さた | 中小企業診断士

50代後半の会社員、令和5年度中小企業診断士試験を受験、合格。 令和6年8月 中小企業…

さた | 中小企業診断士

50代後半の会社員、令和5年度中小企業診断士試験を受験、合格。 令和6年8月 中小企業診断士として登録。大阪府中小企業診断協会会員。 メキシコに長期駐在経験あり。 趣味 ジョギング、スキューバダイビング、音楽活動(キーボード)、読書 等

記事一覧

7月~8月の読書 「百年の孤独」他

中小企業診断士の さた です。 しばらく中断していた読書記録につき、7月~8月に読んだ本について書きたいと思います。 今回はエンタメ系小説が中心です。 ひなた商店街…

2024年版中小企業白書を生成AIで要約してみた ー 第2部

中小企業診断士の さた です。毎日暑い日が続きますね。 前回に引き続きは生成AIに2024年版中小企業白書を要約してもらおうというものです。 要約に使った生成AIはMicros…

2024年版中小企業白書を生成AIで要約してみた ー 第1部

中小企業診断士の さた です。毎日暑い日が続きますね。 今日の企画(?)は生成AIに2024年版中小企業白書を要約してもらおうというものです。 はじめに昨年ごろからCha…

社会人の学習について

はじめに Noteで主に中小企業診断士等、資格試験の学習について投稿し、かつ受験生支援団体にいると感じにくい事なのですが、日本の社会人は仕事以外の「勉強」を行わな…

中小企業診断士二次試験 関西(大阪)リアル勉強会(第5回)のお知らせ(令和4年事例Ⅱ)

中小企業診断士試験一次試験が先日終了しました。今年は特に難化傾向であった旨受験生の方々から伺いました。 自己採点の結果、合格が見込まれる方、おめでとうございまし…

中小企業診断士試験 合格後の半年間

中小企業診断士のさたです。今年8月1日付で無事診断士登録ができました。 令和6年度の合格発表が1月31日でしたのでちょうど約半年経過したことになります。その間は結構濃…

診断士(二次筆記)試験と実務

おはようございます。中小企業診断士の さた です。(※) 実務補習・従事やわずかに補助金申請のお手伝い行っただけで、すっかり一人前の診断士になったかのようにドヤ…

隙間時間を活用するということ

中小企業診断士(登録前)の さた です。 先日ご縁があって、補助金のお仕事のお手伝いをする機会をいただきました。界隈ではそろそろ終わりなのでは、、とも噂される第…

中小企業診断士二次試験 第4回タキプロ大阪リアル勉強会のお知らせ(8月10日(土))

以前の記事で紹介した、タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会につき、次回は8月10日(土)13:30~に開催いたします(大阪市立中央会館:参加費 1,000円)。 今回は、令和4…

中小企業診断士試験2次対策 タキプロ 第三回関西(大阪)リアル勉強会開催のお知らせ

前回の記事で紹介した、タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会につき、7月21日(日)に開催を行います(大阪市立中央会館:参加費 1,000円)。 今回は、令和3年度事例Ⅲを…

タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会のご案内

このブログ主(さた)は、中小企業診断士試験 受験者支援団体 タキプロ の第15期生として、関西(大阪)地区でのリアル勉強会の開催を担当しています。 中小企業診断士…

最近読んだ本ー「人を助けるとはどういうことか」

2024年6月初旬に読んだ本で印象深かったので記事にしたいと思います。 同月に受講した会社のセミナーで講師の方が推薦されていた本です。 単なる「人助け」の本ではなく、…

最近読んだ本-「先生ビジネスマーケティングの教科書」

2024年5月中旬~下旬に読んだ本です。 4月に大阪府診断士協会に入会、活動する各研究会の説明会やセミナー等に顔を出したり、参加している受験生支援団体の活動を行うなど…

最近読んだ本-2024年5月上旬編

2024年度5月上旬、GW前後で読んだ本の感想です。 4月末まで実務従事に取り組み、その際に自分に足りないマーケティング系知識につき、GoogleやCOPILOTに頼った提案作りを行…

最近読んだ本-2024年4月後半 ー エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」

4月に入り、中小企業診断士試験合格の余韻も落ち着いたころ、大阪府中小企業診断士協会主催の新歓フェスタがあり、参加してきました。 このイベントは中小企業診断士になっ…

補助金等の情報を整理しました(2024年5月版)

おつかれさまです。さた です。 中小企業診断士として、実務補習・実務従事を経て事業者の方々の補助金に対する関心の高さが印象に残り、どんな補助金が紹介・活用できる…

7月~8月の読書 「百年の孤独」他

7月~8月の読書 「百年の孤独」他

中小企業診断士の さた です。
しばらく中断していた読書記録につき、7月~8月に読んだ本について書きたいと思います。
今回はエンタメ系小説が中心です。

ひなた商店街(山本甲士)

