マガジンのカバー画像

おきにいりの本棚

313
尊敬するnoterさんの、好きすぎて何度も読みたい!!noteたちです。
運営しているクリエイター

#ひと色展

ゼロの紙さんとの絵本『どこかでだれかが』11/11より販売開始します📖

ゼロの紙さんとの絵本『どこかでだれかが』11/11より販売開始します📖

私は今、ゼロの紙さんと一緒に、絵本『どこかでだれかが』の製本作業をしています。

製本が無事仕上がるか、注文時にミスしてないかとドキドキハラハラな日々を過ごしていましたが、先日ついに届き…

無事に製本が完成しました!!



みなさんの応援のおかげで、なんとか製本にすることができました。
ひと色展やnoteなどでの暖かいお言葉に励まされていました。
本当に、ありがとうございました!

また、横

もっとみる
ありがとう🍬

ありがとう🍬

こんばんは。お久しぶりです。

先日お陰様でひと色店が終了しました。最後のお客様の作品も発送が終わり、私の中のひと色展が閉幕した気がしています。寂しいような無事に終わってほっとしたような、不思議な余韻が残っています。

🌟お届けした作品の一部です。作業に集中している時間が幸せでした。

みなさん本当に優しくて。😭ゆっくりで大丈夫ですよ、楽しみにしてます、と優しい言葉を沢山いただきました。

もっとみる
はじめての絵本を作りました!『どこかでだれかが』。

はじめての絵本を作りました!『どこかでだれかが』。

noteに来てから3年目になります、ゼロの紙と
申します。

はじめての絵本を憧れのイシノアサミさんと
ご一緒させて頂き創ることができました!

この絵本は。
すてきなとある方からのリクエストから始まりました。

御縁をつないでいただき、心より感謝申し上げます。

福岡で開かれるひと色展が、明後日からスタートします。
そちらにも絵本を額装して飾らせて頂いています。

今日は一足はやく共作絵本
『ど

もっとみる
ひと色展@横浜を終えて

ひと色展@横浜を終えて

ひと色展@横浜
全てはここから始まりました。

上の記事に貼っているgeekさんの記事。
ボーナストラック【ひと色展】

この中の収録音源
『RIDER'S MATERIAL ボーナストラック』

(聞きながら読めるように貼っちゃいます)

全てはこの音源のここから始まったんです。

この収録は、geekさんと初めて
リアルに会って録った時のもの。

わたしが金沢までバイクで行って
ひと色展を見て

もっとみる
ひと色展@横浜、しあわせな希望のカタチ。

ひと色展@横浜、しあわせな希望のカタチ。

わたしも絵本のコラボ作品で
参加させて頂いていた
「ひと色展」@横浜が、
無事閉幕しました。

今は少しぽっかりしています。

もう大倉山になら目をつぶってでも
行けそうな
ぐらい、迷わない場所になりました。

午後3時。

何度もおやつをいただきました。

pianoのある休憩室で。

piano付き休憩室ってところが素敵だなって
思います。

ここでは、さちとピースさんの素敵に
やさしいpia

もっとみる
【#シロクマ文芸部】こびとの月めくり

【#シロクマ文芸部】こびとの月めくり

月めくりで全部めくってしまえればいいのに。

月めくり、ありますよと声がしたので、思わず大きな声が出てしまった。

「カレンダーのことじゃないのよ!」

はっとして周りを見回す。この部屋は私ひとりしかいない。空耳が聞こえるほど思い詰めていたのかと苦笑する。

「嫌だなぁ。カレンダーだなんて言ってないですよ」

……聞こえた。

「こっちっこち」

と呼ぶ声。視線を落とすとテーブルの端にチョコンとこ

もっとみる
ひと色展@横浜、搬出日。そして、お礼の言葉

ひと色展@横浜、搬出日。そして、お礼の言葉

10月2日(月)。

搬出、片付けの日です。

石川から家族が来てくれました。
さちさんと、カラスさんと息子さんが、一緒に搬出してくださいました。

片付ける前に、撮影しました。



撮影が終わったら、片付けていきます。
さちさんとカラスさんがいてくれて、大助かりでした。

また、前日のうちに、うわの空さんとあめさんがご自分の作品たちや飾りなどを片付けたり、お花たちを持ち帰れるように分けてくだ

もっとみる
ひと色展@横浜、3日目のこと。

ひと色展@横浜、3日目のこと。

9月29日(金)。

ひと色展@横浜、3日目!
早くも折り返しです。

この日も私が鍵を開ける日。
ところがバスを乗り間違え、しかもだいぶ後に気がついて遅刻確定💦

助けてくださったのは、さちさんでした。
取り込み中のことを中断し、急遽駆けつけて開錠してくださったのです。
10時半ころ到着すると、笑顔でバトンタッチしてくださいました。

