JPAA研究会Study Page

JPAA研究会Study Page

記事一覧

いよいよ来週開催!

こんにちは! JPAA研究会です。 先日、第38回無料オンラインセミナー『薬剤師から学ぶ“薬の正しい知識”』のリハーサルを行いました。 リハーサルでは本番さながらの講義…

薬剤師から学ぶ“薬の真実”

こんにちは! JPAA研究会オンラインセミナーのご案内です。 今回は薬剤師の吉田先生を講師にお招きし、私達コメディカルが耳にすることのある『患者さんの薬』について講…

JPAA研究会第37回オンラインセミナーは『開業』

【すでに開業している先生もこれから開業する先生も!】鍼灸師、柔道整復師の国家試験が終了しましたね! 国家試験に合格して、実務経験を積んだあと、『開業』の2文字を…

いよいよ明日開催!

【ふるさと納税ってやったほうが良いの?】 1月20日に開催されますJPAAオンラインセミナーのテーマは『資産運用』 人口が減少しているなか、将来を考えた時にもはや必須と…

新年最初のJPAAオンラインセミナー開催

謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は沢山の方にセミナーにご参加いただき誠にありがとうございました。 新年最初のJPAAオンラインセミナーは『資産運用』のお話で…

【本日より申込開始!】第35回JPAAオンラインアカデミー

第35回JPAAオンラインアカデミーは 妊婦さんや産後の方、子育て中の方、そして子どものケアについて の講義です! 今回も講師は産前産後のママと赤ちゃんの身体と心を整…

JPAA研究会活動報告

JPAA研究会では11月5日、5年ぶりにオフラインでのセミナーを開催いたしました! たくさんの先生方に実際に足を運んでいただきありがとうございました。 『医療従事者が知…

5年ぶりにオフラインでのセミナーを開催

JPAA研究会では11月5日、5年ぶりにオフラインでのセミナーを開催いたします! 講義タイトルは『医療従事者が知っておきたい頭部外傷の基礎知識と実践〜あなたが学んで救え…

第33回オンラインセミナー

朝晩はようやく涼しさが感じられるようになってきましたね。 秋といえばスポーツの秋🏃‍♂ JPAA研究会第33回オンラインセミナーは【球技系アスリートにおけるフィジカル…

【セミナー報告】

8月のJPAA研究会オンラインセミナーにご参加いただきありがとうございました! 今回の『内熱の正体と夏の養生法』は残暑厳しい中での患者さんへの問診やケアにすぐに活用…

第75回study page

『成長期の子供における足部の痛み』〜イズリン病〜知ってますか?? イズリン病はあまり聞きなれない疾患ですが、成長期における『骨端症』の一つです。 骨端症は成長期…

2

【猛暑だ!夏バテだ!東洋医学だ!】

季節は8日から『立秋』? そんなわけないやろ暑すぎるわ!と言いたくなるような猛暑ですね。 そんな8月のJPAA研究会オンラインセミナー『内熱の正体と夏の養生法』は8月19…

【明日開催!申込みはまだ間に合う!】

昨日、7月30日開催JPAA無料オンラインセミナー『コメディカルが知っておくべきインボイス制度』のリハーサルを行いました! テレビやSNSでは「個人事業主はインボイス制度…

1

JPAA研究会第31回オンラインセミナーのお知らせ

【インボイス制度、整骨院は本当に関係ない?】 マイナンバーカードの健康保険証利用など、身近なところでも目まぐるしく制度が変わっていこうとしている中、世の中の流れ…

7

【明日から使える股関節のスキルアップ講座〜今さら聞けない基礎解剖と運動学〜】

先日の大雨、皆様お怪我はありませんでしたか? 私はまんまと転倒し股関節を強打しましたが、幸い大腿骨頸部骨折は免れたようです。 さて、JPAA研究会のオンラインセミナ…

第74回study page【足根管症候群】

~ 足根管症候群~ 足首の内側にある足根管というトンネルが圧迫されることによって 足の感覚神経が圧迫され、足の痛み、しびれ または知覚障害を引き起こず疾患 原因 ・…

いよいよ来週開催!

いよいよ来週開催!

こんにちは!
JPAA研究会です。
先日、第38回無料オンラインセミナー『薬剤師から学ぶ“薬の正しい知識”』のリハーサルを行いました。

リハーサルでは本番さながらの講義を聞かせていただき、私も参加者の一人として講義当日が楽しみになってしまいました!

