マガジンのカバー画像

オタク・オタ活にまつわるニュース

105
2020年11月から始めた、オタク・オタ活関連のニュースに対して、思うところを書いてみようのコーナーをまとめたマガジンです。(本気で大したことは言っていないので悪しからず笑)
運営しているクリエイター

#スキしてみて

格言【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(299日目)】

こんばんは。

今日もオタニュー(というよりも記事)を紹介します。

今日のはかなり深いっす。

オタク趣味に関する格言(?)みたいなツイートをまとめた記事です。

Twitterのことはそこまで信じ過ぎないようにしているのですが、この記事で取り上げられてる、趣味に関する数々、深くないですか?笑

オタ活ってやっぱり偉大だし、人生を豊かにしてくれるんだな、と改めて思いましたね。

ただ、あとは人と

もっとみる
誰かのために【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(298日目)】

誰かのために【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(298日目)】

こんばんは。

今日はちょっと疲れてるので、素敵なオタニューをドンと紹介して終わりにします笑

どんな趣味でも、夢中になっていればこうして誰かのためになるってことなんだと思います。

僕の趣味も誰かのためになるように、広げられたらいいな、とそんな事を思いながら、夕食・風呂中に溜まってしまったメールをチェックするサラリーマンの火曜日でした。。

ということで、めちゃくちゃ短いですが、明日はいつもより

もっとみる
単純明快【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(264日目)】

単純明快【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(264日目)】

こんばんは。

今日は特になんと言うこともなく、ただ単純に

すげー!

面白そう!

オレも体験したい!

と思っただけの、イケてるニュースを持ってきました笑

見た目が好きなポケモンベスト3にプテラが入る僕としては、とてつもなくアツいイベントです笑

東京に来るのは来年なので、我が子を口実に行くのはちょっと早いかなと言う感じなので、僕1人で行ってこようかと画策してます笑

でもこうしてアニメき

もっとみる
お似合い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(263日目)】

お似合い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(263日目)】

こんばんは。

今日もこんな記事を見つけたのでシェアです。

これ、非常に納得できます。

基本的にオタク(というよりもオタク気質な人という表現の方が正しいかもしれませんね)は一途というのは間違いなくそうだと思うので、一人の女性を好きになったら結構な確率で長続きしそうな感覚はあります。

が、一方で離れる時は驚くくらい離れやすいというのも正直あるかと思っています笑

対象物に幻滅したり、自分の理想

もっとみる
凄みが凄い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(226日目)】

凄みが凄い【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(226日目)】

こんばんは。

今日は、涼宮ハルヒの感想文を書き殴ろうという気でいたのですが、このニュースをなぜか見逃していたので、こちらについて書いておこうと思います。

https://otakuindustry.biz/archives/111893

前にちらっと書いたと思いますが、奥さんはディズニー好きで、この記事で取り上げられているDisny+にも、もちろん加入しています。

(おかげで、前回の緊急事

もっとみる
センスの塊【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(223日目)】

センスの塊【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(223日目)】

こんばんは。

今日こそは涼宮ハルヒ漫画感想文を書き始めようと思ったのですが、こんなものを見つけちまったので、こちらにします。

こんな面白い企画を見逃していたとは…。

大反省です。

サラリーマン川柳とか、おーいお茶のラベルとか、まぁ何でもいいんですが、これ系のセンスったらとてつもないですよね笑

早速投票しました。

僕はやっぱり炭治郎のやつですね。

書くと言っても、ただ面白いなーと思った

もっとみる
敗北からの持ち直し【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(199日目)】

敗北からの持ち直し【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(199日目)】

こんばんは。

今日取り上げるニュースはこれしかありません。

ようやく第二期のアニメについて、概要が発表されました。

↑このサムネの音柱カッコ良すぎませんか…?

