ほむら

ただの在宅オタク。事務所担ブログに書ききれないことがあったらこちらに書こうかと思いこの…

ほむら

ただの在宅オタク。事務所担ブログに書ききれないことがあったらこちらに書こうかと思いこの場をお借りします。

マガジン

  • 事務所担的私見語り。

    ブログに書くのもどうかと思うくらいまとまらない話、またはそこからこぼれた話とか。勝手に思ったこと、考えたことです。

  • あえてソロ曲推してみた。

    ジャニーズのソロ曲のこういうところが好きだという話をキャラソンのように喩えて面白がりつつ語るシリーズ。

記事一覧

ジャニ&芸人オタク「だが、情熱はある」を観る

私のこと 小さいころからSMAPで育って、嵐が10周年の前後から本格的に事務所担になったTHE・ジャニオタ。ただし身体かつメンタル的事情のため現場への参戦はナシの在宅オ…

ほむら
11か月前
17

ゲーム実況って楽しいよね

こんにちは。事務所担ジャニオタのひとです。 普段なんだかお気持ちみたいなnoteばっかり投稿しているので、たまには楽しい話の記事を投稿してみようと思いました。 私が…

ほむら
1年前
6

アイドルの結婚について。

※あてんしょん※ この記事は私的な意見を好き勝手述べるものですので、他人がどうあるべきとか決めつけるものではありません。そういう記述がもしあったとしてもそれは文…

ほむら
1年前
8

真実って何だ?という話(ジャニーズ)

お久しぶりです。だいたいお久しぶりですが気にしないでください。あまり体調的には変わってないんですが、まあそれはさておき。 これから書く話は、あくまで私の個人的な…

ほむら
1年前
39

ここ最近のジャニーズについて

もうブログだなんだを何も書かないうちに数年が経ち、だいぶ状況が変わったなあと思うので各グループについての所感を書きつけてみます。 なお、ここ数年精神的な事情もあ…

ほむら
4年前
10

「アンリー」の存在と「担タレ」について

お久しぶりです。文章を書く気力が失われている間に何年も経っておりました。 書こうと思っていたのに書けていないこと沢山あるのですが、最近ちらほら見かける話で個人的…

ほむら
4年前
96

ついにこの時が、この未来が、選択されてしまったのか。という感じです。
変わらないことは、SMAPが私にとって永遠のスターであり、アイドルであること。
細かいことは色々落ち着いた頃に書けたらなぁと思っています。

ほむら
8年前

SMAPのことなどについて。

今更なのかそうでないのか分かりませんが、あれのことについて書こうかなぁと思いました。 とはいえ、ブログの方に書こうかとも思ったのですが、それほどのことを書く予定…

ほむら
8年前
3

なるほど、ジャニーズばかり見てるからライブにおけるカメラアピール少ないのは普通だと思っていたけど、お国柄(?)なのかな。
まぁでも在宅としては、気付いたらでいいんでカメラもちょこちょこ見てくれると配慮嬉しいです…(笑)

ほむら
8年前

投げ銭方式ってこれで出来ているのでしょうか。少し試験的にそういうふうに設定してみただけで、好き勝手書いたキスマイ語りは普通に無料で最後まで読めるようになっています。他の記事と同じように、暇潰しに気軽な気持ちで読んでやっていただければ幸いです。

ほむら
9年前

私的キスマイ2011→2015

ちょっと今年のセンター論が、少なくとも夏が終わらないと書けなさそうなので、少年倶楽部の夏スペシャルを見てぼんやりと思った(そして普段からしみじみ思っている)こと…

100
ほむら
9年前
7

「在宅・事務所担」として思うこと。

他愛ない話で、かつ個人的な意見なので、反りが合わない方は聞き流して頂いて結構なのですが。 例えば、別にジャニーズに限ったことではないかもしれませんが、現場に行っ…

ほむら
9年前
11

ソロ曲推してみた。の松潤の話をずっと書きかけているのですがまだ1曲ぶんしか書けていないまま、なかなか書く時間が取れない時期に来ています。こつこつ進めてはいるのですが…早くエイトやにゅすやカツンも書きたいですね(汗)

