マガジンのカバー画像

Travel

45
運営しているクリエイター

#サイクリング

【BLM参加記】瀬戸内ひとり旅②

【BLM参加記】瀬戸内ひとり旅②

前回の様子はこちら。

御手洗町並み保存地区を散策海の駅を後にして、御手洗町並み保存地区にやってきました。
かつて潮待ちや風待ちの港町として栄えた御手洗。当時の雰囲気を感じられる町並みが今も残っています。

この後に行く、竹原の町並み保存地区とはまた違う趣があって大変良い…。

それこそ半日ぐらいかけてじっくり見て回りたいぐらい好きな雰囲気なんですが、後の行程を考えると名残惜しいですが20分ほどで

もっとみる
【BLM参加記】瀬戸内ひとり旅①

【BLM参加記】瀬戸内ひとり旅①

こんにちは。Indigoです。

先日、愛媛県は伯方島で行われたBLMに参加してきました。
記憶が薄れない内に書き進めていこうと思いますが、そこそこのボリュームになる予定なので、3回ぐらいに分けて記事にしていこうと思います。

そもそもBLMって?いつもお世話になっているBROMPTON JUNCTION KOBEも主催に関わっている、ブロンプトンオーナーが伯方島の道の駅「伯方S・Cパーク」に集結

もっとみる
男二人旅で有田ポタリング

男二人旅で有田ポタリング

不定期開催のたかそよさんとの男二人旅。
今年は兵庫県の朝来や、福井県の小浜へ遊びに行きましたが、今回は和歌山県の有田郡(湯浅町・有田川町)へ行ってきました。

↑前々回と前回の様子。良ければご覧下さい。

湯浅町をポタリングJR藤並駅近くの駐車場に車を停め、ポタリングをスタート。
たかそよさんは愛車のキャリーミーでポタリングの予定でしたが、タイヤがパンクしていたとのことで、急遽電動アシスト付きのレ

もっとみる
ブロンプトンと行く、(主に)三方湖ポタリング

ブロンプトンと行く、(主に)三方湖ポタリング

寒いけれど良い天気になった休日。
こんな日はブロンプトンでのんびり湖畔でもポタリングしたいな!ということで、福井県にある三方五湖へ行ってきました。

7時過ぎに自宅を出発し、高速道路を使って若狭町を目指します。
途中PAで休憩しつつ、約2時間半のドライブです。

三方湖の近くに到着しました。
早速ブロンプトンを車から下ろしてポタリングを開始!

三方五湖とは、三方湖、菅湖、水月湖、日向湖、久々子湖

もっとみる
ブロンプトンと行く、家島ポタリング(後編)

ブロンプトンと行く、家島ポタリング(後編)

前編の様子は下記リンクからどうぞ。

家島ポタリングは続く家島神社を後にして、島の南側にある網手港方面を目指します。

家島の東側にある男鹿島。
砕石されている場所は、ゲームのCGバグでも起きていそうな雰囲気。
ここで砕石された石は、関西空港や神戸空港などでも利用されているとか。

網手港まで下りてきました。
風が強くて波が少し高いけど、海が綺麗で癒やされる。

海を挟んで向こうに見えるのは坊勢島

もっとみる
ブロンプトンと行く、家島ポタリング(前編)

ブロンプトンと行く、家島ポタリング(前編)

姫路港から高速船で約30分。瀬戸内海に浮かぶ家島に行ってきました。
今回はその様子を前編・後編に分けてお送りします。

JRと高速船を使って家島へ家島に行くには、姫路港から出ている高速船「高速いえしま」または「高福ライナー」に乗船する必要があります。
JR姫路駅から姫路港までは約6km。のんびりサイクリングペースでも30分程度で到着できるので、今回はJRと高速船を組み合わせることに。

新快速に約

もっとみる
ブロンプトン2台で行く、京都ポタリング

ブロンプトン2台で行く、京都ポタリング

僕がブロンプトンを購入して、もう少しで丸2年。
購入して本当に良かったと思っていて、時々「ブロンプトンは良いぞ」とTwitterで写真付きで投稿しています。
実際その影響があったのかは分からないですが、最近新たにブロンプトンをお迎えする知り合いが増えてきています。嬉しいね!

