見出し画像

ヤドカリ放浪記2012〜別府八湯温泉まつり編〜

4月1日
AM0:17
ヤドカリ帰還
懇親会の味のあなばとたこ焼きBar好きやねんで呑み続けてヘロヘロなので横になるとすぐさま夢の世界へ
夢の中で温泉に浸かる



AM8:00
起床
久し振りにグッスリとこんな時間まで寝た
寝起きにグビグビと水を呑み、マッタリと朝を過ごす
たぶん皆は朝早くから無料開放されている温泉に行ってひとっ風呂浴びているんだろう
そんな事はお構いなしでマイペースな朝を過ごす
そして暖かい陽射しの下をテクテク歩き散策に出る
AM8:50
別府公園

そう言えば前日に裕美んが、ここで一人花見をしていたのを思い出して訪問
予想以上の開花にちょっとウキウキ♪
春陽気に気分ウキウキである♬
小さな幸せを感じるなぁ〜(*´ω`)ノ
AM9:18
ローソン別府南立石店
前日のお酒が残っているのか、喉がカラカラなのでピルクルを購入する
ふぅ〜五臓六腑に染み渡るわ〜♡
AM9:34
吉弘嘉兵衛統幸陣所跡
石垣原合戦大将・大友義統の右翼の将が陣を取った史跡
敵将を討ち取る鬼神の如く活躍をしたが、七番掛けでついに力尽き自分自身も討ち取られたとか…
AM9:49
杉乃井地獄蒸し釜
杉乃井ホテルHanaの真ん前にある蒸し釜
特に珍しいと言う訳でもないんだが、ちょっと顔を蒸されてみるw
説明書きがしていたので読む
ただそれだけ…
AM10:08
長命泉

極上の湯の花が浮くジモ泉



のはずだったんだけど、まったく湯の花が浮いていない!?
記憶違いか…
浸かってみるとかなりぬるい💦
こんな温泉だったけか(´・ω・`)?
すると俺の後に入って来た組合員の方らしいおいさんが話掛けて来た
話を聞くと今まで使ってきた源泉が渇れたらしく新たに源泉を堀直したとの事
いわゆる新長命泉なのであるΣm(`・ω・´)
そんな新長命泉を堪能してると、くまのプーさん登場!
別に待ち合わせをしていたワケでもないのだがやはり狙っている温泉は同じだったw
そんなプーさんの後ろからまゆさんと裕美んがひょっこり顔を出して失笑する
俺、裸なんですけどw
そんな出来事もありつつ、再び入浴を楽しむ
プーさんと同浴する
一時間ほど入浴を楽しみ湯から上がる
この日はこの温泉に浸かるだけで満足して、他の温泉には行かないつもりだったのだが、ついプーさん達の次の目的地を聞いて同行させてもらう事に(ノω`*)
プーさんの戦湯機号に乗り込み、長命泉を後にするのであった
AM11:18
生目温泉

ここの湯に浸かりたいらしい裕美んが一時離脱
俺達は温泉祭りならではの無料開放のジモ泉へと向かう
AM11:31
みどり湯温泉

長命泉とここは絶対に押さえておきたい
しかしここも若干泉質が劣ってきている様な…
以前はもっと湯が屋号通り緑がかっていたみどり湯だった気がするんだが(≧ω≦)
とりあえず入浴を楽しむ

本来なら俺はここで離脱する予定だったのだが、もう少しお供させてもらう事に…
もう少し浸かっていたかったのはここだけの話(≧b≦)
PM0:02
向原温泉

ここで離脱していた裕美んを拾う
裕美ん・まゆさん・プーさんはここの湯に浸かる気満々
俺はパスするつもりだったんだけど、戦湯機号を降りると堪らない硫黄臭が漂っていたのでつい入浴
この日一番の熱湯に浸かる

しかし…
ん!?
温泉から硫黄の匂いが微かにしかしない…
う〜ん残念(≧ω≦)
PM0:33
焼肉アリラン

мiчαとろくちゃんも合流して六人でランチ
二日続けて冷麺
まずは一盛りずつ注文したカルビやホルモンなどが運ばれてきて一切れずつ分けて食べる
う〜ん旨い♪

一人じゃ絶対に来ないなw
お次に冷麺が運ばれてくる。
ビビン冷麺もあったけど、この日は汁入りのスタンダート冷麺を注文したのでスタンダートに食べる
うんコレコレ♪
でももう少し辛味があっても良かったけど、スタンダートにして良かった

