じゃん

徒然なるままに。異文化理解、旅、音楽、本、生活について書きたい。

じゃん

徒然なるままに。異文化理解、旅、音楽、本、生活について書きたい。

記事一覧

ご自愛しませう【獺日記】

あらすじ:冬季鬱でメンタルが限界を迎えた獺(カワウソ)、寛解をめざしてあの手この手を打つ 何処かで同じ悩みで苦しむ皆様の参考になれば幸いです 1.一人暮らし え??…

じゃん
1年前
7

1月のこりゃだみだ日記

こんばんは。今日も生きてます。 こりゃだみだ=こりゃ駄目だ の意味です。 岸田奈美さんの「もうあかんわ日記」リスペクトです。 トップの画像は元旦に食べたステーキです…

じゃん
1年前
3

絵日記

じゃん
1年前

そっか、冬季うつなら仕方がない【獺日記】

1.いつも通り、のはずだった 我、夜型遅起き大魔王の獺(かわうそ)、午後1時半の出勤に合わせて毎朝(毎昼?)飛び起きている。家を出るのが12時半ばというのに、冬はとか…

じゃん
1年前
2

大学生活最後の春休みを楽しんでみた〜休日切符を使って山手線旅〜

一ヶ月ぐらい、東京にはインターンでしか出歩いてなかった。夜9:45の最寄駅で「あ〜〜、2月も終わるな〜大学最後の春休みも残り1ヶ月になってまう、、、、今月どこもいって…

じゃん
3年前
5

『性別「モナリザ」の君へ 』を読んだら1時間半かけて読書感想文書き上げてた話

上記の本を友人に勧められたのが3日前。 「とりあえず1巻だけ」 と購入し、帰ってから読んだら確かにすごく面白い。気づいたら翌日に残りの2〜4巻を買っていた。 そして内…

じゃん
4年前
20

23歳になりました

23歳になりました。誕生日なので、ちょっと「自分語り」しますが大目に見てください。 23…あんまし実感がわかないというか、最近まで自分の歳を忘れてました笑 1年浪人、…

じゃん
4年前
14
ご自愛しませう【獺日記】

ご自愛しませう【獺日記】

あらすじ:冬季鬱でメンタルが限界を迎えた獺(カワウソ)、寛解をめざしてあの手この手を打つ

何処かで同じ悩みで苦しむ皆様の参考になれば幸いです

1.一人暮らし
え???なぜ????

実は実家暮らしの獺、自分のタイミングで好きなことができるのでビジホ宿泊が趣味である。一人暮らしは家事などやることが増えるので大変だろうが、ビジホに毎回泊まるよりはコスパがいいはずである。ということで、冬季ボーナスを

もっとみる
1月のこりゃだみだ日記

1月のこりゃだみだ日記

こんばんは。今日も生きてます。
こりゃだみだ=こりゃ駄目だ の意味です。
岸田奈美さんの「もうあかんわ日記」リスペクトです。

トップの画像は元旦に食べたステーキです。画像の回し方がわからない。なぜか半分になってしまった……( ˘•ω•˘ )UFOの下半分みたいで、かわいいですね。

……?

突然ですが、冬季うつを知っていますか?
ワシは知りませんでした。暗くて、ビタミンDやセロトニンの生成が上

もっとみる
そっか、冬季うつなら仕方がない【獺日記】

そっか、冬季うつなら仕方がない【獺日記】

1.いつも通り、のはずだった
我、夜型遅起き大魔王の獺(かわうそ)、午後1時半の出勤に合わせて毎朝(毎昼?)飛び起きている。家を出るのが12時半ばというのに、冬はとかく寒くて出発10分前にならぬと身体が起き出そうとしてくれない。とりあえず上辺の清潔感をアピールし、不快感を感じないためにも顔だけは水浴びしておく。変態には見られたくないので服を纏い、10分後には駅まで徒歩30分の道を追われるように飛び

もっとみる
大学生活最後の春休みを楽しんでみた〜休日切符を使って山手線旅〜

大学生活最後の春休みを楽しんでみた〜休日切符を使って山手線旅〜

一ヶ月ぐらい、東京にはインターンでしか出歩いてなかった。夜9:45の最寄駅で「あ〜〜、2月も終わるな〜大学最後の春休みも残り1ヶ月になってまう、、、、今月どこもいってないな、、、」という、なんとも言えぬ焦りか、衝動か、ワクワクか、とにかくいろんな感情が原因となって衝動的に「休日切符」を購入。一日関東圏のJRが乗り放題のパスだ。(都内巡りだけなら「都内パス」なるものがあるのに気づくのはまた後の話。)

もっとみる
『性別「モナリザ」の君へ 』を読んだら1時間半かけて読書感想文書き上げてた話

『性別「モナリザ」の君へ 』を読んだら1時間半かけて読書感想文書き上げてた話

上記の本を友人に勧められたのが3日前。
「とりあえず1巻だけ」
と購入し、帰ってから読んだら確かにすごく面白い。気づいたら翌日に残りの2〜4巻を買っていた。

そして内容の深さと社会への慧眼、絵の美しさに衝撃を受けた。
これが何年か何十年かぶりに読書感想文を書きたくなった理由です。
とにかく、この感想と感情を外に出さねば冗談でなく震えが止まらない。

しばらく語りますので、ネタバレが嫌な人はブラウ

もっとみる
23歳になりました

23歳になりました

23歳になりました。誕生日なので、ちょっと「自分語り」しますが大目に見てください。

23…あんまし実感がわかないというか、最近まで自分の歳を忘れてました笑 1年浪人、1年留学の大学5年卒で、一緒に勉強してる3年ゼミのメンバーが1999年生まれだと知った時は「あと1年で21世紀生まれ!」とそりゃもうびっくりしました。

人より一つのことをやるのに時間がかかる方だと思います。何事も物事のとっかかりに

もっとみる