Hisashi1974

元高校英語科講師。現在求職中。英語教育、特にContent-Based Instruc…

Hisashi1974

元高校英語科講師。現在求職中。英語教育、特にContent-Based Instructionにおける言語的側面の指導に関心あり。長文読解の指導を得意。 ICU対策、青山・立教大対策英語問題集3題の長文問題解説と論理チャート、某英検2級対策問題集の全リスニング問題の解説執筆。

記事一覧

American Top 40-The 80's のネットラジオ情報とオープニングとエンディングの英文スクリプトサンプル

American Top 40-The 80's のネットラジオ情報1980年代後半の中学生の頃、洋楽ファンだった私は、1986年の中1生だった頃から毎週欠かさず週末に、FM大阪でDJ, Casey Kasem…

Hisashi1974
3年前
7

アメリカ医療機関の動画 "Staying Safe and Healthy This Summer" 英文解説

今回は1回完結で、アメリカの医療機関、Kaiser Permanente が Youtube に公開している動画 "Staying Safe and Healthy This Summer" の字幕英文テクストを扱って解説して…

Hisashi1974
4年前
8

VOA Learning English記事 "Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" 英文解説②

前回と今回にわたり、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" の英文テクストを扱って解説して…

Hisashi1974
4年前
8

VOA Learning English記事 "Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" 英文解説①

今回と次回の2回にわたり、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" の英文テクストを扱って解…

Hisashi1974
4年前
8

VOA Learning English記事 "How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" 英文解説②

前回より、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" の英文テクストを扱って解説しており、今回は…

Hisashi1974
4年前
4

VOA Learning English記事 "How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" 英文解説①

今回と次回の2回にわたり、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" の英文テクストを扱って解説…

Hisashi1974
4年前
6

WEF動画 "Why New Zealand could be on course to beating Coronavirus" 英文解説

今回は、当初の予定を変更して、Youtube の World Economic Forum 公式チャンネルが公開している無音声の字幕付き動画、"Why New Zealand could be on course to beating C…

Hisashi1974
4年前
13

"Plank the Curve" by Canadian Prime Minister Justin Trudeau 英文解説③

今回は、カナダ首相 Justin Trudeau のナレーションによるYoutube動画 "Flatten the Curve" の字幕英文テクスト解説の最終回となる3回目です。 この動画は、カナダ首相 Ju…

Hisashi1974
4年前
3

"Plank the Curve" by Canadian Prime Minister Justin Trudeau 英文解説②

今回は、カナダ首相 Justin Trudeau のナレーションによるYoutube動画 "Flatten the Curve" の字幕英文テクスト解説の2回目です。 この動画は、カナダ首相 Justin Trudeau…

Hisashi1974
4年前
1

"Plank the Curve" by Canadian Prime Minister Justin Trudeau 英文解説①

今回より数回、カナダ首相 Justin Trudeau のナレーションによるYoutube動画 "Flatten the Curve" の字幕英文テクストを解説します。 この動画は、カナダ首相 Justin Trude…

Hisashi1974
4年前
5

Social distancing: Why it’s one of the best tools we have to fight the coronavirus 英文解説③

3回にわたって、コロナウイルスと闘うための有効な手段 "social distancing" について扱った Youtube 動画の英語字幕の英文テクストを解説しており、今回が最後の3回目と…

Hisashi1974
4年前
2

Social distancing: Why it’s one of the best tools we have to fight the coronavirus 英文解説②

前回より3回にわたって、コロナウイルスと闘うための有効な手段 "social distancing" について扱った Youtube 動画の英語字幕の英文テクストを解説しております。 この動…

Hisashi1974
4年前
2

Social distancing: Why it’s one of the best tools we have to fight the coronavirus 英文解説①

今回より数回、コロナウイルスと闘うための有効な手段 "social distancing" について扱った Youtube 動画の英語字幕の英文テクストを解説します。 この動画は、もともと …

