もち田のひとり暮らし

ひとり暮らししているどこかのしがない「もち」です。 食べること・絵を描くことが好きです。

もち田のひとり暮らし

ひとり暮らししているどこかのしがない「もち」です。 食べること・絵を描くことが好きです。

記事一覧

もち田のひとり暮らし.006 夏野菜を食べる

こんにちは。もち田です。 先日特に暑かった日の話です。 こんなに暑いと、食べ物も体が受け付けるものとそうでないものと分かれてきます。 スーパーで野菜を選ぶ時、そ…

もち田のひとり暮らし.005 この先どう生活していくのがいいのか?

こんにちは、もち田です。 今日は今抱える悩みについて。 私は少し前に、勤めていた会社を辞めました。 会社を辞める前から、体調を崩し、1ヶ月ほど休職していたので、そ…

もち田のひとり暮らし.004ねぎ豚丼

こんにちは。もち田です。 今日は昨日の晩ごはんの紹介です。 昨日の晩ごはんは、「ねぎ豚丼」でした。 白だしとみりんのシンプルな味付けのどんぶりです。 甘じょっぱい…

もち田のひとり暮らし.003 職場体験に行ってきました。

こんにちは。もち田です。 最初の自己紹介でも書きましたが、 わたしは今、春に会社員の仕事を辞めてから、働いていない状況です。 体調を整えつつ、次の仕事へ向けて色々…

もち田のひとり暮らし.002 水彩色鉛筆を使って絵を描いています

こんにちは、もち田です。 今日は水彩色鉛筆についてお話しようとます。今までの記事でも載せていたイラストは全て私が手描きで描いたものです。 イラストは画用紙に「油…

もち田のひとり暮らし.001 昨日の夜ご飯

こんにちは、もち田です。 今日はもち田の昨日の夜ごはんを、手描きのイラストを交えて紹介いたします。 節約のため自炊を基本にしていますが、最近レパートリーを増やす…

もち田の自己紹介

自己紹介はじめまして、もち田です。 まずは簡単に自己紹介を。 名前:もち田 年齢:20代 好きなこと:食べること・絵を描くこと ここで、もち田の性質について、言っ…

もち田のひとり暮らし.006 夏野菜を食べる

もち田のひとり暮らし.006 夏野菜を食べる

こんにちは。もち田です。
先日特に暑かった日の話です。

こんなに暑いと、食べ物も体が受け付けるものとそうでないものと分かれてきます。

スーパーで野菜を選ぶ時、それを実感します。
春まではキャベツや玉ねぎをよく買って炒めたり、スープやカレーを作っていました。
だけど今はトマト、キュウリなどをよく買います。
そして生のままで食べることが多いです。

そしてこの選択はわりと人間の体にとって理にかなっ

もっとみる
もち田のひとり暮らし.005 この先どう生活していくのがいいのか?

もち田のひとり暮らし.005 この先どう生活していくのがいいのか?

こんにちは、もち田です。
今日は今抱える悩みについて。

私は少し前に、勤めていた会社を辞めました。
会社を辞める前から、体調を崩し、1ヶ月ほど休職していたので、それも含めると働いていない期間はもう3ヶ月以上になります。

その間に、この先どう生きて生きたいのか?ということを何度も考えました。
そして、考える度に、答えは少しずつ変化していきました。

今は、「自分のやりたいことを軸に生きて行きたい

もっとみる
もち田のひとり暮らし.004ねぎ豚丼

もち田のひとり暮らし.004ねぎ豚丼

こんにちは。もち田です。

今日は昨日の晩ごはんの紹介です。
昨日の晩ごはんは、「ねぎ豚丼」でした。
白だしとみりんのシンプルな味付けのどんぶりです。
甘じょっぱい味付けが好きで、豚丼にするときは結構な頻度で作ります。

○ねぎ豚丼

材料:小口ねぎ、豚こま肉100g、白だし大さじ1、みりん大さじ1、胡椒少々、油大さじ1、ご飯はお好みの量で(もち田はいつも180g)

①小口ねぎを水でサッと洗う。

もっとみる
もち田のひとり暮らし.003 職場体験に行ってきました。

もち田のひとり暮らし.003 職場体験に行ってきました。

こんにちは。もち田です。

最初の自己紹介でも書きましたが、
わたしは今、春に会社員の仕事を辞めてから、働いていない状況です。
体調を整えつつ、次の仕事へ向けて色々と頑張っています。

わたしは今、サポートステーションという、働くことに対して悩みを抱えている人を支援してもらえる所に通っています。
そこを通して、先週4日間は仕事体験へ行ってきました。
1日8時間フルタイムでの体験だったので、ブランク

もっとみる
もち田のひとり暮らし.002 水彩色鉛筆を使って絵を描いています

もち田のひとり暮らし.002 水彩色鉛筆を使って絵を描いています

こんにちは、もち田です。

今日は水彩色鉛筆についてお話しようとます。今までの記事でも載せていたイラストは全て私が手描きで描いたものです。

イラストは画用紙に「油性ペン」を使って線画を描き、それを「水彩色鉛筆」で着色しています。

○水彩色鉛筆とは

水彩色鉛筆という画材、みなさんご存知しょうか?

水彩色鉛筆とは、見た目は色鉛筆と同じですが、水で溶かすと水彩画のようににじむ画材です。

私がこ

もっとみる
もち田のひとり暮らし.001 昨日の夜ご飯

もち田のひとり暮らし.001 昨日の夜ご飯

こんにちは、もち田です。

今日はもち田の昨日の夜ごはんを、手描きのイラストを交えて紹介いたします。

節約のため自炊を基本にしていますが、最近レパートリーを増やすのに疲れてしまい、

もち田の1週間のご飯は基本
丼・鍋・丼・スープ・丼・丼・スープ
という感じのリズムを刻んでいます。

いつも大体1品プラスご飯ですね。

しかし昨日はやる気を出し、頑張って2品作りました。
昨日のご飯は「野菜スープ

もっとみる
もち田の自己紹介

もち田の自己紹介

自己紹介はじめまして、もち田です。

まずは簡単に自己紹介を。

名前:もち田

年齢:20代

好きなこと:食べること・絵を描くこと

ここで、もち田の性質について、言っておかねばならないことがあります。
それは、「暑さ」と「ストレス」に弱く、どちらもキャパオーバーに達すると、頭がふくれてフリーズしてしまうということです。

なので、ときどきフリーズしてしまって更新が止まったりすることもあるかも

もっとみる