなかった。

結局、狭い世界で日々の仕事に追われることには変わりなくて、休みの日も小さな部屋の中で過ごす。

それは日常の忙しなさに塗れる日々とさして変わらなかった。

映画を観たり、本を読んだり、
そういった世界は

もっとみる
引っ越し終わりました。

引っ越し終わりました。

こんばんは、いえもんです。

前々回の記事に書いた引っ越しが無事終わりました。
新生活開始です。別の意味でニュースタンダード。

では引っ越し関連Part2をお届け。(今のところ需要ない)
前々回の記事参照ですが、ほとんどパートナーに頼りっぱなしなので
参考にならないかもしれない。

どうやって部屋を決めたかまずは、

・住みたいエリアを絞る
・払える家賃を決める
・譲れない条件を挙げる

の3つ

もっとみる
涙ぐむ自分に、仕事の成果を感じた話

涙ぐむ自分に、仕事の成果を感じた話

こんにちは、いえもんです。
引越しが完全に終わったら前回の後半書きますね。

突然だが、
自分は数字など目に見える成果のない仕事をしている。
かれこれ4年目になるが、ここにきて

「あれ?これは成果と捉えて良いのでは?」

と思うことがあったので書いておこうと思う。

感謝されて涙ぐむ自分がいた4月から6月にかけてのメイン業務は新人教育。
例年どんなにこちらが必死になったとしても、
サラッと終わっ

もっとみる