ikkun_1103

色んなことを記していきます!気に入ったらフォローしてくれると嬉しいです!

ikkun_1103

色んなことを記していきます!気に入ったらフォローしてくれると嬉しいです!

マガジン

  • エスコン備忘録

    エスコンに行った際の備忘録です。

  • プロ野球

  • 漫画感想

    漫画の感想記事まとめ

記事一覧

回またぎに関する発言まとめ

過去に元選手が語った回またぎに関する話をまとめました。 元中日 岩瀬仁紀 「試合で特に負担を感じたのは回またぎだ。僕が中継ぎをやっていた入団5年目までは、回またぎ…

ikkun_1103
1か月前
2

エスコン備忘録 #2 (4/17)

2回目のエスコン試合観戦4/17日 対ソフトバンク戦で2回目の試合観戦 初観戦もソフトバンク戦だったのですが別に狙ってる訳ではなくその日の朝に「あ、予定あるし行くか!」…

ikkun_1103
1か月前

2024 勝手に期待してる若手選手

初めに 昨年もやったんですけど今年も勝手に期待してるせんしゅあをまとめておきます。 昨年はやらなかったシーズン終わりの結果もシーズン終了時やろうかなと思ったり思…

ikkun_1103
2か月前

2024年のNPB順位予想!!

来る新シーズンに向けて順位予想をしていきたいと思います。ちなみに昨年はほとんど外しましたが… 初めに 各チームのデータを見たうえでの予想になります。できるだけ怪…

ikkun_1103
2か月前
1

漫画感想 #10 : りぶねす

はじめに この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
2か月前

漫画感想 #9 :プラチナエンド

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
3か月前

漫画感想 #8 :五等分の花嫁

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
3か月前
1

漫画感想 #7 :CHERRY TEACHER佐倉直生

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
3か月前

漫画感想 #6 :SAND LAND

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
3か月前
1

漫画感想 #5 :鬼滅の刃

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
3か月前
1

漫画感想 #4:μ&i

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
4か月前

漫画感想 #3 :バクマン。

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
4か月前
5

漫画感想 #2 : GE~グットエンディング~

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り替えられるように感想を残しておくものです。※ネ…

ikkun_1103
4か月前
1

漫画感想 #1 :ぱすてる

はじめに  この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネ…

ikkun_1103
4か月前

個人的な2023日ハムドラフト総評と全体の振り返り

10月26日、2023年度のドラフト会議が行われました。指名漏れやサプライズ上位指名など見る人によっていろんな印象を受けた年になったと思いますが、個人的なハムの総評を行…

ikkun_1103
7か月前
3

メジャー挑戦問題について考える

つい先日上沢投手(日本ハム)のポスティングに関するして、球団はそれを認めるようだという記事が出ていました。 その一方、高橋光成投手(西武)の記事では球団は認めな…

ikkun_1103
8か月前
1

回またぎに関する発言まとめ

過去に元選手が語った回またぎに関する話をまとめました。

元中日 岩瀬仁紀
「試合で特に負担を感じたのは回またぎだ。僕が中継ぎをやっていた入団5年目までは、回またぎの起用も多かった。まずは集中してマウンドに上がる。そのイニングを終えて、ベンチに帰って来る。そしてまた次の回のマウンドへ向かう。このまたぎのときに、体が思うように動かないことが結構あったのだ。」2020/5/16中日スポーツより引用(h

もっとみる
エスコン備忘録 #2 (4/17)

エスコン備忘録 #2 (4/17)

2回目のエスコン試合観戦4/17日 対ソフトバンク戦で2回目の試合観戦
初観戦もソフトバンク戦だったのですが別に狙ってる訳ではなくその日の朝に「あ、予定あるし行くか!」って感じで決めたので本当にたまたまです。
食レポ等を備忘録としてまとめておきます。皆さんの参考になれば嬉しいです。
(ちなみに試合は4-4で引き分け。延長12回のし合いながらはやく終わって延長感なかったですが……)

移動

今回は

もっとみる
2024 勝手に期待してる若手選手

2024 勝手に期待してる若手選手

初めに

昨年もやったんですけど今年も勝手に期待してるせんしゅあをまとめておきます。
昨年はやらなかったシーズン終わりの結果もシーズン終了時やろうかなと思ったり思わなかったり…

1人目 阪神 井坪陽生 外野手

魅力はやはりパンチ力。守備力的にセンターで近本の後継者となるようなことは出来なさそうだが、両翼を任せられる打力があると思う。一軍の両翼が森下、前川と若いためその2人より打たなきゃいけない

もっとみる
2024年のNPB順位予想!!

2024年のNPB順位予想!!

