マガジンのカバー画像

Travel

45
運営しているクリエイター

#写真

夫婦旅行で金沢へ②

夫婦旅行で金沢へ②

おはようございます。
7時にセットしたアラームで起床し、身だしなみを整えて朝食会場へ。
たまの機会で利用するホテルのビュッフェって楽しくて色々選んで食べちゃいますよね。

ホテルをチェックアウトし、今日もシェアサイクルで移動。

まずやってきたのは兼六園。
観桜期の季節ということで無料で入園できました。ラッキー。

カメラ片手に園内をぶらぶらと散策。
桜は七部咲きといったところでしょうか。見応え的

もっとみる
ブロンプトンと行く、(主に)三方湖ポタリング

ブロンプトンと行く、(主に)三方湖ポタリング

寒いけれど良い天気になった休日。
こんな日はブロンプトンでのんびり湖畔でもポタリングしたいな!ということで、福井県にある三方五湖へ行ってきました。

7時過ぎに自宅を出発し、高速道路を使って若狭町を目指します。
途中PAで休憩しつつ、約2時間半のドライブです。

三方湖の近くに到着しました。
早速ブロンプトンを車から下ろしてポタリングを開始!

三方五湖とは、三方湖、菅湖、水月湖、日向湖、久々子湖

もっとみる
紅葉を探して気まぐれドライブ

紅葉を探して気まぐれドライブ

雨が降ったり止んだりと不安定な天気だった土曜日とは打って変わって、終日好天予報となった日曜日。
少し寝坊してしまったけれど、このまま家で過ごすのはもったいない!ということでドライブしてきました。

目的地を決めずに出発したものの、久しぶりにフレンチトーストが食べたくなったので、まずは丹波篠山市にある「MAGNUM COFFEE」さんへ。

いつも頼んでいるフレンチトーストとホットコーヒーを注文。

もっとみる
夫婦でお伊勢さんにお参りへ

夫婦でお伊勢さんにお参りへ

休日を利用して、妻と伊勢神宮に行ってきました。
2人揃って行くのは2020年12月以来約3年ぶり。時間の流れが早すぎる。

道中や伊勢神宮の混雑を少しでも避けたかったため、妻に早起きをお願いして7時頃には家を出発。
京滋バイバスでは少しだけ渋滞に捕まりましたが、最小限のタイムロスだけでどんどん東へ。

10時前に伊勢神宮・外宮の駐車場に到着。
この時期のロードスター、絶対気持ち良いだろうなぁ…。な

もっとみる
ブロンプトンと行く、家島ポタリング(前編)

ブロンプトンと行く、家島ポタリング(前編)

姫路港から高速船で約30分。瀬戸内海に浮かぶ家島に行ってきました。
今回はその様子を前編・後編に分けてお送りします。

JRと高速船を使って家島へ家島に行くには、姫路港から出ている高速船「高速いえしま」または「高福ライナー」に乗船する必要があります。
JR姫路駅から姫路港までは約6km。のんびりサイクリングペースでも30分程度で到着できるので、今回はJRと高速船を組み合わせることに。

新快速に約

もっとみる
秋の京都を歩く2023【その2】

秋の京都を歩く2023【その2】

その1の様子は下記リンクからご覧下さい。

貴船神社の奥宮・結社へ貴船神社の本宮を後にして、奥宮を目指します。
時間にして約10分の徒歩移動です。

奥宮に到着。早速本殿を参拝します。
創建当初はここが本宮だったようですが、度重なる水害の影響で本宮を現在の場所に移したようです。

自然の力強さを感じる。
詳しいことは分からないけど、神聖な場所に来たんだという気持ちになります。

奥宮を後にして、結

もっとみる
秋の京都を歩く2023【その1】

秋の京都を歩く2023【その1】

「そうだ 京都、行こう。」

30年前にJR東海が始めたキャンペーンでお馴染みのフレーズだけど、金曜日の仕事終わりに頭に浮かんだのがまさにこれ。どこかには行きたいけど、決め手に欠けていたので正直助かった。