講義では薬と健康食品の飲み合わせや、水やお茶、牛乳など薬を飲む時に何で飲めば良いかの話から、痛み止めの分類、ロキソニン対ボルタレンなど馴染みのある

もっとみる
薬剤師から学ぶ“薬の真実”

薬剤師から学ぶ“薬の真実”

こんにちは!

JPAA研究会オンラインセミナーのご案内です。

今回は薬剤師の吉田先生を講師にお招きし、私達コメディカルが耳にすることのある『患者さんの薬』について講義していただきます。

早速ですが、講師の先生からのメッセージです。

皆さま、初めまして。
薬剤師の吉田と申します。

今回のセミナーでは日頃、皆さんが業務にあたる中で関わる【薬】、特に整形外科領域で出されるお薬についての理解を深

もっとみる

JPAA研究会第37回オンラインセミナーは『開業』

【すでに開業している先生もこれから開業する先生も!】鍼灸師、柔道整復師の国家試験が終了しましたね!

国家試験に合格して、実務経験を積んだあと、『開業』の2文字を漠然と思い浮かべる先生も多いはず……

そんなあなたに吉報です!

JPAA研究会第37回オンラインセミナーでは『開業』について、

・開業から逆算して正確にやっておくべきことのロードマップ
を詳しくお話いたします!

そしてすでに開業さ

もっとみる
いよいよ明日開催!

いよいよ明日開催!

【ふるさと納税ってやったほうが良いの?】
1月20日に開催されますJPAAオンラインセミナーのテーマは『資産運用』

人口が減少しているなか、将来を考えた時にもはや必須とも言えます。

今回のセミナーでは、資産運用について
・全くやっていない人
・理解できていないが少しだけはやっている人
を対象に、株式会社ブレインサポート代表、前田太一氏に講義していただきます!

セミナーでは今やっておくべきこと

もっとみる
新年最初のJPAAオンラインセミナー開催

新年最初のJPAAオンラインセミナー開催

謹んで新春をお祝い申し上げます。
旧年中は沢山の方にセミナーにご参加いただき誠にありがとうございました。

新年最初のJPAAオンラインセミナーは『資産運用』のお話です。

国民の資産所得倍増を目指す政府のスローガンが「貯蓄から投資へ」ということで政府が推進するNISAですが、皆さんどのくらいの知識がありますか?

今回のセミナーでは、資産運用について

全くやっていない人

理解できていないが少

もっとみる
【本日より申込開始!】第35回JPAAオンラインアカデミー

【本日より申込開始!】第35回JPAAオンラインアカデミー

第35回JPAAオンラインアカデミーは

妊婦さんや産後の方、子育て中の方、そして子どものケアについて

の講義です!

今回も講師は産前産後のママと赤ちゃんの身体と心を整える鍼灸サロン いぶきケアルームを運営しておられる名倉綾子先生です。

名倉先生は元大阪ハイテクノロジー専門学校柔道整復師学科の専任教員でもあり、学生時代にお世話になった先生方も多いのではないでしょうか?

現在は施設を通して多

もっとみる

JPAA研究会活動報告

JPAA研究会では11月5日、5年ぶりにオフラインでのセミナーを開催いたしました!
たくさんの先生方に実際に足を運んでいただきありがとうございました。

『医療従事者が知っておきたい頭部外傷の知識と実践〜あなたが学んで救える命がある〜』というテーマで、座学から実技まで2時間以上にわたって海野祐生先生に講義していただきました。

参加されていた先生方、そしてこれを読んで下さっている先生方でも実際に頭

もっとみる

5年ぶりにオフラインでのセミナーを開催

JPAA研究会では11月5日、5年ぶりにオフラインでのセミナーを開催いたします!

講義タイトルは『医療従事者が知っておきたい頭部外傷の基礎知識と実践〜あなたが学んで救える命がある〜』

講師には、海野 祐生先生をお招きしております。
海野先生はスポーツ堂接骨院城北院院長であり、静岡聖光学院中学高等学校ラグビー部アスレティックトレーナー・静岡県ラグビーフットボール協会安全対策委員長をされておられま

もっとみる
第33回オンラインセミナー

第33回オンラインセミナー

朝晩はようやく涼しさが感じられるようになってきましたね。

秋といえばスポーツの秋🏃‍♂

JPAA研究会第33回オンラインセミナーは【球技系アスリートにおけるフィジカルパフォーマンス向上のトレーニング】をお送りします。

今回の講師は現在フリーランスで様々な現場でトレーナー活動を行っている牡丹 亮介先生です。

牡丹先生は専門学校卒業後、フィットネスクラブや病院併設スポーツジムにて勤務し、20

もっとみる

【セミナー報告】

8月のJPAA研究会オンラインセミナーにご参加いただきありがとうございました!