夢破れて故郷に戻った中年の元アクション俳優は、寂れた商店会のおでん屋に勤めだすが、その店も先行きはおぼつかない。そんな中、知り合った変な女子大生からそそのかされて忍者衣装と侍言葉で動画を撮られると予想外に注目を浴びる。

もっとみる
2024年版中小企業白書を生成AIで要約してみた ー 第2部

2024年版中小企業白書を生成AIで要約してみた ー 第2部

中小企業診断士の さた です。毎日暑い日が続きますね。
前回に引き続きは生成AIに2024年版中小企業白書を要約してもらおうというものです。
要約に使った生成AIはMicrosoftのCOPILOTです。

第2部 環境変化に対応する中小企業第1部のまとめ

2020年以降の新型コロナウイルス感染症は、日本経済や中小企業に大きな影響を与えましたが、政府の支援策により回復傾向にあります。2023年に

もっとみる
2024年版中小企業白書を生成AIで要約してみた ー 第1部

2024年版中小企業白書を生成AIで要約してみた ー 第1部

中小企業診断士の さた です。毎日暑い日が続きますね。
今日の企画(?)は生成AIに2024年版中小企業白書を要約してもらおうというものです。

はじめに昨年ごろからChat GPTをはじめとする生成AIツールがブームになっています。私のお気に入りはMicrosoftのCOPILOTですが、実務補習・実務従事の際の文章作成推敲の壁打ちノックの相手をしてもらったり、仕事でも文章例や英文翻訳の手伝いを

もっとみる
社会人の学習について

社会人の学習について


はじめに

Noteで主に中小企業診断士等、資格試験の学習について投稿し、かつ受験生支援団体にいると感じにくい事なのですが、日本の社会人は仕事以外の「勉強」を行わない事が各種調査で出されており、資格試験やその後の副業の為一定以上の時間を勉強に充てる人達はいわば「希少価値」のようです。

令和3年社会生活基本調査(総務省)

総務省が令和3年に実施した社会生活基本調査ー生活時間及び生活行動に関する

もっとみる
中小企業診断士二次試験 関西(大阪)リアル勉強会(第5回)のお知らせ(令和4年事例Ⅱ)

中小企業診断士二次試験 関西(大阪)リアル勉強会(第5回)のお知らせ(令和4年事例Ⅱ)

中小企業診断士試験一次試験が先日終了しました。今年は特に難化傾向であった旨受験生の方々から伺いました。
自己採点の結果、合格が見込まれる方、おめでとうございました。
しかし、2か月半後(10月27日(日))には総本山というべき2次筆記試験の日を迎えます。特に初めて一次試験を通過された方の中には、これから筆記試験の対応をされる方々も多いと思います。

そんな中、令和5年度合格者で構成する中小企業診断

もっとみる
中小企業診断士試験 合格後の半年間

中小企業診断士試験 合格後の半年間

中小企業診断士のさたです。今年8月1日付で無事診断士登録ができました。
令和6年度の合格発表が1月31日でしたのでちょうど約半年経過したことになります。その間は結構濃密な6か月間だったと思うので記事にしました。

2月 合格の余韻に浸る

2年間にわたる試験勉強を終え、それまでの鬱憤を晴らすがごとく、XやFacebook等で合格を宣伝しまくりました。また別記事でも書いた通り、ノートPCを新調したり

もっとみる
診断士(二次筆記)試験と実務

診断士(二次筆記)試験と実務

おはようございます。中小企業診断士の さた です。(※)
実務補習・従事やわずかに補助金申請のお手伝い行っただけで、すっかり一人前の診断士になったかのようにドヤ顔かましている今日この頃です。

その数限られた診断・助言業務や事業計画作成業務の中で感じたのが、診断士二次筆記試験と実務はリンクしているなということでした。。

この記事を書いている週末に、中小企業診断士試験一次試験があります。この後、更

もっとみる
隙間時間を活用するということ

隙間時間を活用するということ

中小企業診断士(登録前)の さた です。
先日ご縁があって、補助金のお仕事のお手伝いをする機会をいただきました。界隈ではそろそろ終わりなのでは、、とも噂される第12回事業再構築補助金です。

この補助金は、申請要件が多い事に加え、採択率も下がってきたため(第11回で26.4%)結構気合を入れた申請作業が必要です。
第12回は、それでも応募開始から申請締め切りまで時間があった方なのですが、6月に実務

もっとみる
中小企業診断士二次試験 第4回タキプロ大阪リアル勉強会のお知らせ(8月10日(土))

中小企業診断士二次試験 第4回タキプロ大阪リアル勉強会のお知らせ(8月10日(土))

