ジャム猫

「確かに動いた心をなかったことにしてしまうのが、自分の心に失礼だと思うから」

ジャム猫

「確かに動いた心をなかったことにしてしまうのが、自分の心に失礼だと思うから」

記事一覧

夢小説、夢創作、夢主人公を書く楽しさ

この記事を読んでいる人は夢小説を読む専門だろうか、それとも夢小説を書く側の人だろうか。夢小説に嫌悪感を持つ人、という可能性もあるか。 夢小説は一言で言えば「キャ…

ジャム猫
2年前
1

我々は数百円の送料を節約するために大して欲しくもない商品を探すことで大切なものを失い続ける

通販で欲しい商品をポチって、「やっと届いた~!」と歓喜した直後。その喜びから1日も経過せず、買うべきだったものがあることに気付いた。 だって、この前いろいろ見繕…

ジャム猫
2年前
2

疾病の流行る、この時代を生きて思う事

私は勉強が得意ではない。だから世界をぼんやりとした捉えられないし、「こいつはトンチンカンなことを言っている」と思う人もいるかもしれない。それでも私が最近思う事。…

ジャム猫
2年前

夢女子が自己投影をしない夢小説を執筆する理由を自分なりに解釈した

夢小説についての説明はここで省きますが、夢女子ではない人種にとって「夢小説=キャラと恋愛をしたい人が自己投影のために作りだしたもの」という認識が強いんじゃないか…

ジャム猫
3年前
4

テニスの王子様 真田弦一郎のキャラ香水を買ったレポ (追記あり)

「キャラ香水」というもの、二次元キャラという架空の存在を香りによって存在させるという概念は面白いと思っていましたが、自分には縁遠いものだと思ってました。 買いま…

ジャム猫
3年前
21

5歳の時、「自閉スペクトラム症、ADHD、軽度知的障害」の診断をされた息子について

現在小学一年生の息子について。備忘録的なもの。誰かの参考になればと思い書きますが、あくまで一例として捉えてください。 2歳になってようやく単語が出始めた息子君。 …

ジャム猫
3年前
20

小学六年生の私と、高校生の私へ

小学六年生の私へ。私は15年後のあなたです。 高校生の私へ。私は10年後のあなたです。 小学生の私は、いじめられて辛い日々を過ごしていると思います。高校生の私は、毎…

ジャム猫
3年前
9

ポルノグラフィティ UNFADED 大阪公演1日目&福岡公演についての当時の感想

ふせったーで過去ログが面白かったやつを再掲。細かい違いなどあるかもしれませんが、それも含めて当時の臨場感のままお楽しみください。 【大阪公演(12月30日)】 (※当…

ジャム猫
3年前

ポルノグラフィティ「VS」「プリズム」「一雫」についての当時の感想

「VS」発売してしばらくしての当時の感想をふせったーに投げてたやつ。読み返してみると面白かったので、こちらに再掲します。もし間違えている箇所などがあっても当時の臨…

ジャム猫
3年前
2

ユーリ!!! on ICE 死と生まれ変わる話

どうも!ある日突然崖から突き落とされてYOIへ沼落ちしてしまった私です。 妹にYOIを布教したら見てくれたので大変嬉しい。今度菓子折り持っていくね(私信) 何度で…

ジャム猫
3年前
3

ユーリ!!! on ICEのおかげで生活の質が上がった

依存症と言われるものは、「やめたいと思っているのにやめられない」「生活に支障をきたすようになる」といったことが基準になっていると聞いたことがあります。ユーリ!!! …

ジャム猫
4年前
3

ユーリ!!! on ICEにハマりすぎて気が狂った私の自分語り

私のアカウントがYOIの話題で埋まってしまう中、雑然とした他の趣味繋がりのフォロワーから反応も薄く、「あれ??もしかしてこの話題は求められてない???」と虚しく…

ジャム猫
4年前
5

ユーリ!!! on ICEは、単行本23巻からの話

創作者、同人作家などの苦悩として「これはn番煎じだから自分が書かなくてもいいのではないか」というものがある。「自分の発想は凡庸で、すでに似たような発想の良い作品…