Hisashi1974
4年前
6

1996年センター英語本試験 長文問題 第5問 本文解説③詳細内容理解

前回は、1996年センター英語本試験長文問題第5問本文の第3パラグラフの概要をつながりとまとまりを踏まえて解説しました。 今回は第3パラグラフの詳細内容理解について…

Hisashi1974
4年前
5

1996年センター英語本試験 長文問題 第5問 本文解説③概要

これまで、1996年センター英語本試験長文問題第5問の英文テクストの第1パラグラフと第2パラグラフについて、つながりとまとまりを踏まえて、パラグラフの概要と一文単位…

Hisashi1974
4年前
4

1996年センター英語本試験 長文問題 第5問 本文解説②詳細内容理解

前回は、1996年センター英語本試験長文問題第5問本文の第2パラグラフの概要をつながりとまとまりを踏まえて解説しました。 今回は第2パラグラフの詳細内容理解について…

Hisashi1974
4年前
7

American Top 40-The 80's のネットラジオ情報とオープニングとエンディングの英文スクリプトサンプル

American Top 40-The 80's のネットラジオ情報1980年代後半の中学生の頃、洋楽ファンだった私は、1986年の中1生だった頃から毎週欠かさず週末に、FM大阪でDJ, Casey Kasem の American Top 40 を楽しみに聞いていました。
その、Casey Kasem の American Top 40ですが、現在、アメリカのネットラジオ局で American

もっとみる

アメリカ医療機関の動画 "Staying Safe and Healthy This Summer" 英文解説

今回は1回完結で、アメリカの医療機関、Kaiser Permanente が Youtube に公開している動画 "Staying Safe and Healthy This Summer" の字幕英文テクストを扱って解説していきます。

今回の英文テクストの出典となっている動画
出典:Youtube動画、"Staying Safe and Healthy This Summer" の英語字幕
Y

もっとみる

VOA Learning English記事 "Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" 英文解説②

前回と今回にわたり、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" の英文テクストを扱って解説しております。今回はテクスト後半部分を扱います。

※ 今回使用するVOA Learning English の記事は、ロイター通信サイトに2020年5月7日付で掲載され

もっとみる

VOA Learning English記事 "Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" 英文解説①

今回と次回の2回にわたり、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"Japan Considers Changes to Time-Honored Traditions" の英文テクストを扱って解説していきます。今回はテクスト前半部分を扱います。

※ 今回使用するVOA Learning English の記事は、ロイター通信サイトに2020年5月7日付で掲

もっとみる

VOA Learning English記事 "How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" 英文解説②

前回より、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" の英文テクストを扱って解説しており、今回はテクストの後半を扱います。前回扱ったテクスト前半より語数は少なめで、英語としても前回よりも易しい文が多いです。

※ 今回使用するVOA Learning Englis

もっとみる

VOA Learning English記事 "How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" 英文解説①

今回と次回の2回にわたり、VOA Learning English に掲載の易しめの英語で書かれた記事、"How to Keep Mentally Healthy During a Quarantine" の英文テクストを扱って解説していきます。語数が500語超ある英文テクストで、今回はテクスト前半部分を扱って解説します。

※ 今回使用するVOA Learning English の記事は、Un

もっとみる

WEF動画 "Why New Zealand could be on course to beating Coronavirus" 英文解説

今回は、当初の予定を変更して、Youtube の World Economic Forum 公式チャンネルが公開している無音声の字幕付き動画、"Why New Zealand could be on course to beating Coronavirus" の字幕英文テクストを扱って解説していきます。なお、今回のWorld Economic Forum 動画の字幕英文テクスト解説は1回完結で行

もっとみる

"Plank the Curve" by Canadian Prime Minister Justin Trudeau 英文解説③

今回は、カナダ首相 Justin Trudeau のナレーションによるYoutube動画 "Flatten the Curve" の字幕英文テクスト解説の最終回となる3回目です。
この動画は、カナダ首相 Justin Trudeau が "flatten the curve" という言葉について分かりやすく国民に説明し、その目的のために国民1人1人が協力して役割を果たすように呼びかける内容となって

