マガジンのカバー画像

ポートレート

21
全国各地でのポートレートです。タイトルは花の名前で。
運営しているクリエイター

#撮影

Astilbe

Astilbe

前回に引き続き、江ノ島での作品です。

湘南の潮風は、琉球とはまた違った香り。

目まぐるしい時間に追われ、無意味に消費して過ごすのは、どうにも勿体無い。

・・・そう感じていても。なかなかどうして、意義のあるものにするのは難しい。

それでも生きてる・・・不思議なもんですね。

大凡、人間には生物学的な側面の「進化」には不必要な物が多すぎる。

増えるのを第一の目標に定め、喰らい喰らわれ、淘汰さ

もっとみる
亜麻

亜麻

去年撮影した作品たちです。この時は江ノ島へ赴きました^^

若干曇りがかった梅雨らしい天候…当然、歩くと蒸し暑いわけでして。(笑)

江ノ島に出かける時は水分は必須ですね。笑

写真には写ってませんが、かたつむりを見つめてます。

梅雨の代名詞でもあるかたつむり…そういえば「でんでん虫」の「でんでん」ってなんなんですかね。

調べて「あぁ、なるほど(笑)」

こちらをクリック→「でんでん虫 語源由

もっとみる
花菱草

花菱草

「美しい」という言葉には、辞書にはない各々の定義があるのがとても良い。

偶像、虚像問わずね。

そう思う、それだけで「美しい」になる。

春のつつましくも晴れやかな雰囲気。

今日に焦がれて明日を待つ。

誰も見ない、滑稽な一人芝居であったとしても。

独り、凛と。

3連続の記事でした。読んでくださってありがとうございます〜

沖縄は昨日の6月23日、慰霊の日でした。

色々な人が、色々な気持

もっとみる
Dahlia

Dahlia

どうもこんにちは。

今回は沖縄島ではなく、奄美大島でのポートレートです。

たまたまハブの撮影で行った時に、DMもらってご一緒しました^^

森と集落が非常に近い奄美大島。

名瀬で撮影したのですが、少し裏に行けばこんなところがわんさか。

この日は風が強くて雲の動きが速く、しょっちゅう日照の強弱が変わってくれたので色んな画が撮れました。

奄美大島で生まれた彼と、千葉県に生まれた僕とで、色々な

もっとみる
We're all alone

We're all alone

皆様、いかがお過ごしですか?

沖縄は連日晴れですが今週末は荒れ模様みたいです、、、笑

雨が上がったらまたやんばるにハブやらアカマタやら撮影行こうかな〜。

さて、本日もポートレートです〜。

メインはやはりやんばるの野生動物なのですが、人物写真も面白いですね〜〜

ハブやムカデといった自然との「対話」と、人物相手の「会話」の違いが楽しいんですよね。

「言葉」って本当、興味深いものですね。

もっとみる