見出し画像

授業での活用法と月・太陽の学びの理解

割引あり

けテぶれチャンネルプレミアムということで、今日も心マトリクス連続講義を始めていきたいと思います。

講座の進捗と今後の展開

心マトリクス連続講義15回目ですね。やっていて思ったのは、最近飽きてこないですか!?大丈夫ですか?やってみるとわからないことがあるなと思いながら見ているんですけれども、一応心マトリクス講座の文字起こしをしていますが、その総文字数が前回の放送で10万文字を超えたんです。10万文字って大体本1冊分なんですね。だいたい10万字でやっぱり内容がぐるっとまとめられるみたいな落とし所に持っていくべきだなと思いながら喋っていました。

これからの活用方法、具体的な話というものも扱っていかなきゃいけないのですが、2週間交代でいいかもしれないですね。2週間喋って、一旦話題を変えて、また複合していくので、結局QNKSの話をし始めると仕事の話も触れざるを得ないので、恐らく2週間くらいでテーマを変えながら喋っていくのがいいかもしれません。今回は基本編みたいなので2週間くらいで、多分それくらいでぐるっと一通りまとまると思うので、次は活用編みたいな感じで、また2週間でやっていくみたいなサイクルでもいいんじゃないかなと思いながら、新しい展開を考えています。

この1か月、本当に毎日20分30分くらい心マトリクスの話をされてですね、皆さん的にどうでしょうか。安心ではないかなみたいな。僕としては本当にもうただただ蛇口のコップを開けるようにつらつら喋るだけなのでいいんですが、相手意識を考えた時にちょっと微妙じゃないかなとか思っています。また御意見聞かせていただけたらと思います。

とはいえ、一旦それはそれでやってみないとわからないので、7月はもう本当に予告通り心マトリクスでもう一回やってみましょう。皆さん付いてきてください。その後、8月以降のデザインに関しては、色々並行の予定というか活用編ですね。具体的な活用に入っていきたいと思います。

授業での心マトリクスの基本的な使い方

一応基本編からお伝えします。授業で心マトリクスを使うと、どういう使い方になるのかということですね。この辺から一旦喋ってみましょう。


ここから先は

5,896字 / 2ファイル
この記事のみ ¥ 500〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?