ユーリ!!! on ICE 感想 勝生勇利やばい

アニメいっぱい見れるサイト(合法)でいろいろ見てたんだけど、「そういえばユーリオンアイス(以下YOI)って見たいと思ってたのにまだ見てなかったな」と思ったので見始めた。


以下ネタバレ等含みます。あとうろ覚えで書いてるので詳細は違ったりしますのでニュアンスで読んでください。


まずYOIの知識がどれくらいあったかというと

・腐女子の人気が高い

・公式が指輪交換したのでヤバイ

くらいの知識でした。


フィギュアスケートの知識はというと、母がフィギュア好きでよく見てたけど、なんとなくでしか見てなかったのでそこまで深い知識はなかった。



まず1回目、ざっと見た感想だと「割と正統派のスポーツものだな」「ちょっと腐向けっぽさは多いかな」「アナウンサーの人、これ声優じゃなくてガチのアナウンサーだな(大正解)」「勝生勇利ギャップよい…(尊さで昇天)」

私は特別腐女子というわけではないけど、公式が提示してる正式CPだったら受け入れるタイプの人間で、両想いならなんでもうれしいという恋愛脳です。これね、最初は普通に「腐向け」という色眼鏡で見すぎてたなということを考察サイトとか見ながら思いました。


1回目の視聴でざっと流し見してしまったので、あとで伏線やら繊細な心理描写、心理的変化等が散りばめられてることに気づきました。そこらへんは考察まとめサイトなどが詳しいと思いますのでここでは割愛させていただきます。

まず、YOIを「スポーツもの」だと思ってた私は考えを改める。


盛大なミスリード、信頼できない語り手、ミステリーというとんでもないギミックが散りばめられていたことに全部見終わって考察サイトを見て後になって気付くのです(遅い)


どこにそんなミステリー要素があるのかというと、これは「フィギュアスケートや他のプロスポーツ全般詳しくなければ詳しくないほど引っかかってしまう」というものです。

私、スポーツ関係興味ないんでまんまと引っかかりました…。


まず1話で主人公の勝生勇利は「どこにでもいるフィギュアスケート特別強化選手☆彡」「グランプリファイナルでボロ負け☆彡」などと、めちゃくちゃ自分を過小評価、卑下して自己紹介してる。

ここで勘のいい人、フィギュアに詳しい人は「え?」となる。実はこの勝生勇利という人物、本当はめちゃくちゃすごい人なのだ。

本当に巧妙だなと思ったのが、このめちゃくちゃ過小評価されている自己紹介を、私みたいな(フィギュアやプロスポーツ等に興味のない)人は「なんかプロとして頑張ってるけどイマイチ結果が伴ってない人なんだな」くらいに思ってしまうのだ。ちょっと考えれば気付くはずなのに!!!ばーか!!!

1話を見ると「陰気な性格」「眼鏡だし野暮ったそう(偏見)」「本番でミスしまくってダメダメなんだ」くらいに思わせる、これに引っかかってしまった人はまんまと制作陣に掌の上で踊らされた人たちであり、作品をより楽しめた人なのである。おめでとうございます(?)


そして世界1位であるヴィクトルが突然押し掛けてコーチを引き受けるので、「やっぱり天才は唐突なことをしたりするんだな」くらいに思わせる、アニメだとよくある展開だしね。

実は逆で、10話で「勇利が泥酔したときにヴィクトルにコーチを頼んでいた(本人の記憶なし)」ということも明かされる。元凶お前かい!!!


1話で見たイメージが強烈に残ってしまうが、勝生勇利は「メンタルは弱いし自身を過小評価しまくるけど、世界6位に入ってしまう人」ということに気付いてしまうと、これはすべてが「信頼できない語り手による叙述トリックだった」という事実が浮かぶのだ。なにこれこわい。スポーツアニメ見てると思ったらミステリーだった…(ここで頭を抱える)


初見からわずか1日で2周目を視聴してしまいました。沼へようこそ!


これは腐向けなんてもので片付けちゃダメな作品だなと思った。というか作品全体を見ると全然そういうのなくても面白かったんだけど、腐向けだとキャッチーだし女性向け作品で大ヒットするといろいろ売れるからしょうがないのかなとは思う。あくまでヴィクトルと勇利は師弟愛だと思いますハイ。


勝生勇利、メンタルを強くすれば実はめちゃくちゃ強いというのが全体的な話。たぶんそれは(視聴者以外の)登場人物みんな当たり前に気づいてたよね。世界6位だもんね。ミスリードのキングと呼んでいいか?

序盤はしばらく「なんか情けなくてダメな人間だな」と思わせておいて、実は1話時点で「グランプリファイナルに入れる程度のメンタルと技術は持ってる」というのが良いですね…。なんであんな卑屈になってたんだよ…もっと自信持っていいのよ…。


YOIは勝生勇利がメンタルの強さを獲得して今までの実力が出せるようになった話でした。この人元からめちゃくちゃ強い人だぞー!!!!


というわけで、公式CPとかどうでもよくなって、勝生勇利という人間やべえな…と思ってしまいました(恋のはじまり)。


マジでなんでもっと早く見なかったのかと頭を抱えました(本日二回目)

1クールで見やすいし普通に面白いんでぜひ。YOI見てないのに興味本位でこのNote見た人は叙述トリックを気にしながら見てほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?