マガジンのカバー画像

仕事論

11
運営しているクリエイター

記事一覧

安く安く教

フリマアプリをやっている。「〇〇円にしてくれたら即決します」というコメントがたまに来る。安く安く教。

私も安く買いたいと思っていたが、少しでも安く買おうとする人がこんなにいるとは。いやいやもうすでににかなり安いのにまだ値切るの?利益なしにさせるの?

安いのはいいけど売る側の利益のことも考えるべき。三方よし。1円でも安く買おうとする姿はかな。ダサい。適正な価格で買うという意識が大事。

適正な仕事を探す方法

ストレングスファインダーで自分の強み分析

自分の人生での盛り上がり、怒り、成功体験を洗い出し、強み、やりがい、生きがいを確認する

今の仕事で心から楽しいと思うこと、嫌いなことを洗い出す

強みを活かせる、やりがいを感じられそうな仕事をアルバイトや派遣で探す

派遣等でお試し

お試して良さそうなら正社員を目指す。派遣先で目指したり、就活で

常に生産性が高くすることを考える

ちきりんさんの「自分の時間を取り戻そう」を読んで以来、「もっと早く終わらせるには」を毎日考えている。

仕事をやりきって終わり、ではなく、毎仕事「もっと早く終わらせるには?」「もっと生産性の高い伝え方は?」を振り返っている。

だいたいは、磨くような細かいテクニック、工夫の積み重なり。それとは別に、「そもそもこれやらなくてもよくね?」「これやればかなり効果あるくね?」を探す。

圧倒的生産性向上に

もっとみる

嫌な仕事を辞める準備とメリット

辞めてよかった。悪い環境からは離れるのが得策。離れるために、貯金しとくべき。ちゃんと自分で人生を良くしていかないと。

200万貯金があると安心。もし実家住まいなら、すぐ辞める。1年くらいはやってもよいかも。どちらにせよ期限を決める。目標金額貯金できたら、1年続けたらなど。

嫌な仕事でも確かに成長はできる。しかし、好きな仕事だとその倍以上成長できる。時間の価値が全然違うから、早く行動すべき。

もっとみる

若者は金持ちになりたくてネット情報見てる

ように見える。20代というのは、年収を上げたい、出世したいという欲がとても高い。それは昔から変わらない。

しかし、今は「稼げます」が多すぎて、詐欺られている若者も多い。

結論、情報を正しく選ぶ力が必要。判断する力。情報を上手に使う力。

お金を持っていることより、お金を生み出せること

ニーサとかFIREとか投資とか言うけど、資産・お金を持っていても使ったら無くなる。騙されて無くなる。生きるだけで無くなる。

だから、お金なんて無くても自分で生み出せる力の方が大事。芸能人とか見てみ。お金持ってるから騙されて無くなって。それでも生み出す力あるから、何億もの借金を返している。

これを見ると、お金を生み出す力の方が大事ってわかるでしょう。

だから、お金を溜め込む、投資に回すことに注

もっとみる

フラットな態度で

年上でも年下でもお客さんでも上司でも、フラットな態度で。下からにならないように。対等な立場で。対等悪ければ毅然とした対等で。いなす。

そのために、つねに落ち着いてゆったりとゆっくり話す。姿勢よくする。意識してゆっくり話す。

マウントさんは、客観視して大きく見る。気にせず普通に対応して終わらせる。

自分で仕事を忙しくしてない?

自分で忙しくしている人けっこういると思う。それ今やる必要ある?それあとでもよくない?そもそもしなくてもよくない?

日々この振り返りをすると、無駄が省けて生産性が上がる。仕事をこなしながら、無駄が無かったか振り返りをするのが大事。

自分次第。

ビジネスチャット力

・結論から書く
・できれば箇条書き
・その後できるだけラリーが少なくなるように書く
・「!」「ー」「、、、」などで柔らかく

いろいろ調べたら、結局上記がポイントかな。

結論から書く、は口頭でもメールでもできていない人が多い。何事も結論から。

箇条書きにすると、1つの文が長くなることが防げる。文章で書いちゃうと、1文が長くなりやすい。要素が2つ以上ある場合、箇条書きにする。

そのあと、ラリー

もっとみる

好きより得意な仕事になった

好きなことを仕事にしようとしたけど、うまくいかず。得意なことを分析して、その仕事を始めたらうまく回り出した。

また、興味のあった業界だったので、とてもやりがいを感じる。得意で社会貢献を感じる仕事は、かなりハマる。

ニーズが大きい、というだけでやってると、しんどくなる。自分の得意・興味にハマるものをやればよい。

得意だと、仕事を頑張れる。
社会貢献感じれると、仕事を頑張れる。

嫌な仕事をやってる暇なんて無い

嫌な仕事を辞めた。無職期間があった。経験とやりたいことのちょうどいい仕事を派遣で始めた。強みと好きがちょうどいい仕事となった。けっこうできてて正社員を目指すことになった。

思いきって辞めてよかった。自分の人生は自分で作る。嫌な仕事を辞めてよかった。貯金しててよかった。

自分の人生何がやりたいかを考えた。やりたいこと
好きなことをやって人生を楽しみたいと思った。であれば、嫌な仕事はできるだけやら

もっとみる