けっこう強めにプッシュした結果とも言えるけどその中の一人であるぽけへり君が先日ブロンプトンをお迎えしたので、「せっかくなの

もっとみる
ブロンプトンと行く、しまなみ海道縦走ライド(後編)

ブロンプトンと行く、しまなみ海道縦走ライド(後編)

この記事はしまなみ海道縦走ライドの後編になります。
前編は下記リンクからどうぞ。

昼食からの後半戦へ道の駅多々羅しまなみ公園に到着しました。
時刻はちょうど12時だし、道の駅にあるレストランでお昼ご飯にしましょう。

釜揚げしらす丼を頂きました。
しらす好きだし、空腹だったこともあってあっという間に完食してしまった…!
ごちそうさまでした。

せっかくなのでサイクリストの聖地のモニュメントとブロ

もっとみる
ブロンプトンと行く、しまなみ海道縦走ライド(前編)

ブロンプトンと行く、しまなみ海道縦走ライド(前編)

土日を利用してしまなみ海道へ行ってきました。
写真をたくさん撮ったので、今回は前編・後編に分けてお送りします。

「いつも通り」にはしたくなかった休日1週間の仕事を無事片付けた金曜の夜。
電車に揺られながら天気予報を確認すると、土日ともに好天予報だけど時間帯によっては5m/s以上にもなる爆風予報…。
いつもだと風の影響を考慮して近場を走るか、サイクリングは諦めて別のことをするんですが、深い理由は無

もっとみる
ブロンプトンと行く、奈良ポタリング

ブロンプトンと行く、奈良ポタリング

明日はどこを走ろうかな?と考えていた時、たまたまYou Tubeで奈良を旅する動画が流れてきたので、ブロンプトンと奈良へ行ってきました。

少し早起きして家を飛び出し、JR奈良駅に着いたのが午前8時半頃。
晴れ予報のわりにやたらと曇りがちな空が少し心配ですが、ポタリングスタートです。

スタート即喫茶店にピットイン。
朝食を食べずに出発していたので、「喫茶黒猫」さんでモーニングを頂きます。

モー

もっとみる
ブロンプトンと行く、サンライズ瀬戸乗車記

ブロンプトンと行く、サンライズ瀬戸乗車記

※おことわり※
当記事は2021年10月時点での記録・記憶を基に作成しているため、最新の状況とは異なる可能性があります。

「寝台列車に乗ってみたい」

鉄道には特に明るくない自分でも、何となく一度は乗ってみたいと思っていた寝台列車。
高校生の時は大阪~札幌を結ぶトワイライトエクスプレスが運行していて、いつか乗ってみたいと思っている内に2015年に運行が終了していました。

長距離の移動手段として

もっとみる
GWにフェリーで九州へ行ってきた話【後編】

GWにフェリーで九州へ行ってきた話【後編】

むくり。6時前にセットしていたアラームで起床。
夜中なかなか寝付けず、明らかに睡眠不足感がありますが、今日は人と会う約束があるので二度寝なんてしていられません。
ささっと身なりを整え、ホテルをチェックアウトしたら、予約した車が停まっているカーシェアリングのステーションへ。
今日は阿蘇を走るのです!

阿蘇サイクリング(小国START~瀬の本)今日の集合場所は小国にある木魂館のため、まずは車で県道4

もっとみる
GWにフェリーで九州へ行ってきた話【前編】

GWにフェリーで九州へ行ってきた話【前編】

もう4ヶ月ぐらい前の話になりますが、今年のGWにフェリーをつかってTADA車と一緒に九州へ行ってきました。
九州にいる間はとても良い天気で写真撮影も捗りましたので、せっかくなので写真中心で旅の様子をまとめてみようと思います。

さんふらわあを使って大分へ関西から九州へフェリーで行ける航路は複数ありますが、今回は神戸ー大分を結ぶさんふらわあを利用しました。
大学生の4年間を大分で過ごしていた間は何度

もっとみる