- 運営しているクリエイター
#珈琲
村田商會__「今も昔もこれからも。受け継がれる家具と記憶、そして数々の想い」
「村田商會は閉店した喫茶店などの家具や食器などをお取り扱いしております。きめの細かいサービスを目指してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。」
村田商會さんのHPのaboutの頁に記載された2文。
私は惜しまれつつ閉店した喫茶店が、喫茶店を紹介する書籍などに掲載されている際に、店舗情報欄に「今は記憶の中にあります」と書かれているのを見て、ぎゅうと胸が締め付けられる思いがした。
と同時
珈琲と紅茶とバロック音楽 平均律 __『今日の絵はいいなあ』__受け継ぐマスターの想い
___「ああ、今日の絵はいいなぁ」
そんなふうにね、ここ(カウンター奥の席)からマスターが店内を眺めながらポツリ呟いたりなんかしてたの、
そう語るマスターの奥様の目がキュッと細まる。
その表情を見て、「ああ、なんて綺麗な光景なんだろう」と。そっと心の中で思う。
学芸大学駅から徒歩すぐに位置する喫茶『平均律』。
樹齢300年の木材をカウンターの上部の梁にした、昔ながらの日本の匠の美と、昭和
デルコッファー __毎日が優しい日になれますように__優しさの詰まった味と空間
「愛情はたっぷりですよ、」
そう微笑む笑顔が陽の光にあたって温かい。
本所吾妻橋駅すぐにある喫茶店、デルコッファーは御歳72歳を迎えたお父様のお店を現在はほとんどが娘さんが受け継ぎ、経営なさっている。
Story
昭和63年に創業したデルコッファー。
ある企業にお勤めしていたマスターは、働く中で自分の意思や思いとはかけ離れた物を営業したり、販売することに対して、どこか胸の中でつかえる違和感
カヤバ珈琲 『大正3年の名建築とセンスの交差点』 (百名店)
藝大の裏手。
木造の家屋の昔ながらの急斜度の階段を上がると、二階の畳のお座敷が目の前に広がる
青と赤の座布団の上にゆっくり膝を下ろすと、ガタガタと窓が軋む音がする。
体にも小刻みな振動が伝わってきて、誰もが最初は驚くかもしれない。大正時代の造りの建物は、道路沿いに面しており、一瞬「地震?」と思うかもしれないが、トラックやバスが通るたびに道路から伝わる振動であることにすぐに気が付くだろう
そ
喫茶サテラ 高級感を残してNew レトロに──
喫茶サテラ
2020年にOPENし、10月に1周年を迎えた渋谷にある喫茶店サテラ。
新しく改装しつつ、昔ながらのレトロ感でお客さんが絶えず足を運んでいる
Since 1971前身となったのは青山茶館さん。
渋谷に通勤するビジネスパーソンが足繁く通っていたという。
(今でも変わらず廊下に出ている看板)
経営されていたご夫婦は、48年間続いた青山茶館を2019年に閉める決断をし、惜しまれなが