見出し画像

2024 勝手に期待してる若手選手

初めに

昨年もやったんですけど今年も勝手に期待してるせんしゅあをまとめておきます。
昨年はやらなかったシーズン終わりの結果もシーズン終了時やろうかなと思ったり思わなかったり…

1人目 阪神 井坪陽生 外野手

魅力はやはりパンチ力。守備力的にセンターで近本の後継者となるようなことは出来なさそうだが、両翼を任せられる打力があると思う。一軍の両翼が森下、前川と若いためその2人より打たなきゃいけないのは少し酷だがパンチ力は負けてないと思う。

2人目 阪神 茨木秀俊 投手

話題によく上がる同い年の門別投手と同じく北海道出身という茨木投手。誰でも期待してそうな門別は今回外し私は茨木投手を推したい。今年も主戦場は二軍だろうし一軍登板もないかもしれないがもってる能力は一流になれるものを持ってると思う。平均球速をあげ、将来的な先発ローテ入りを目指して今シーズンは二軍でローテを回って欲しい。

3人目 広島 仲田侑仁 内野手

187cmという恵まれた体から強打を放つ高卒ルーキー。広島はここ数年コーナーポジションを固められていないので今年は二軍で経験を積み、将来的には1学年上の内田とクリーンナップをはって欲しい。

4人目 横浜 松尾汐恩 捕手

間違いなく将来の日本代表候補になるであろう選手。ちなみに去年も期待の選手で上げたが、1年目から二軍ではほぼほぼやること無しの成績を収めオープン戦でも好調。2年目にして開幕一軍を掴んだ。山本の壁は高いものの他ポジションと併用しながら出場機会を与えるのが理想だがどこまで出場機会を得られるか。

5人目 横浜 度会隆輝 外野手

オープン戦で首位打者を獲得したいハマのルーキーはシーズンを通してどれだけ成績が残せるか。開幕戦1番も名言されているのでシーズン後の成績が気になる。

6人目 読売 浅野翔吾 外野手

こちらも昨年も期待した浅野選手。1年目から一軍で本塁打を記録するなど期待通りの能力を示した。2年目となる今期はセンターに1年目佐々木が収まりそうなのでセンターでは厳しいか?ただ開幕3日前にしてライトの有力とされながらオープン戦でふるわず退団したオドーアの穴を埋める形でライトでチャンスが来るかも?ぜひチャンスが来たのであれば掴み取って欲しいがどうなるか……

7人目 ヤクルト 内山壮真 捕手

打撃が売りのパワフルな捕手。昨年は外野守備の上手さもあり外野で使われることも多かったものの、出場機会を増やすためのオプションが守備固めとしてしか使われないなどよく分からない采配もあった。今年は西川の加入で外野の層も厚くなった分出場機会をどれくらい得られるかわからないがぜひ正捕手目指して10本、20本とホームランを積み上げて欲しい。

8人目 オリックス 椋木蓮 投手

1年目からノーヒットノーラン目前まで行く投球など光るものを発揮していたが昨年はトミージョンにより戦力にはなれず。今年は復帰年度でどこまで投げられるのかはわからないが持ってるものが発揮出来れば間違いなく一軍ローテに食い込む能力があると思う。

9人目 SH 前田悠伍 投手

昨年高校野球界NO.1投手。正直ソフトバンクなので一軍で投げさせるのか微妙なところではあるが、持ってるポテンシャル的には早い段階で一軍先発も任せられる左腕。将来性も十分ながら完成度も高いと見てるので1年目からの活躍に期待したい。

10人目 楽天 安田悠馬 捕手

二軍レベルはとうに卒業した強打の捕手。が開幕は二軍スタートと首脳陣の評価をイマイチ得られていない。数少ないチャンスをものにし球界屈指の打撃型捕手へ。

11人目 西武 長谷川信哉 外野手

今季から登録を外野手に変更した育成出身の打撃型外野手。昨年はセンターなども務め外野手としての守備力も問題ないだろう。実は1年目に非公式戦でライデル(D)からホームランを打っておりそのパンチ力に磨きをかけレギュラー奪取に期待したい。

12人目 ファイターズ 柳川大晟 投手

現在はまだ育成ながら191cmの恵まれた体から投げ下ろすストレートは1級品。オープン戦では自己最速の157を記録するなど中継ぎであれば一軍ですぐ使えるレベルの能力を有していると思う。今期は先発、中継ぎどちらで育てるか不明ながら二軍で連投や複数イニングなど課題を少しずつ解消し、支配下を目指したい。

13人目 ファイターズ 明瀬諒介 内野手

ここまでファームでの出場はセカンドが最多の高卒ルーキー。セカンドとして育てあげればネクスト浅村になりうる打撃型のセカンドへ。まずは二軍でプロのスピード、木製バットへの順応を目指し、来年度で戦力が理想。3年目に本格戦力になれれば100点なのだがポテンシャルから2年目で戦力化する120点を目指して欲しい。

終わりに

あくまで個人的な期待してる選手なのでいない球団等あってもお許しください。
他、ルーキーで言えば武内、細野も期待の形は違えど将来的に期待出来る投手だと思います。大型ショートという観点ではドラ1オリックスの横山君やハムの育成濱田君も期待してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?