マガジンのカバー画像

あえてソロ曲推してみた。

5
ジャニーズのソロ曲のこういうところが好きだという話をキャラソンのように喩えて面白がりつつ語るシリーズ。
運営しているクリエイター

記事一覧

嵐④ 二宮和也のソロ曲推してみた。

嵐④ 二宮和也のソロ曲推してみた。

二宮和也、屈折する光と音が紡ぐ黄色の物語ニノのソロ曲はこの2015年春現在まで、私の好みを外したことがありません。つまり今のところ百発百中、というより現在八曲なので、八発八中。そのぶん毎度ハードルは上がりますが、超えなかったとしても、期待を裏切ることはない。それが、私の中のニノのソロ曲です。(あくまで私の好みなので、他の人にとってみたらどうかはわかりませんが)
ニノのソロといえば、嵐の中では珍しく

もっとみる
嵐③ 相葉雅紀のソロ曲推してみた。

嵐③ 相葉雅紀のソロ曲推してみた。

相葉雅紀、成長する緑とマワるスーパーアイドル別に自担だからスーパーアイドルとかのたまってる訳ではなく、昔ヒロミさんが番組でつけた「スーパーアイドル相葉ちゃん」に由来していますが。
相葉さんは正直、ある時期までずっと私のツボ曲ばかりで、それが彼の「ぐるぐるソング」(後述)でした。が、ある時期から少し変わってきます。あのスーパーアイドルも大人になってゆくんだなぁと、そんな当たり前のことすらしみじみ感じ

もっとみる
嵐② 櫻井翔のソロ曲推してみた。

嵐② 櫻井翔のソロ曲推してみた。

櫻井翔、赤の温度が表す多面性翔ちゃんのソロ曲というと、主に何パターンかに分かれます。
これはざっくりと表現すると、「やんちゃ翔ちゃん」「イケメン櫻井翔」「好青年翔さん」という感じ。まぁ「ラッパー」「俳優」「キャスター」とかでもいいです←

二次元のキャラクターならば精々二面性くらいでいいわけですが(多すぎてもキャラの立ち位置がゴチャつくし)、現実にいる人間だからこそ多面的な部分が見えるのはある意味

もっとみる
嵐① 大野智のソロ曲推してみた。

嵐① 大野智のソロ曲推してみた。

個人的にわかりやすいので嵐から。私が初めて触れた嵐のソロ曲はアルバム「Time」に収録されているものでした。しかも、音源よりも映像が先くらいのレベルでした(人から借りて見たのがきっかけで)。
どうでもいい話ですが、私はこの「Time」コンサートの映像で相葉さんに落ちた末に彼の担当になっています。まぁその話は後からするかもしれませんが、ともすればソロ曲というのにはそれくらいのチカラもあるということが

もっとみる

あえてソロ曲推してみた。

ブログに書こうと思っていたのですが構成力のない私がまとめきれずに持て余している話題。ということでつらつらこちらに書いてみることに。

現場に行けないので音源や映像だけでも色々たくさん楽しみたい。と思って、事務所ブーム到来後コツコツと色々買ったり借りたりして音源を集めている在宅ジャニオタが、ジャニーズ楽曲の中でもあえて「ソロ曲」を推してみよう語ってみよう、というものになっております。
ちなみに、ここ

もっとみる