以前の記事で紹介した、タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会につき、次回は8月10日(土)13:30~に開催いたします(大阪市立中央会館:参加費 1,000円)。
今回は、令和4年度事例Ⅰを取り上げ、あらかじめ作成した答案を基に受験生同士に加え、昨年度合格者のタキプロメンバーが講評しあいます。

一次試験直後となりますが、今年の二次試験合格に向けてダッシュを切りたい方、また同じ診断士を目指す仲間を作り

もっとみる
中小企業診断士試験2次対策 タキプロ 第三回関西(大阪)リアル勉強会開催のお知らせ

中小企業診断士試験2次対策 タキプロ 第三回関西(大阪)リアル勉強会開催のお知らせ

前回の記事で紹介した、タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会につき、7月21日(日)に開催を行います(大阪市立中央会館:参加費 1,000円)。
今回は、令和3年度事例Ⅲを取り上げ、あらかじめ作成した答案を基に受験生同士、また昨年度合格者のタキプロメンバーが講評しあいます。

一次試験も直近に控えていますが、今年は二次試験に専念される方や、一次と並行して二次試験対策を進められている方など是非ふるってご

もっとみる
タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会のご案内

タキプロ 関西(大阪)リアル勉強会のご案内

このブログ主(さた)は、中小企業診断士試験 受験者支援団体 タキプロ の第15期生として、関西(大阪)地区でのリアル勉強会の開催を担当しています。
中小企業診断士試験 特に2次試験の取り組みに悩んでおられる方のため、このリアル勉強会のご案内をしたいと思います。

タキプロ とは

タキプロとは、平成21~令和5年度の中小企業診断士試験に合格したメンバー約1100名で構成されるグループです。「診断士

もっとみる
最近読んだ本ー「人を助けるとはどういうことか」

最近読んだ本ー「人を助けるとはどういうことか」

2024年6月初旬に読んだ本で印象深かったので記事にしたいと思います。

同月に受講した会社のセミナーで講師の方が推薦されていた本です。
単なる「人助け」の本ではなく、「クライアントの役に立つ支援内容」につき、平易ながら理論立てて書かれています。

「支援」という言葉の中にも気を付けなければならない事が多々あります。
家族間の会話から、職場でのチーム・上司部下や、病院における診断・オペの現場まで、

もっとみる
最近読んだ本-「先生ビジネスマーケティングの教科書」

最近読んだ本-「先生ビジネスマーケティングの教科書」

2024年5月中旬~下旬に読んだ本です。
4月に大阪府診断士協会に入会、活動する各研究会の説明会やセミナー等に顔を出したり、参加している受験生支援団体の活動を行うなど、仕事以外の時間の使い方は一変してしまいました。
それでも受験勉強中と違って多くの人と交流できる楽しみはあり、やはり中小企業診断士の資格は取得しておいてよかったなと思う次第です。

先生ビジネス”マーケティング"の教科書

開業した中

もっとみる
最近読んだ本-2024年5月上旬編

最近読んだ本-2024年5月上旬編

2024年度5月上旬、GW前後で読んだ本の感想です。
4月末まで実務従事に取り組み、その際に自分に足りないマーケティング系知識につき、GoogleやCOPILOTに頼った提案作りを行ったのですが、やはり体系的な理解には書籍が必要だと思いました。

単価を上げても選ばれ続ける ひとり社長ブランディング「ブランディング」のジャンルに関心を持ち、この本を購入しました。
中小企業に対する提言の中、差別化・

もっとみる
最近読んだ本-2024年4月後半 ー エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」

最近読んだ本-2024年4月後半 ー エフェクチュエーション 優れた起業家が実践する「5つの原則」

4月に入り、中小企業診断士試験合格の余韻も落ち着いたころ、大阪府中小企業診断士協会主催の新歓フェスタがあり、参加してきました。
このイベントは中小企業診断士になって1-2年の人達(私のような未登録者含む)へ、協会の取り組みや、協会内にある様々な研究会・イベントの紹介をする場となります。
参加してみると、タキプロメンバーや、実務補習で一緒だった方とも会え、懇親会含め有意義なイベントでした。(結果、5

もっとみる
補助金等の情報を整理しました(2024年5月版)

補助金等の情報を整理しました(2024年5月版)

おつかれさまです。さた です。
中小企業診断士として、実務補習・実務従事を経て事業者の方々の補助金に対する関心の高さが印象に残り、どんな補助金が紹介・活用できるのか、自分自身で整理をしたいと思い、2-3日で情報整理しました。

ポータルサイトや診断士の方のブログで、もっと詳しく補助金情報を整理・掲載されているものも多いのですが
・主だった補助金を一覧にして、全体像を把握したい。
・中小企業診断士が

もっとみる