マガジンのカバー画像

ビジネス論

117
ビジネスの心構えや営業論について解説していきます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

文章を描くコツ〜1つに絞れ!〜

文章を描くコツ〜1つに絞れ!〜

本日も文章について書いていきます!

もう2020年も残りわずかですね、今年の振り返りや来年の目標を是非行ってみてください!

私自身振り返ってみると、オンラインでの活動の比重がかなり増えたと思います。

そのおかげで、発信する能力や多くの仲間を得ることができました。

今後も大切にしていければと思います!

では、本題に移ります。

あれこれ書くな!あえて短い文章で相手の想像を促し、行動を導く方

もっとみる
無料をうまく使おう〜お得に生活する〜

無料をうまく使おう〜お得に生活する〜

本日は、知っているか知らないかで差がつく、お得な生活についてご紹介していきます。

お得な生活?

と思われた方もいらっしゃると思います。

結論から言うとカードを使って、ポイントを貯めよう!というところです。

私がこの記事を書こうと思ったのはこちらの圧力鍋をなんと無料で手に入れたからです!!!

すごいですよね!!

18000円相当がただで手に入りました!

私自身1年前に無料Web勉強会に

もっとみる
文章を書くコツ〜行動を引き起こせ〜

文章を書くコツ〜行動を引き起こせ〜

本日は、文章を書くコツについてご紹介していきます。

私自身、文章の書き方について学ばずに書き進めてきました。

しかし、今回こちらの本を読み今一度見直してみるとま〜ひどい内容のものもありました(笑)

今後発信を行いたいあなたや今発信をしているあなたに参考になれば幸いです!

今回の内容は、ぶんしょうを書く時のみでなく、なにかを提案するときや販売する時にも活用できると思います。

では、本題に移

もっとみる
柔らかく考えよう〜思考の柔軟化〜

柔らかく考えよう〜思考の柔軟化〜

本日は、またまた「思考」についてです。

今回はこちらの本を参考にしました!

思考の柔らかさは、歳を重ね知識を得るたびに低下していると感じており、読んでみたいと思いました!

とらわれない、自由度の高い、適応力のあるアタマを作るための考え方についての本です!

いくつかご紹介していきます!

「知らない世界をどれだけ目にするかによって人生の満足度が決まる」成長する人は好奇心が強く、その興味に向か

もっとみる
時には立ち止まる勇気〜息抜きのすすめ〜

時には立ち止まる勇気〜息抜きのすすめ〜

本日は、昨日自分自身OFF日を久々に作ったため、感じたことを書いていきます。

私たち医療職は、休日も勉強会や自己研鑽をして、仕事の日に備える方が多い印象です。

そのため、仕事以外の日でも常に仕事のことを考え、なかなか息抜きができないなと感じることもあります。

私自身もnoteの更新を続けており、息抜きをするのが少し怖い面もありました。

しかし、思い切ってOFFを宣言し、自分の中で休むと決め

もっとみる
自由を手にしよう〜FIREという考え方〜

自由を手にしよう〜FIREという考え方〜

本日は、FIREという考え方について少しご紹介していきます。

最近書店でもFIREに関する本を見かけるようになりました。

https://item.rakuten.co.jp/dorama/n34084294/

そもそもFIREとはなにか皆さんは御存知でしょうか?

偉そうに語ってますが、私も知ったのは今年の4月ぐらいです。(笑)

FIREとはそもそもFIREとは、(Financial I

もっとみる