ほむら
9年前
1

嵐④ 二宮和也のソロ曲推してみた。

二宮和也、屈折する光と音が紡ぐ黄色の物語ニノのソロ曲はこの2015年春現在まで、私の好みを外したことがありません。つまり今のところ百発百中、というより現在八曲なので…

ほむら
9年前
25

嵐③ 相葉雅紀のソロ曲推してみた。

相葉雅紀、成長する緑とマワるスーパーアイドル別に自担だからスーパーアイドルとかのたまってる訳ではなく、昔ヒロミさんが番組でつけた「スーパーアイドル相葉ちゃん」に…

ほむら
9年前
12

嵐② 櫻井翔のソロ曲推してみた。

櫻井翔、赤の温度が表す多面性翔ちゃんのソロ曲というと、主に何パターンかに分かれます。 これはざっくりと表現すると、「やんちゃ翔ちゃん」「イケメン櫻井翔」「好青年…

ほむら
9年前
17

ジャニ&芸人オタク「だが、情熱はある」を観る

私のこと

小さいころからSMAPで育って、嵐が10周年の前後から本格的に事務所担になったTHE・ジャニオタ。ただし身体かつメンタル的事情のため現場への参戦はナシの在宅オタク。
一方、関西弁フェチかつテレビっ子の芸人オタクでもある。すべての芸人をリスペクトしている。苦手なネタはあっても嫌いな芸人はいない。中学生で不登校になってからずっと深夜ラジオリスナーで、普段はおもにJUNKリスナー。

そんな

もっとみる

ゲーム実況って楽しいよね

こんにちは。事務所担ジャニオタのひとです。
普段なんだかお気持ちみたいなnoteばっかり投稿しているので、たまには楽しい話の記事を投稿してみようと思いました。

私がゲーム実況というものを見るようになったのはニコ厨の友人のおかげでした。フリーのホラゲー実況を友人にすすめられたのがきっかけ。
それから今はおもにYouTubeでゲーム実況を見ています。いつも見ているやつをご紹介しますね。

YouTu

もっとみる

アイドルの結婚について。

※あてんしょん※
この記事は私的な意見を好き勝手述べるものですので、他人がどうあるべきとか決めつけるものではありません。そういう記述がもしあったとしてもそれは文脈の都合上であり、それを誰かに強制しようという意思はありません。
それでもお前のお気持ちを読んでやるよという方は以下からどうぞ。
(この記事の本文を書いていたのはだいたい2021年の秋です。その辺踏まえてご覧ください。公開にあたり多少修正加

もっとみる

真実って何だ?という話(ジャニーズ)

お久しぶりです。だいたいお久しぶりですが気にしないでください。あまり体調的には変わってないんですが、まあそれはさておき。

これから書く話は、あくまで私の個人的な意見で見解ですし、事務所担という立場でもあります。だから、物の見方が偏ってるじゃんと思う人にとっては意味のないことかもしれません。それでも読んでやるよという時間のある人だけどうぞ。

キンプリ脱退劇について

これについては別に「何がどう

もっとみる

ここ最近のジャニーズについて

もうブログだなんだを何も書かないうちに数年が経ち、だいぶ状況が変わったなあと思うので各グループについての所感を書きつけてみます。
なお、ここ数年精神的な事情もあり在宅が更に加速してあまりまともにオタ活(作品や雑誌をチェックするなど)できておりませんので茶の間に毛が生えた程度の人間の感想だと思ってくださいませ。
自己紹介レベル以上のものはありませんので気軽にお読みください。
SMAP~Jr.くらいま

もっとみる

「アンリー」の存在と「担タレ」について

お久しぶりです。文章を書く気力が失われている間に何年も経っておりました。
書こうと思っていたのに書けていないこと沢山あるのですが、最近ちらほら見かける話で個人的に吐き出したかったことをここに残そうと思います。

私がその言葉を知ったのは、丁度数年前のSMAP事変の時でした。Twitterを見ていて、「木村アンリー」という言葉が多く散見されました。そうして色々と検索しているうちに、ジャニーズ界隈にお

もっとみる

ついにこの時が、この未来が、選択されてしまったのか。という感じです。
変わらないことは、SMAPが私にとって永遠のスターであり、アイドルであること。
細かいことは色々落ち着いた頃に書けたらなぁと思っています。