もっとみる

"Plank the Curve" by Canadian Prime Minister Justin Trudeau 英文解説②

今回は、カナダ首相 Justin Trudeau のナレーションによるYoutube動画 "Flatten the Curve" の字幕英文テクスト解説の2回目です。
この動画は、カナダ首相 Justin Trudeau が "flatten the curve" という言葉について分かりやすく国民に説明し、その目的のために国民1人1人が協力して役割を果たすように呼びかける内容となっています。

もっとみる

"Plank the Curve" by Canadian Prime Minister Justin Trudeau 英文解説①

今回より数回、カナダ首相 Justin Trudeau のナレーションによるYoutube動画 "Flatten the Curve" の字幕英文テクストを解説します。
この動画は、カナダ首相 Justin Trudeau が "flatten the curve" という言葉について分かりやすく国民に説明し、その目的のために国民1人1人が協力して役割を果たすように呼びかける内容となっています。

もっとみる

Social distancing: Why it’s one of the best tools we have to fight the coronavirus 英文解説③

3回にわたって、コロナウイルスと闘うための有効な手段 "social distancing" について扱った Youtube 動画の英語字幕の英文テクストを解説しており、今回が最後の3回目となります。

この動画は、もともと論説記事サイト The Conversation に掲載された記事内容を、画像をつけて分かりやすく簡潔に要約したものです。
内容のさらに詳細に関しては、この動画の元になっている

もっとみる

Social distancing: Why it’s one of the best tools we have to fight the coronavirus 英文解説②

前回より3回にわたって、コロナウイルスと闘うための有効な手段 "social distancing" について扱った Youtube 動画の英語字幕の英文テクストを解説しております。
この動画は、もともと論説記事サイト The Conversation に掲載された記事内容を、画像をつけて分かりやすく簡潔に要約したものです。
今回は、その第2回目です。

なお、内容のさらに詳細に関しては、この動

もっとみる

Social distancing: Why it’s one of the best tools we have to fight the coronavirus 英文解説①

今回より数回、コロナウイルスと闘うための有効な手段 "social distancing" について扱った Youtube 動画の英語字幕の英文テクストを解説します。
この動画は、もともと 論説記事サイト The Conversation に掲載された記事内容を、画像をつけて分かりやすく簡潔に要約したものです。
今回は、そのうち第1パラグラフ本文を扱います。

social distancing

もっとみる

1996年センター英語本試験 長文問題 第5問 本文解説③詳細内容理解

前回は、1996年センター英語本試験長文問題第5問本文の第3パラグラフの概要をつながりとまとまりを踏まえて解説しました。
今回は第3パラグラフの詳細内容理解について、1文単位の文構造、意味を解説していきます。
第3パラグラフのテクスト本文です。

第3パラグラフのテクスト本文
A Norwegian scientist, however, pointed out that there migh

もっとみる

1996年センター英語本試験 長文問題 第5問 本文解説③概要

これまで、1996年センター英語本試験長文問題第5問の英文テクストの第1パラグラフと第2パラグラフについて、つながりとまとまりを踏まえて、パラグラフの概要と一文単位の詳細内容理解に分けて解説してきました。
今回は第3パラグラフの概要について、つながりとまとまりを踏まえて解説していきます。これが最終パラグラフになります。それでは、第3パラグラフの英文テクストです。

第3パラグラフ本文全体
A No

もっとみる

1996年センター英語本試験 長文問題 第5問 本文解説②詳細内容理解

前回は、1996年センター英語本試験長文問題第5問本文の第2パラグラフの概要をつながりとまとまりを踏まえて解説しました。
今回は第2パラグラフの詳細内容理解について、つながりとまとまりをもう少し詳しく示しながら、1文単位の文構造、意味を解説していきます。
その前に、参考に、第2パラグラフのテクスト本文全体を再度掲載します。

第2パラグラフのテクスト本文
To find what air w

もっとみる