食後、退店したの、だがしばらく店前でたむろする迷惑な六人組w
そしてプーさんと裕美んは帰路に着く為に離脱
残り四人で先に進む
PM1:42
トキハ別府店
大分旨いもん市をやっていて、店頭で寿司トラックなる結構有名な寿司屋さんが出展していた
琉球丼の試食もあって少し楽しむ
そして俺はここで離脱
ろくちゃんと握手を交わし関東での再会を約束する
PM2:08
別府駅
祭りのイベントを見つつ駅へと向かう
駅前ではパレード参加するフェラーリなどが並んでたので少し見学をする
そして駅舎内に入り少し物色
祭りもあっていつも以上に賑わっている
そ〜言えば駅前の手湯を引っ張って簡易足湯があったよ(´・ω・`)
PM2:18
べっぷ駅市場
線路下にある一昔の市場
今なお活気はある別府の隠れた名所
ちょっとした休憩所もある
PM2:32
ヤドカリ帰還
なんか堕落しているのか、眠いので仮眠する
皆が楽しく湯巡りしているのに仮眠する
PM3:25
起床
もう少し寝てるつもりだったんだけど目が覚めちゃった
でもしばらく横になってボ〜ッとする
一気に堕落しちゃってるなヤドカリ生活💦
PM4:47
味のあなば

また夜、呑む為まゆさんリクエストでちょいと偵察に向かうが開いてなかった…
どうやら予約制みたいなのね
そういえば此処に来る途中でオガティ親子を見かけたが声を掛けなかったw
PM4:52
platfom08
今回の温泉祭りで何人の泉人が誕生したのか調べに寄る
170代…
意外と伸びてないのね
PM4:59
まぁちゃんで〜す

前日フラれたのでリベンジ
でもここは大勢で来るより一人や少人数で来るのが一番だよ
一人でマッタリと寛ぎながらビールを呑む
しかし、まぁちゃんお疲れ気味だなぁ〜(^ω^;
PM6:02
寿温泉

体が冷えてきたのでひとっ風呂
体を温めるのが目的なのでサクッと浸かる
PM6:22
生一本

今宵の飲み会会場なり居酒屋
まゆさんとмiчαの三人で乾杯する
まゆさんオーダーのりゅうきゅうとмiчαオーダーのキス天と俺オーダーの皮酢
そして串盛りを注文する
途中、ゆーきちも参加して四人で乾杯
ゆーきちオーダーに鶏軟骨
地味に盛り上がりながら呑む
いや他の変な団体の異様な盛り上がりに引いてローテーションなだけかw
そして話題はまさかの子役トーク
続いて、これまたまさかの名古屋の喫茶マウンテントークw
他にも色々と楽しい会話があったけど俺的にはこの二本が面白かった♪
そうこう盛り上っていると翌日の朝五時起床のまゆさんが離脱するとの事で退店する
あれ!?
そういえば琉球丼を頼み忘れたねまゆさん
また次回って事で…
PM8:52
CozyCorner

何やらмiчα行き着けのティールーム
мiчαが挨拶してたら外から覗いてたまゆさんがテイクアウト商品に目を付ける
即購入
クッキー一粒分けてもらう
PM8:58
夢酔泉

飲み屋街の真ん中にある足湯
ここに浸かった事あると話してたので「入って、入って」とコールする女性陣
「いや〜」と引き気味のゆーきち
人目は気にしないが、湯温が気になるお年頃な俺w
尻浴は諦める💧
そして少し進んだところでまゆさんとお別れ
関東での再会を約束して、まゆさんは去って行った
PM9:02
三五ホルモン
これまたмiчαお馴染みの焼肉屋さん
カウンターのみの店だが、炭火でマスターが焼いてくれるので、最高の焼き加減で頂ける
先客のお二人に温泉指南するмiчα
佐賀の竹崎から来ていると言うので佐賀トーク
佐賀県民より佐賀に詳しいмiчαと俺
ちょっと呆然としている先客とスタッフ
一通り佐賀トークが終わったところで、ゆーきちとмiчαと三人で古今東西温泉地名をやる
しかも九州限定なのでかなり不利なゆーきちw
しかし焼肉旨いな〜
サガリにヤングカルビ・ホルモンと値段以上の美味しさに梅酒ロックに生ビール二杯頂きました
PM10:37
冷乳果工房GENOVA

かなり人気があるジェラート屋さん
こんな寒いのに列が出来ている
俺達も買ってみる
俺はキャラメリアとストロベリーのダブル
うん濃くもなく後味引かない美味しさ
グッドです(≧ω)b
PM10:57
生一本
帽子を忘れていた事に気付き舞い戻る
だけど忘れ物に気付いてなかった店員
さっきまで座っていた席に座っている客を巻き込み帽子捜索
無事お気に入りの帽子を発見し、再びこの手に…いやこの頭に返ってきたΣm(`・ω・´)
PM10:59
CozyCorner
何やらまたマスターと話し込んでいるмiчα
何やら温泉について交渉している様だ
そして交渉成立
翌日再び集合する事になり解散する
PM11:23
ヤドカリ帰還
今宵も楽しかったなぁ〜
そして今宵もまた呑んだなぁ〜
なので今宵も即就寝
はぁ〜野口さんが飛ぶ飛ぶw

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,536件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います