SMAPのことなどについて。

今更なのかそうでないのか分かりませんが、あれのことについて書こうかなぁと思いました。
とはいえ、ブログの方に書こうかとも思ったのですが、それほどのことを書く予定もないので雑多な想いということで、こちらに書かせていただきます。
なお、この記事は「ファンとして」とか「解散か存続か」とか「SMAPと私」とかそういうやつではないので、そういう内容を期待した方はごめんなさい。
あと、いつものように、独断と偏

もっとみる

なるほど、ジャニーズばかり見てるからライブにおけるカメラアピール少ないのは普通だと思っていたけど、お国柄(?)なのかな。
まぁでも在宅としては、気付いたらでいいんでカメラもちょこちょこ見てくれると配慮嬉しいです…(笑)

投げ銭方式ってこれで出来ているのでしょうか。少し試験的にそういうふうに設定してみただけで、好き勝手書いたキスマイ語りは普通に無料で最後まで読めるようになっています。他の記事と同じように、暇潰しに気軽な気持ちで読んでやっていただければ幸いです。

私的キスマイ2011→2015

ちょっと今年のセンター論が、少なくとも夏が終わらないと書けなさそうなので、少年倶楽部の夏スペシャルを見てぼんやりと思った(そして普段からしみじみ思っている)ことを書こうと思います。
特に内部事情などは知りませんので大体予想とか妄想とか想像ですが良かったら読んでやってくださいませ。だらだらっと長いです。

延期したデビューと古参離れ私がキスマイについてちゃんと勉強し始めたのは、ほぼデビューを目前にし

もっとみる

「在宅・事務所担」として思うこと。

他愛ない話で、かつ個人的な意見なので、反りが合わない方は聞き流して頂いて結構なのですが。

例えば、別にジャニーズに限ったことではないかもしれませんが、現場に行ったこともないのに担当ヅラするなよ的な意見も世の中にはございましょう。
けれども、少なからずアイドル界隈では『在宅』や『茶の間』という文化が存在し、基本的には『好き』という気持ちさえあれば誰にでも『ファン』になる権利はあると、私は思うわけで

もっとみる

ソロ曲推してみた。の松潤の話をずっと書きかけているのですがまだ1曲ぶんしか書けていないまま、なかなか書く時間が取れない時期に来ています。こつこつ進めてはいるのですが…早くエイトやにゅすやカツンも書きたいですね(汗)

嵐④ 二宮和也のソロ曲推してみた。

嵐④ 二宮和也のソロ曲推してみた。

二宮和也、屈折する光と音が紡ぐ黄色の物語ニノのソロ曲はこの2015年春現在まで、私の好みを外したことがありません。つまり今のところ百発百中、というより現在八曲なので、八発八中。そのぶん毎度ハードルは上がりますが、超えなかったとしても、期待を裏切ることはない。それが、私の中のニノのソロ曲です。(あくまで私の好みなので、他の人にとってみたらどうかはわかりませんが)
ニノのソロといえば、嵐の中では珍しく

もっとみる
嵐③ 相葉雅紀のソロ曲推してみた。

嵐③ 相葉雅紀のソロ曲推してみた。

相葉雅紀、成長する緑とマワるスーパーアイドル別に自担だからスーパーアイドルとかのたまってる訳ではなく、昔ヒロミさんが番組でつけた「スーパーアイドル相葉ちゃん」に由来していますが。
相葉さんは正直、ある時期までずっと私のツボ曲ばかりで、それが彼の「ぐるぐるソング」(後述)でした。が、ある時期から少し変わってきます。あのスーパーアイドルも大人になってゆくんだなぁと、そんな当たり前のことすらしみじみ感じ

もっとみる
嵐② 櫻井翔のソロ曲推してみた。

嵐② 櫻井翔のソロ曲推してみた。

櫻井翔、赤の温度が表す多面性翔ちゃんのソロ曲というと、主に何パターンかに分かれます。
これはざっくりと表現すると、「やんちゃ翔ちゃん」「イケメン櫻井翔」「好青年翔さん」という感じ。まぁ「ラッパー」「俳優」「キャスター」とかでもいいです←

二次元のキャラクターならば精々二面性くらいでいいわけですが(多すぎてもキャラの立ち位置がゴチャつくし)、現実にいる人間だからこそ多面的な部分が見えるのはある意味

もっとみる