柱の中では3番目に好きなキャラなので(恋柱>炎柱>音柱)、その活躍がアニメで見られることが嬉しいです。

なんといっても炎柱も、音柱も炭治郎の師匠キャラですもんね。

そりゃかっこいいですよ。

実は、今我が家には漫画全巻あったもの

もっとみる
完全なる敗北【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(198日目)】

完全なる敗北【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(198日目)】

こんばんは。

マンガUPと出会ってしまったせいで、今後のオタ活を漫画中心にしようかなーとか、もはや涼宮ハルヒも漫画で読んでみたいなーとか、だとしたら面白い漫画ってなんだろうなーとか色々考えたり、調べたりしていたら、こんな時間になっていました笑

考えてた、というと聞こえは良いですが、実際はゴロゴロしていたということです笑

ということで、今日はとりあえずオタクニュースについてでも書こうと思います

もっとみる
また面白そうなものを…【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(192日目)】

また面白そうなものを…【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(192日目)】

こんばんは。

昨日はHUNTER×HUNTER(というかメルエム)への思いを書き綴りましたが、あれはある種の番外編だと思ってください笑

ということで、今日は通常運転で、オタクニュースを取り上げます。

色々なレポートを公開してくれることでおなじみの矢野経済研究所が、トレカ市場レポートを公開してくれたよというニュースです。

レポート自体は有料なので中身を読んではいないのですが、トレカと言えば僕

もっとみる
どう発展していくのか【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(182日目)】

どう発展していくのか【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(182日目)】

こんばんは。

今日も漏らさずオタクニュースを取り上げますよ。

今日はニュースサイトを流し見しているときに「絶対これを書こう」と即決したレベルのニュースがあったので、それを取り上げます。

こちらのニュースです。

ちょっと前に煉獄さんとか禰󠄀豆子のフィギュアをクレーンゲームで獲得した際にちょっと話題に出した、例のオンラインクレーンゲームについてです。

ついに、というかすげー!って感じなので

もっとみる
昨日の続き【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(181日目)】

昨日の続き【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(181日目)】

こんばんは。

同じオタクニュースについて書くことが続いてしまい大変恐縮なのですが、今日もこちらのニュースを見て感じたことを書き留めておこうと思います。

※昨日書いたnoteはこちら。

何というか、改めて漫画っていいなと思ったというそれだけなのですが笑

最近のnoteを見ていただければ分かるのですが、実は一番オタ活できるはずの週末に何だかんだ予定が入ったり、仕事の余波が来たりして、満足にオタ

もっとみる
知らないことだらけ【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(180日目)】

知らないことだらけ【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(180日目)】

こんばんは。

今日もオタクニュースについて書きますよ。

https://otakuindustry.biz/archives/109211

こちらのニュースを取り上げます。

講談社が緊急事態宣言に伴って無料で漫画を公開してまっせという記事なのですが、こんなに素晴らしい話を全く知りませんでした…

まだまだ情報収集能力が甘いなと痛感しております。

ただ、こうした取り組みは講談社だけではなく

もっとみる
嫌な世の中【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(179日目)】

嫌な世の中【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(179日目)】

こんばんは。

今日も今日とてオタクニュースについて書きます!

今日取り上げるニュースはこちら。

ドラマにはほぼ興味がないのでほとんど見ないのですが、日々オタクニュースに触れているおかげで、このドラマに関してのネットやSNS上での評判は耳にしていました笑

オタ活をして日が浅いぼくですら、ツッコみたくなるようなようなオタク像を描いているらしいですね。

そもそも、取り上げた記事の通り、オタクだ

もっとみる
コンテンツに関わる人にハッピーになってほしい【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(178日目)】

コンテンツに関わる人にハッピーになってほしい【普通のサラリーマンがオタクを目指して頑張る(?)日記(178日目)】

こんばんは。

最近週末のオタ活が本当に不甲斐ないことになってしまっているので、平日はなんとか頑張りたいと思っている今日この頃です。

ということで、今日はオタクニュースについて書こうと思います。

今日取り上げたい話題はこちら。

ドワンゴがIPビジネスをやる(やっている)と言うことには特に何も言うつもりはなく、気になったのは「IPビジネス」と言う仕組み自体です。

IPビジネス=知的財産ビジネ

もっとみる