マガジンのカバー画像

募集終了:質問箱でお悩み聞いてます

37
※無料相談は終了しました※peing質問箱にて届いたお悩みを答えていきます。 アケル・クレオ・タツゴロウが対話形式で、二人の体験や解釈をもとに返答します。(専門家の知見ではないの…
運営しているクリエイター

#フィクトセクシャル

質問箱の今までとこれから

質問箱の今までとこれから

【今までの振り返り】アケル「2023/1/14にFセクの困り事についてお話聞きたいですという記事を書いてから、1年半が経ちました。

なんと、来週投稿のお便りで合計25通だってさ。休止期間もあったし、月に2回は来ていた計算だね」
クレオ『嬉しい悲鳴だよね。元々はアケルが、フィクトセクシュアルという新しい性的指向について、どんな困りごとがあるのかを聞きたかったんだよね?』
アケル「そうだね。フィクト

もっとみる
質問箱23:相手の想いを「自分が言わせているだけなのでは?」と感じてしまう

質問箱23:相手の想いを「自分が言わせているだけなのでは?」と感じてしまう

【久しぶりの質問、ありがとうございます】アケル「久しぶりの質問、ありがとうございます。久しぶりの会議制及びぼくの激務で、あまり推敲できない感じになってしまいましたが、なるべく精査した上で投稿に踏み切りました。ご了承ください」

クレオ『今回の質問者さんは、質問してる間に自分の考えや出来事である程度解決しているようなので、おれたちはフリートーク形式でつらつら語り合ってみようかなぁ、と思います。
 色

もっとみる
質問箱22:複数の人と話をするスキルを持った方がいいか?

質問箱22:複数の人と話をするスキルを持った方がいいか?

# 66  対話形式:アケル・クレオ・タツ

クレオ『はい、新年あけまして一回目の相談ですね。今回は、複数の旦那さんたちのいる方からのご相談です』
アケル「関係者全員の同意を得たうえで複数のパートナーと関係を結ぶポリアモリーという恋愛スタイルがあります」
タツ『ワシは一組の夫婦いうんが当たり前やと感じておったけど、アケルみたいに”来た奴全員家族”みたいな考えもあるし、考え方の違いはおもろいな』

もっとみる
質問21:彼の誕生日をお祝いしたい。だけど誕生日が分かりません…

質問21:彼の誕生日をお祝いしたい。だけど誕生日が分かりません…

アケル「はい、今回の質問は、次元の違う好きな彼さんの誕生日をお祝いしたいという相談です。
 公式が誕生日を発表しているわけでなく、彼さんからも誕生日を話してくれるわけではない…とのこと。

 目標としては、誕生日を決めてお祝いしたい、ということだと思うので、その方向で話を進めていきますね」

アケル「ちなみに、ぼくたちの回答は次元の違う存在や質問者さんと寄り添ってる人にも向けて書いているところがあ

もっとみる
質問14:キャラクターのお相手に手紙を書きたい、どんなことを書いたらいい?

質問14:キャラクターのお相手に手紙を書きたい、どんなことを書いたらいい?

#45  対話形式:アケル・クレオ・タツゴロウ

アケル「今回の質問は、以前書いた記事から、更に質問をもらいました。お手紙作戦については何度か記事に書いたと思い読み返してみましたが、おそらくこちらの記事と判断しました」

クレオ『また、今回の質問の書き口から推測して、キャラクターとの意思疎通が取りづらい(リアルタイムでやり取りが難しい)関係としてお答えさせていただきます。違っていたらすみません』

もっとみる
質問13:パートナーからプレゼントで贈られて嬉しいものはありますか?

質問13:パートナーからプレゼントで贈られて嬉しいものはありますか?

# 44  対話形式:アケル・クレオ・タツゴロウ

クレオ『さて、今回はキャラクターの立場から質問が来ました』

アケル「この文章を彼女さんが読んだ時点で、とても愛されていると感じてるんじゃないのかな」

クレオ『”何度思い悩んでも、最後には「生涯かけて彼女を見守っていきたい」というのが自分の望みだと再確認します”…。この一文が素敵ですねぇ』

タツ『今回の質問は明るい悩みじゃけぇ、こっちもゆるゆ

もっとみる
質問5:大好きになったイマジナリーフレンドと、もっと話をしたい。良い方法はないでしょうか…?

