見出し画像

noteでのアウトプットで、学びが深まる。

2024-05-16

社内での #業務改善 、特に #kintone 活用について #note を公開しています。私の部署のメンバーがコンセプトをまとめ、毎週ライティング。弊社のことを知っていただく機会になると同時に、メンバーの育成にもつながっています。 #アウトプット することで、 #インプット が深まる。

[エン・ジャパン]kintone推進担当|note


▼あいまいな理解では言葉にできない。

相手に何かを伝えるには「自分の考え」を言葉にする必要があります。なぜ #kintone 開発で、この手順にしているのか。なぜリリース前に、このチェックをしているのか。口頭で誰かに話す時は、身振り手振りとか、相手の反応を見ながら会話できる。テキスト(言葉)だけだと、そう簡単にはいきません。言語化することで、思考の整理につながります。

▼書く習慣があると、日々がネタ探しに。

#アウトプット する機会が定期的にあると、「次は何を書こう」「どのネタを題材にしよう」と無意識に、 #ネタ探し をするようになります。写真撮影と同じです。写真を撮る習慣ができると、何気ない日常や、毎日歩く道のりも、「花がきれい」とか、「この景色は絵になる」と自然に眼がとまるようになる。自分のアンテナの感度が高くなり、 #インプット が進む。

▼アウトプットすると、反応を得られる。

自分ひとりで考えたことは「検証前の #仮説。誰かに伝えると、いろんな反応をいただけます。「これは刺さるんだ」「同じ悩みを持っている人がいる」「ここは興味を持たれないのか…」#アウトプット したことへの #フィードバック で、 #仮説 の検証が進みます。より理解が深まる。これは勇気を持って #アウトプット した人への、最大のご褒美だと思います。

#アウトプット の機会、組織として、今後も増やしていきたいです。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT #仕事について話そう

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,238件

#仕事について話そう

110,170件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?