ジャム猫
4年前
2

ユーリ!!! on ICE 感想 勝生勇利やばい

アニメいっぱい見れるサイト(合法)でいろいろ見てたんだけど、「そういえばユーリオンアイス(以下YOI)って見たいと思ってたのにまだ見てなかったな」と思ったので見始め…

ジャム猫
4年前
12
夢小説、夢創作、夢主人公を書く楽しさ

夢小説、夢創作、夢主人公を書く楽しさ

この記事を読んでいる人は夢小説を読む専門だろうか、それとも夢小説を書く側の人だろうか。夢小説に嫌悪感を持つ人、という可能性もあるか。

夢小説は一言で言えば「キャラ×夢主(オリジナルキャラ)」の二次創作。

前置きはこれくらいにして、本題に入りたい。

私は夢小説を書く側の人間だ。どちらかと言えば誰かが書いた作品を読むより、自分で書く方が楽しいくらいである。自分がなぜ夢小説が好きかと言えばそれはも

もっとみる

我々は数百円の送料を節約するために大して欲しくもない商品を探すことで大切なものを失い続ける

通販で欲しい商品をポチって、「やっと届いた~!」と歓喜した直後。その喜びから1日も経過せず、買うべきだったものがあることに気付いた。

だって、この前いろいろ見繕って買ったばかり。送料は無料だった。しかしその通販サイトには、通販手数料というものがあった。一定の購入額にならなければ商品代金とは別に通販手数料が取られる。まあ手数料とはいっても、200円程度だ。今日届いた通販はその一定額に届かず200円

もっとみる

疾病の流行る、この時代を生きて思う事

私は勉強が得意ではない。だから世界をぼんやりとした捉えられないし、「こいつはトンチンカンなことを言っている」と思う人もいるかもしれない。それでも私が最近思う事。

新型コロナウイルスが流行り、勢いを増している。世界で起きる出来事は私にとって他人事でしかなかった。それでも最近はじわりじわりと、私の住む田舎にも近付いていると実感する。姉の職場で出たとか、市内で何人出たとか、明日は我が身だと思うしかない

もっとみる
夢女子が自己投影をしない夢小説を執筆する理由を自分なりに解釈した

夢女子が自己投影をしない夢小説を執筆する理由を自分なりに解釈した

夢小説についての説明はここで省きますが、夢女子ではない人種にとって「夢小説=キャラと恋愛をしたい人が自己投影のために作りだしたもの」という認識が強いんじゃないかなーと思ったので、「自己投影しないタイプの夢女子もいるよ!」という主張をしたい。

確かに私は夢女子で、キャラに対して「かっこいい!」「好き!」という感情が湧きますし、好きの感情を分類するなら恋愛感情に近い気持ちなのは確かです。

では実際

もっとみる
テニスの王子様 真田弦一郎のキャラ香水を買ったレポ (追記あり)

テニスの王子様 真田弦一郎のキャラ香水を買ったレポ (追記あり)

「キャラ香水」というもの、二次元キャラという架空の存在を香りによって存在させるという概念は面白いと思っていましたが、自分には縁遠いものだと思ってました。

買いました。

真田弦一郎について軽く説明します。身長180センチ。「たわけ」「たるんどる」など古風な言い回しをする。真っ向勝負が好きで、どんな相手でも真っ向からねじ伏せるプレイスタイル。中学テニス界で「皇帝」という二つ名で呼ばれる中学三年生。

もっとみる

5歳の時、「自閉スペクトラム症、ADHD、軽度知的障害」の診断をされた息子について

現在小学一年生の息子について。備忘録的なもの。誰かの参考になればと思い書きますが、あくまで一例として捉えてください。

2歳になってようやく単語が出始めた息子君。

トイレに行けるようになったのは4歳になったくらい。誕生日が1月で、年中入園にギリギリ間に合った感じです。

入園前には発達相談や言葉の遅れについての相談で何件か回りました。

「児童発達支援・放課後等デイサービス」に週一で通うようにな

もっとみる

小学六年生の私と、高校生の私へ

小学六年生の私へ。私は15年後のあなたです。

高校生の私へ。私は10年後のあなたです。

小学生の私は、いじめられて辛い日々を過ごしていると思います。高校生の私は、毎日ただ何事もなく過ぎ去るのを待つだけで楽しくない日々を過ごしていると思います。

あなたたちに共通していることは、人と話すのが下手で、友達がいないことです。

中学生の時は楽しかったですね。友達ともたくさん話して思い出もたくさんあり

もっとみる

ポルノグラフィティ UNFADED 大阪公演1日目&福岡公演についての当時の感想

ふせったーで過去ログが面白かったやつを再掲。細かい違いなどあるかもしれませんが、それも含めて当時の臨場感のままお楽しみください。

【大阪公演(12月30日)】

(※当時はフォロワーのみの公開範囲でした)

