マガジンのカバー画像

地域創生

14
北海道の地域創生特集
運営しているクリエイター

#移住生活

【芦別市】地域おこし協力隊を募集しています!

【芦別市】地域おこし協力隊を募集しています!

芦別市は、北海道のほぼ中央部に位置し、札幌市や旭川市など都市部への交通アクセスに優れた自然豊かなマチです
「星の降る里」をキャッチフレーズに、農林業・観光産業に力を入れています。

このたび、3つの部門で地域おこし協力隊を募集します!
皆さまのご応募お待ちしています!

🌠応募締切

 令和6年2月15日(木)

🌲林業部門 1名

木育に関するイベントおよび商品開発等を通じて、森林づくりの大

もっとみる
【3/17(日)11:30~】「函館市バス運転手合同就職相談会」を開催します!

【3/17(日)11:30~】「函館市バス運転手合同就職相談会」を開催します!

\北海道函館市ではバス運転手🚌を求めています!/

現在、北海道函館市ではバス運転手が不足しています。
住民や観光客にとって必要不可欠な移動手段として
まちを支える仕事に関心のある人をお待ちしています!

当日は、東京会場の函館市職員と、
WEBで繋がった道南のバス会社がみなさまの疑問にお答えします!

こんな方におすすめ!
✅バス運転手の業務に興味・関心のある方
✅バス運転手へ就職・転職を検討

もっとみる
【安平町・3/13(水)】「地域のプレイヤーと語る安平町の教育の魅力とは?」トークイベントを開催します!

【安平町・3/13(水)】「地域のプレイヤーと語る安平町の教育の魅力とは?」トークイベントを開催します!

全国初!日本ユニセフ認定「子どもにやさしいまちづくり」実践自治体。
『日本一の公教育を目指すまち』のプレイヤー達と語る。
安平町の教育のリアルとは?

北海道安平町は、町の第一政策分野に「子育て・教育」を掲げ、“日本一の公教育のまち“を目指しています。

2018年度に日本ユニセフ協会が提唱する「日本型子どもにやさしいまちモデル検証作業」実施自治体に選出され、2021年にはCFCI(=「子どもにや

もっとみる