来る新シーズンに向けて順位予想をしていきたいと思います。ちなみに昨年はほとんど外しましたが…

初めに

各チームのデータを見たうえでの予想になります。できるだけ怪我の情報なども追っていますが完全には追い切れていないのでご容赦ください。
あと3月上旬から時間のある時にコツコツ書いてて開幕までに終わればぐらいなので先に書いてる球団であればあるほど情報が古いです。
各チームの分析を書いた後にまとめて予

もっとみる
漫画感想 #10 : りぶねす

漫画感想 #10 : りぶねす

はじめに

この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

主人公・甲斐堂哲郎は、妹・甲斐堂花純を溺愛する超人高校生。母は逝去し父は単身赴任という家庭の中、愛する妹、幼なじみ・西条飛鳥や友人達との生活を描いている。哲郎は最大級の愛を注ぐ花純と、想いを寄せ合う飛鳥

もっとみる
漫画感想 #9 :プラチナエンド

漫画感想 #9 :プラチナエンド

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

家族を事故によって亡くした架橋明日は叔母一家に引き取られたが、一家全員からの凄惨な児童虐待によって生きる気力を失くし、中学卒業の日にマンションの屋上から飛び降り自殺を図る。しかし、地面に激突する寸前に天

もっとみる
漫画感想 #8 :五等分の花嫁

漫画感想 #8 :五等分の花嫁

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

高校2年生の風太郎は、成績優秀だが生家が借金を抱えており、貧乏生活を送っていた。ある日、風太郎は中野五月という転校生と知り合い、勉強を教えるよう乞われるが風太郎はこれを断り、放った一言が原因で彼女の怒り

もっとみる
漫画感想 #7 :CHERRY TEACHER佐倉直生

漫画感想 #7 :CHERRY TEACHER佐倉直生

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

新米熱血教師・佐倉直生が担任になった1-E組。佐倉は目標として「卒業までにお前ら全員と愛し合いたい」と宣言。卒業までに彼は生徒たちと愛し合う関係になることができるのか…

登場人物

・佐倉 直生(さく

もっとみる
漫画感想 #6 :SAND LAND

漫画感想 #6 :SAND LAND

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

人の行為と天変地異によって、世界のほとんどが砂漠となった世界。砂漠と荒野に覆われた大地に住む人々にとって、生命線であった川が枯渇し、たった一つの水源を独占した国王によって、水は法外な値段で取引され、国中

もっとみる
漫画感想 #5 :鬼滅の刃

漫画感想 #5 :鬼滅の刃

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

時は大正。主人公・竈門炭治郎は亡き父親の跡を継ぎ、炭焼きをして家族の暮らしを支えていた。炭治郎が家を空けたある日、家族は鬼に惨殺され、唯一生き残った妹・竈門禰󠄀豆子も鬼と化してしまう。禰󠄀豆子に襲わ

もっとみる
漫画感想 #4:μ&i

漫画感想 #4:μ&i

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

ある年の12月21日、金曜日。のちに「週末の金曜日」と呼ばれることになるその日、巨大隕石「アルテミス」の衝突によって月は崩壊した。それと同時に、人類は新しい命を生み出す能力を失った。(wiki引用)

もっとみる
漫画感想 #3 :バクマン。

漫画感想 #3 :バクマン。

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

2008年、舞台は埼玉県谷草市。中学3年生の真城最高(サイコー)は高い画力がありながらも将来に夢を持たず、ただ流されて普通に生きていくだけの退屈な日々を送っていた。サイコーの叔父はかつて週刊少年ジャンプ

もっとみる
漫画感想 #2 : GE~グットエンディング~

漫画感想 #2 : GE~グットエンディング~

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り替えられるように感想を残しておくものです。※ネタバレもあるので注意

あらすじ

 浪丘高校2年生の内海聖志はテニス部部長の池谷晶に想いを打ち明けられず、遠くからその姿を眺めるだけの日々を送っていたが、察知した黒川雪により撃退される。当初は覗きに対し嫌悪感を示していた雪だが、聖志の態

もっとみる
漫画感想 #1 :ぱすてる

漫画感想 #1 :ぱすてる

はじめに

 この記事は、かなりの数の漫画タイトルを読んできて、個人的に面白かったのは何かな~なんて考えたときに振り返れるように感想を残しておくものです。※一部ネタバレもあるので注意

あらすじ

第一部:彼女と別れた寂しさを紛らわすために海の家でバイトをしていた只野麦は、店の裏で着替えていた美少女・月咲ゆうと出会い、彼女に惚れるが、連絡先も聞かずに別れてしまう。もう一度会うことを胸に誓い帰宅した

もっとみる
個人的な2023日ハムドラフト総評と全体の振り返り

個人的な2023日ハムドラフト総評と全体の振り返り

10月26日、2023年度のドラフト会議が行われました。指名漏れやサプライズ上位指名など見る人によっていろんな印象を受けた年になったと思いますが、個人的なハムの総評を行いたいと思います。
ドラフト自体の評価は3年、5年、7年、10年といった単位で見るべきものだと思っていますが、あくまで選手の前評判とチームの編成事情からドラフト当時の記録を残しておくものです。

ドラフト前評価

ドラフト前の自分の

もっとみる

メジャー挑戦問題について考える

つい先日上沢投手(日本ハム)のポスティングに関するして、球団はそれを認めるようだという記事が出ていました。
その一方、高橋光成投手(西武)の記事では球団は認めない方針と書かれていました。(10/4 高橋光成投手は代理人を雇い今オフの移籍を目指す模様)
もちろんポスティングは球団の権利であり、認める認めないは球団の判断になります。現時点では海外FA権でも、メジャー移籍できるため「行きたければその権利

もっとみる