見出し画像

ヤドカリ放浪記2012〜猿ヶ京-法師温泉編〜

6月7日
AM6:31
道の駅水上町水紀行館

夜中に降っていた雨もスッカリ止み、快晴の一日の始まり
とりあえず散策に行く出るとしよう
AM6:56
諏訪峡

水上の名勝
清冽な利根川の流れが造り出した自然の美
遊歩道を歩きながら堪能する
AM7:11
笹笛橋

利根川に架かる吊り橋
橋の傍には笹笛を吹いている少年と寄り添う少女の像が立ち、後ろに民謡・笹笛橋の歌詞が掲げられている

ちなみに赤外線センサーで笹笛橋がフルコーラス流れる
AM7:26
与謝野晶子歌碑公園

笹笛橋を渡るとある公園
しかしどうもお目当ての玉簾の滝が分からない…
滝観たかったな(´・ω・`)
AM7:33
セブンイレブン群馬みなかみ町店
朝食を買いに寄る
サンドとみかん水を購入する
AM8:34
猿ヶ京温泉

猿が大火傷を負った子供を温泉に入れて助けたのが、この温泉の始まりと言われている四百年の歴史を持つ温泉郷
しかし現在の猿ヶ京温泉は1958年のダム建設により移転
謂わば新猿ヶ京温泉
ちなみにダム建設で沈んだ温泉は他にも日中温泉・鶴の湯温泉・入之波温泉・大牧温泉・大塩温泉等があるらしい
今でもダムの底で湧いてるんだろうか
AM8:38
猿ヶ京関所跡

人皇百十代明正天皇の御宇・徳川三代将軍家光公の御時寛永八年に設置された三国街道の関所
近世に至って交通路の整備と共に三国街道は佐渡街道とも呼ばれ、五街道に次ぐ重要な街道の一つに数えられ江戸と佐渡との連絡に、或いは越後諸大名の参勤交代・新潟奉行・佐渡奉行・旅人の往来・諸物資の輸送等の交通が頻繁になった事から厳重に行人を監視する関所が必要となった
それがこの関所
明治新政府の関所廃止が発令された明治二年まで活躍した県指定史跡である
現在は当時の役宅を開放して関所資料館となっている
AM8:51
いたちの湯

民話の湯手湯めぐりとして温泉街に点在する手湯の一つ
猿ヶ京温泉は湯の使い方が旨いよね
AM8:59
食事・土産はしば

一画に無料の足湯がある
どうやら24時間掛け流しみたいだ
AM9:04
笛木宅

街道沿いに建つ古めかしい建物
かなり年季の入っている古民家である
宿場町の名残りだね♪
AM9:07
旅籠屋丸一

屋号と佇まいを見ると江戸時代からの老舗か(?
とにかく立派な宿
AM9:11
きつねの湯

民話の湯手湯めぐりとして温泉街に点在する手湯の一つ
見た目はいたちの湯と一緒なのね(笑)
AM9:14
道標

旧三国街道に立っている石標
左右には井戸があり宿場町風情が残っている
少し進むと常夜灯もある
AM9:18
ふるさとの味本陣

三役力士・琴稲妻関が営んでいるとみられるちゃんこ鍋居酒屋?
屋号から察するに江戸時代に本陣があった場所か?
詳しい事は書かれていないので分からない
AM9:20
薬師堂

街道沿いに建つ御堂
どうも眼病に御利益があるらしい
AM9:26
いこいの湯

手湯ではない
猿ヶ京温泉の共同浴場である
十時からなので引き返す(´・ω・`)
AM9:43
神明神社

街道沿いから鳥居を潜り参道を歩く
三百m程歩き、二の鳥居を潜り、階段を昇る
手水舎で身を清め、三の鳥居を潜り、また階段を昇ると町指定重要文化財の本殿と町指定重要無形文化財の神道修成派太々神楽を舞う神楽殿が現れる

凄い気の満ちた神社で髪の毛が逆立つゾワゾワ感♪
めっちゃ気持ち良かった♡
AM10:13
法師温泉

弘法大師巡錫の折りに発見したと伝えられる千二百年の歴史を持つ温泉地に佇む一軒宿・長寿館
そんな長寿館の名物温泉は約一世紀前に造られた姿がそのままの大浴場

国の登録有形文化財にしていされている温泉遺産なのだ
しかも足元湧出の本物温泉
温泉好きならずとも嬉しくなる温泉だ
そんな湯の一番風呂を頂く
まずは混浴大浴場の奥側にある長寿乃湯源泉でマッタリと浸かる
やがて入浴客が増えてきておば様達とも同浴する
マッタリユッタリと極上湯を堪能する
お次は上の湯・旭乃湯に浸かる
此方は仄かに硫黄臭がしてて、また素敵な湯です
入浴時間は一時間経ち…二時間が経ち…やがて三時間と入浴時間のほぼフルタイム浸からせて頂きました♪
お陰で極上な時間を過ごせました
ノホホ〜ン♡
PM2:06
ローソン群馬赤谷湖畔店

スッカリ腹も減ったし、喉も渇いたので買い物
大した物が無かったからカレーパンとピルクルを購入する
ちなみに敷地内には元々足湯があったらしく、その名残りが見られる
赤谷湖も綺麗に一望出来ます
ちょっとしたスポットなローソンでした
PM2:44
漣温泉

こんな所に!?って感じの温泉郷ではない温泉
元・原澤ボーリングの社長が地元の為に掘り寄贈された共同浴場で浸かるのは此処しかない一軒宿ならぬ一軒湯
その名ものぞみの湯
硫黄香るアルカリ性単純泉だ
十五時から入浴出来るのだが十五時になっても寝湯程度しか溜まってなくて仕方なく寝湯る

これもまた乙なもんだ♪
マッタリのんびりと一人で浸かる
やがて常連が訪れてお喋り
やっぱり穴場な温泉だから「よくここが分かったね」と驚かれていた
何はともあれ楽しい入浴タイムでした
PM4:20
セブンイレブンみなかみ布施店
今宵の晩飯を購入しに立ち寄る
漣温泉で一緒になった爺ちゃんに食事出来る店を聞いたら何処もいまいちだからCVSの方が安くて旨いと言われたのでコンビニ食にする
でも選択している間に凄く睡魔に襲われる
極上湯の連湯で体がすっごいフニャラになっているせいだろう
歩いている時も脱力感で真っ直ぐ歩けなかったもんw
兎に角弁当買って店を出る
PM4:58
道の駅たくみの里

今宵の寝床なり道の駅
早速ヤドカリに引き籠って弁当を肴に呑む
そしてやっぱり温泉効果からか睡魔に襲われ十八時過ぎに仮眠する
極楽極楽〜(´д⊂)‥
PM9:15
起床
あくまでも湯上り後の仮眠だったので中途半端な時間に目が覚める
喉が渇いたのでネクターを買って喉を潤す
後はボソボソと夜を過ごす
そして零時前に本寝に入るよいこな夜
そんな温泉にふやけた一日
フニャラ〜フニャラ〜

この記事が参加している募集

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います