今回の『内熱の正体と夏の養生法』は残暑厳しい中での患者さんへの問診やケアにすぐに活用できる内容でしたね。

毎回名言が飛び出す田口敬太先生ですが、今回私に響いたのは『感情は熱を持つ』ということ。
過度のイライラは勿論、喜びも過ぎれば体の負担になるんですね。

あと今回は「舌診」についていくつか触れていただいたのですが

もっとみる

第75回study page

『成長期の子供における足部の痛み』〜イズリン病〜知ってますか??

イズリン病はあまり聞きなれない疾患ですが、成長期における『骨端症』の一つです。
骨端症は成長期の子供さんに見られるもので、骨端線のとこを痛めます。牽引、圧縮などの機械的刺激が原因で、骨端症を発症して、痛みや成長障害などを起こします。

骨端症は、皆さんはいくつ答えられますか?
・ペルテス病
・キーンベック病
・ケーラ病
・フライバ

もっとみる

【猛暑だ!夏バテだ!東洋医学だ!】

季節は8日から『立秋』?
そんなわけないやろ暑すぎるわ!と言いたくなるような猛暑ですね。

そんな8月のJPAA研究会オンラインセミナー『内熱の正体と夏の養生法』は8月19日土曜日19時から開催いたします!

冬に『東洋医学季節の養生〜冷えの悪循環と冬の養生〜』というテーマで好評いただきました講義を、今度は夏バージョンで!
講師は去年の冬もご登壇頂きました田口敬太先生。

東洋医学的な夏バテ対策に

もっとみる

【明日開催!申込みはまだ間に合う!】

昨日、7月30日開催JPAA無料オンラインセミナー『コメディカルが知っておくべきインボイス制度』のリハーサルを行いました!

テレビやSNSでは「個人事業主はインボイス制度でかなり税金を取られますよ!」と煽られ、でも年間売上が1000万円以下で顧客のほとんどが個人の整骨院は関係ないよね、と言い聞かせる日々……

私達は果たしてインボイス制度と自分達の事業との関係をきちんと理解して説明できるでしょう

もっとみる
JPAA研究会第31回オンラインセミナーのお知らせ

JPAA研究会第31回オンラインセミナーのお知らせ

【インボイス制度、整骨院は本当に関係ない?】
マイナンバーカードの健康保険証利用など、身近なところでも目まぐるしく制度が変わっていこうとしている中、世の中の流れに付いていけていますか?

JPAA研究会第31回オンラインセミナーは『コメディカルが知っておくべきインボイス制度』。

令和5年10月より開始されるインボイス制度は、整骨院経営者などのコメディカルは関係ないと言われています。

それは、本

もっとみる
【明日から使える股関節のスキルアップ講座〜今さら聞けない基礎解剖と運動学〜】

【明日から使える股関節のスキルアップ講座〜今さら聞けない基礎解剖と運動学〜】

先日の大雨、皆様お怪我はありませんでしたか?
私はまんまと転倒し股関節を強打しましたが、幸い大腿骨頸部骨折は免れたようです。

さて、JPAA研究会のオンラインセミナー、記念すべき第30回は
当研究会ではおなじみ、森ノ宮医療大学 医療技術学部 鍼灸学科 准教授の高橋秀郎先生に再びご登壇いただきます!

テーマは『股関節』。
先程私が述べたような外傷からの疾患や、慢性的な股関節周囲の痛みまで、股関

もっとみる

第74回study page【足根管症候群】

~ 足根管症候群~
足首の内側にある足根管というトンネルが圧迫されることによって
足の感覚神経が圧迫され、足の痛み、しびれ
または知覚障害を引き起こず疾患

原因
・占拠性病変(ガングリオン"腫瘍)
・外個によるもの(癒着など)
・屈筋支帯の肥厚

~症状~
・痺れは足先に多い傾向がある
・足の裏の異物感
①足の裏に"もちがついた感じ
② 足の皮が厚くなった感し
・heel sparing

~評

もっとみる