@jamcat_niko› フォロワー2018/12/31 14:52

UNFADEDの個人的感想を述べます。セトリに沿って丸っと書くのでネタバレ注意。
(フォロワーのみ)

好きな曲とそ

もっとみる

ポルノグラフィティ「VS」「プリズム」「一雫」についての当時の感想

「VS」発売してしばらくしての当時の感想をふせったーに投げてたやつ。読み返してみると面白かったので、こちらに再掲します。もし間違えている箇所などがあっても当時の臨場感のまま楽しんでいただけたらうれしいです。

@jamcat_niko›だれでも2019/9/4 14:02

VSとプリズムと一雫について

「プリズムと一雫についての感想書くよ」と言ったな、あれは嘘だ。VSのことも書くぞ(結局)

もっとみる

ユーリ!!! on ICE 死と生まれ変わる話

どうも!ある日突然崖から突き落とされてYOIへ沼落ちしてしまった私です。

妹にYOIを布教したら見てくれたので大変嬉しい。今度菓子折り持っていくね(私信)

何度でも見たい作品YOI、いろいろな考察を見たり二次創作を見させてもらって、本当にいい作品だなぁとしみじみ感じてます。

私はYOIという作品、表面上の「BLっぽい」「フィギュアスケートを題材にしたスポ根」「主人公が覚醒して強くなる話」とか

もっとみる

ユーリ!!! on ICEのおかげで生活の質が上がった

依存症と言われるものは、「やめたいと思っているのにやめられない」「生活に支障をきたすようになる」といったことが基準になっていると聞いたことがあります。ユーリ!!! on ICE(以下YOI)にハマりすぎて1週間ほどで4回も見てしまった私は依存症なのでしょうか。

いえ、むしろYOIのおかげで生活にハリが出てます。YOIはいいぞ。



このままYOIを見すぎていては他のことが疎かになってしまうと

もっとみる

ユーリ!!! on ICEにハマりすぎて気が狂った私の自分語り

私のアカウントがYOIの話題で埋まってしまう中、雑然とした他の趣味繋がりのフォロワーから反応も薄く、「あれ??もしかしてこの話題は求められてない???」と虚しくなってきました。元からフォロワー少ないのでどんな話題でも反応薄いですけど。

そんなのには慣れているはずですが、しかしそれにしてもこの情熱をどこにぶつけたらいいのかわからない!!!!やり場のないこの気持ちを発散させるため、というかTLを汚さ

もっとみる

ユーリ!!! on ICEは、単行本23巻からの話

創作者、同人作家などの苦悩として「これはn番煎じだから自分が書かなくてもいいのではないか」というものがある。「自分の発想は凡庸で、すでに似たような発想の良い作品がたくさんあるので、わざわざ自分が世に出す必要はないのではないか」ということである。

でも、そんな創作者に対して「n番煎じでも、あなたが書いたあなたの作品が見たい」と投げかける読者の言葉は、とてもいいなと思う。

私が書く文章も、そうやっ

もっとみる

ユーリ!!! on ICE 感想 勝生勇利やばい

アニメいっぱい見れるサイト(合法)でいろいろ見てたんだけど、「そういえばユーリオンアイス(以下YOI)って見たいと思ってたのにまだ見てなかったな」と思ったので見始めた。

以下ネタバレ等含みます。あとうろ覚えで書いてるので詳細は違ったりしますのでニュアンスで読んでください。

まずYOIの知識がどれくらいあったかというと

・腐女子の人気が高い

・公式が指輪交換したのでヤバイ

くらいの知識でし

もっとみる