行き先さえ決まってしまえば、後は何とでもなるだろうの精神で、カメラバッグにZ6ⅡとGRⅢを詰め込んで京都へ遊びに行ってきました。

まずはモーニングで腹ごしらえせっかくなら今まで行ったことがな

もっとみる
山陰ひとり旅【その3】

山陰ひとり旅【その3】

山陰ひとり旅の【その3】になります。
【その1】と【その2】の様子は下記リンクからご覧下さい。

大山ドライブに行くよ山陰ひとり旅2日目の朝。
6時にセットしていた目覚ましで起床。相変わらず旅している時の目覚めがスムーズすぎる。
朝食付きのプランでホテルを予約していたので、身支度を整えてから食堂へ。

小皿に入ったおかずを好きな組み合わせで選ぶスタイル。
少しずつ色々選べるのって楽しい。

朝食を

もっとみる
山陰ひとり旅【その2】

山陰ひとり旅【その2】

山陰ひとり旅の【その2】になります。
【その1】の様子は下記リンクからご覧下さい。

宍道湖ドライブと湖畔喫茶店出雲大社を後にて、今日の宿がある米子方面に向けて東進します。
最短ルートで向かうのも味気ないので、宍道湖の湖北側を通過する大回りルートを選択。

道の駅秋鹿なぎさ公園で一休み。
朝が早かったせいか、突然眠気に襲われたのでここで30分ほど仮眠してました。おかげですっきり!

眠気が無くなる

もっとみる
山陰ひとり旅【その1】

山陰ひとり旅【その1】

旅がしたい気持ちは止められない…。

病院で処方された薬が珍しく体に合わず、副作用(倦怠感・ふらつき)でしばらく屍になっていました。
元気になった途端無性に旅がしたくなり、休日を利用して一泊二日で山陰地方に行ってきました。

最初の目的地、出雲大社へ6時に自宅を出発し、高速道路に乗ってひたすら西へ。
まずは出雲大社を目指して約4時間のドライブです。

中国自動車道から米子自動車道、山陰自動車道へと

もっとみる
朝来を巡る休日

朝来を巡る休日

梅雨の間の貴重な晴れ間となった休日。
兵庫県のやや北部に位置する朝来(あさご)市に行ってきました。

最近お気に入りのCX-30を借りて出発し、9時半過ぎには竹田駅近くの観光駐車場に到着。
トランクに積んでいたブロンプトンを降ろし、竹田ポタリングを開始!

今回の同行者であるたかそよさん。
去年の高野山以来の男二人旅です。

(良かったら前回の二人旅の様子も読んでね!)

折りたたみ自転車2台での

もっとみる
【GW2023】熊本ひとり旅(3日目)

【GW2023】熊本ひとり旅(3日目)

この記事は熊本ひとり旅の3日目の様子になります。
1日目と2日目の記事は下記リンクからどうぞ。

3日目も5時半にセットした目覚ましで起床。
今日も朝から晴れ。元気よく楽しんでいきましょう。

宿泊用の荷物などもまとめて、6時半前にはホテルをチェックアウト。
昨晩決めた通り、今日は阿蘇に行こうと思いますが、まずはここ数年行けていなかった南阿蘇方面を目指します。

途中のコンビニでホットコーヒーを買

もっとみる
【GW2023】熊本ひとり旅(2日目)

【GW2023】熊本ひとり旅(2日目)

この記事は熊本ひとり旅の2日目になります。
1日目の様子は下記リンクからどうぞ。

午前5時半にセットした目覚ましで起床。
なんで休日の目覚めはこんなに良いんだ…。

昨日はブロンプトンで熊本市内を巡りましたが、今日は予約していた車を使って天草方面へ行きます。
事前にいくつか行ってみたい場所を決めていますが、その他にも気になる場所があれば寄り道もするスタイルで。

熊本市から宇土市に入り、まず最初

もっとみる
ブロンプトンと行く、奈良ポタリング

ブロンプトンと行く、奈良ポタリング

明日はどこを走ろうかな?と考えていた時、たまたまYou Tubeで奈良を旅する動画が流れてきたので、ブロンプトンと奈良へ行ってきました。

少し早起きして家を飛び出し、JR奈良駅に着いたのが午前8時半頃。
晴れ予報のわりにやたらと曇りがちな空が少し心配ですが、ポタリングスタートです。

スタート即喫茶店にピットイン。
朝食を食べずに出発していたので、「喫茶黒猫」さんでモーニングを頂きます。

モー

もっとみる