6月福岡でも冷や汗レベルのやらかしをしていたので、またやっ

もっとみる
ひと色展@横浜 撤収

ひと色展@横浜 撤収

静かな朝です。

冷蔵庫の機械音だけが響いていて
朝日がいつもより少し下がった場所に
差し込んでいます。

急いで、約束の時間に約束の場所に
行かなくてもいい朝。

そのことが信じられません。
日常が戻ってきました。

今は夜。

朝。途中まで書いて
会議→仕事とこなしてきました。

9時と10時に会議が入ってたのに
9時のを手帳に書き忘れ
9:30に電話がかかってきました。

息子に頼まれて

もっとみる
ひと色展3日め。(ひと色カフェ2回め)

ひと色展3日め。(ひと色カフェ2回め)

早いもので、ひと色展はもう3日め。

半分以上終わっちゃった。

寂しい気持ちを見ないふりして、張り切って大倉山に向かいました。

わたしの35年来!のお友達が観に来てくれたので、駅前で待ち合わせてお昼ご飯を食べました。

さるくシリーズで一度行ったので、得意気に案内しましたよ。美味しかったー!

坂道を黙々と(しゃべったら息が切れるから)登り、記念館に到着したら、ちょうどウエディングフォトの撮影

もっとみる
ひと色展@横浜、会場の雰囲気

ひと色展@横浜、会場の雰囲気

ひと色展、皆様のおかげで、昨日無事に初日を迎えることができました!
本当にありがとうございます。

🍂チームの皆さんや、観覧に来てくださった方々の記事(ありがとうございます!)はこちらのマガジンにまとめさせていただいています✨

🍂さちとピースさんによる、分かりやすい「ひと色展プログラム」はこちらです✨

毎日いろんなことに気持ちが溢れていて、ゆっくりになりますが、私も毎日のことをお伝えしてい

もっとみる
ひと色展@横浜 プログラム♫

ひと色展@横浜 プログラム♫

ひと色展@横浜、あと1日です!

みんなで一生懸命考えて準備をしていたら
色んなアイデアが生まれてきました。

noteにひとつずつ紹介してたけど
たくさんありすぎて…

『いつどこで何があるのかな?』

って思っていませんか?

そう思って困ってる人が
いるんじゃないかしら?と思い…

記念館の見取り図とともに
改めて紹介したいと思います。

まずは会場。

横浜市大倉山記念館

大倉山記念館は

もっとみる
ひと色展@横浜 ピアノ付き休憩室の楽しみ方♫

ひと色展@横浜 ピアノ付き休憩室の楽しみ方♫

ひと色展@横浜まで、あと6日!

書きたいことがたくさんあって
毎日書くなら…とカウントダウンを
始めてしまいました。

さて、ひと色展と言えば、ひと色店。

我が家にも届きましたよ!

いろの子たちのチャームです。
右の2つが、わたしのチャーム。

刺繍でいろの子を再現できるって
素敵ですよね!信じられない✨

でも、ほんとにいろの子がいるんです。
ムニムニさわってもいいんですよ!笑

この2人

もっとみる
ひと色展@横浜 ピアノ付き休憩室について

ひと色展@横浜 ピアノ付き休憩室について

ひと色展@横浜
いよいよひと月前になりました。

今日は、さるくシリーズをお休みして

ピアノ付き休憩室のことをお知らせします。

『ピアノ付き休憩室』

元は、控室という名前でした。

大倉山記念館の『第5集会室』を
ひと色展の会期中、4日間(9/28〜10/1)
控室として借りたのです。

第5集会室への行き方はこちら。

そんな第5集会室
『ピアノ付き休憩室』の使い方について
今日は詳しくお

もっとみる