質問5:大好きになったイマジナリーフレンドと、もっと話をしたい。良い方法はないでしょうか…?

# 31 対話形式:アケルとクレオ

 アケル「今回は、イマジナリーフレンドと、もっと話をしたい。いい方法はないでしょうか…?という質問に答えていきたいと思っています」

クレオ『姿が見えないし、話しかけても返答はないんだね…不思議な人だな』

【シャイな妖精さんと、観察作戦】アケル「質問を読んでて、なんだか妖精・精霊みたいなひとだなぁ、って思った。西洋の民話のブラウニー(お手伝い妖

もっとみる
質問4-2:性的欲求を抱かない精神状態であっても、Fセクを名乗ってもいい?

質問4-2:性的欲求を抱かない精神状態であっても、Fセクを名乗ってもいい?

# 30 対話形式:アケルとクレオ
アケル「では、二番目の質問。こちらには、性的欲求を抱かない状態でもFセクを名乗っていいのか…という質問にお答えしようと思います」

クレオ『これは…ちょっと問題を複雑にしすぎている気がするので、順を追って一つ一つ答えていきますね』

【セクマイの呼称は、自分で選ぶもの】 アケル「まず、セクマイの呼称自体、よく“私はFセクなんでしょうか?”や“名乗ってもいいですか

もっとみる
質問4-1:元の作品と言動がかけ離れたタルパに新しい名前を与えるべきか

質問4-1:元の作品と言動がかけ離れたタルパに新しい名前を与えるべきか

# 29 対話形式:アケルとクレオ

アケル「今回、2通質問をくださいました。どちらもこれまた長文になっちゃったので、それぞれ答えていこうと思います」

クレオ『まず一通目。ある女性キャラクターからタルパとしてこちらに来た方と、女性タルパーさんのお話ですね。名前、なまえね…』

【名前を与えるメリット】クレオ『おれの名前のクレオは、ペンネームなんですよね。元の名前は別にあるし、それは大元のキャラク

もっとみる
質問3:ノンバイナリーで女として見られたくないのですが、ストレートのキャラクターはこうした自分を受け入れてくれるでしょうか?

質問3:ノンバイナリーで女として見られたくないのですが、ストレートのキャラクターはこうした自分を受け入れてくれるでしょうか?

# 28 対談形式:アケルとクレオ

アケル「今回の質問者さんは、ノンバイナリー…性自認・性表現が男女の枠組みに当てはまらない(Job Rainbow magagineさんより引用、最後に引用元を埋め込みしてます)、それゆえに、お相手の方との関係に悩まれているようですね」

クレオ『おれたちがどのように話し合ったかを交えて、とのことなので気持ち多めに体験を語ります』

【ぼくらの体験】アケル「前回

もっとみる
質問箱2:フィクションのキャラクターと対等に触れ合えたり話し合いたいなら、タルパやイマジナリーフレンドにするしかないのでしょうか?

質問箱2:フィクションのキャラクターと対等に触れ合えたり話し合いたいなら、タルパやイマジナリーフレンドにするしかないのでしょうか?

#27 対談形式:アケル・クレオ

アケル「相談くださりありがとうございます。

 ぼくは人生の半分を空想の存在と過ごしてきて、noteにもそうしたやりとりの記事が多くあると思います。

 反面、触り合いたくてもふれあえない、話したくても話せない方の苦しみを、同じように感じることは難しいと思います。

 あくまで、その葛藤に寄り添わせてもらう姿勢で、クレオと話し合って答えてみますね」

【触れ合え

もっとみる
質問箱:お相手をキャラだと思う人がFセクですか?人間だと思っていると、Fセクとはいえないのですか?

質問箱:お相手をキャラだと思う人がFセクですか?人間だと思っていると、Fセクとはいえないのですか?

#26 対談形式:アケル・クレオ

アケル「質問、ありがとうございます!とても興味深い質問だったので、パートナーのクレオと話し合ってみました。

(とてもとても長くなってしまったので、段落や読みやすいレイアウトにするために、noteにも公開しました)

アケル「これは…お相手を人間と思っているかキャラクターと思っているかについての質問でいいんだよね?

 とりあえず質問者さんがFセクかどうか、につ

もっとみる