マガジンのカバー画像

ポートレート

21
全国各地でのポートレートです。タイトルは花の名前で。
運営しているクリエイター

#カメラ

キンセンカ

キンセンカ

久々にヒトの写真です。

野生動物だとあれやこれや書けるんですがヒトの写真だと難しいものですねぇ。

キンセンカの花言葉は悲嘆や別れの悲しみ。
これにはギリシャ神話が背景にあるそうで・・・さっくりとこんな流れ・・・

ある妖精が太陽神であるアポロンに恋をしました。
でもアポロンには彼女が居て、それに嫉妬した妖精は彼女の父親に付き合ってるのを密告して父親は怒り心頭。怒りの父親は娘を生き埋めにしたそう

もっとみる
Astilbe

Astilbe

前回に引き続き、江ノ島での作品です。

湘南の潮風は、琉球とはまた違った香り。

目まぐるしい時間に追われ、無意味に消費して過ごすのは、どうにも勿体無い。

・・・そう感じていても。なかなかどうして、意義のあるものにするのは難しい。

それでも生きてる・・・不思議なもんですね。

大凡、人間には生物学的な側面の「進化」には不必要な物が多すぎる。

増えるのを第一の目標に定め、喰らい喰らわれ、淘汰さ

もっとみる
亜麻

亜麻

去年撮影した作品たちです。この時は江ノ島へ赴きました^^

若干曇りがかった梅雨らしい天候…当然、歩くと蒸し暑いわけでして。(笑)

江ノ島に出かける時は水分は必須ですね。笑

写真には写ってませんが、かたつむりを見つめてます。

梅雨の代名詞でもあるかたつむり…そういえば「でんでん虫」の「でんでん」ってなんなんですかね。

調べて「あぁ、なるほど(笑)」

こちらをクリック→「でんでん虫 語源由

もっとみる
Ghost Flowers

Ghost Flowers

どうもこんにちは。

今回は沖縄市及び那覇市でのポートレートの作品です^^

サムネイルはCarl Zeiss Milvus 100mm f2で撮影。

瑞々しさよ、花と横顔。

Laowa Bokeh-Dreamer 105mm f2で撮影。

沖縄市の音市場の通りです。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね^^

Bokeh-Dreamerは本当にZeissとはまた異なる暖かい滑らかさが非常

もっとみる