おくだみお

🌈はじめまして🌈 2010年より関西を中心にバンド活動などをしてきました。音楽活動を…

おくだみお

🌈はじめまして🌈 2010年より関西を中心にバンド活動などをしてきました。音楽活動をしながら某書店の店長を経て2023年よりIAMAI project(いあまい ぷろじぇくと)という名前で鉱物・植物を通じて【地球で豊かに生きる智慧】をお伝えする活動をはじめています🌎✨

マガジン

  • ひびきのふしぎ

    声の響きについて ∞

記事一覧

自分の真実と霊性を大切にする🌏

昨夜から雨がよく降っていて 今朝は雨の音で早々に目が覚めました⛰️ この半年で考えていたコトを記録しておきます。 今年は季節の節目にウタヒの会をする予定だったので…

555
3

必要なのか、そうではないのか。③

私はいま なぜカタカムナをするのか? というコトを一度見直しています。 昨年一年間カタカムナについて発信をしてみてこれまでと違う向き合い方をして思うコトが沢山あ…

おくだみお
13日前

せんじつ聞いた声の話。

〝龍脈を辿れ〟 声を受け取ることはしょっちゅうですが 受け取った声をこうして発信することは控えています。 ((隙間から漏れてる時があるかもしれませんが)) なぜならそ…

おくだみお
1か月前

必要なのか、そうではないのか。②

現実的な視点について急に話出したのは私にもそういう部分があるということです。 近年のカタカムナの拡がりを見ていると 日本人として真実を知りたい人が増えているので…

おくだみお
1か月前

必要なのか、そうではないのか。

前回の記事でカタカムナには確かなエビデンスがないと書きました。 カタカムナを歌って来て 体感していることは沢山あるのですが、歴史的背景に根拠を感じるモノに出会っ…

おくだみお
1か月前

2024年初note.

ご無沙汰しております🌈 ☝️Instagramで今年は自身が体験してきた霊性について綴る話をしていたのですが、はてさてどう書こうかなんて考えてたら四月になっていました。…

おくだみお
2か月前
1

個人的な想い𓃹

12月に入り冬至に向けて寒さが極まる今日この頃 𓂃𓏧 2023年の終わりに再度きちんと言葉にしておこうと思い今回の記事を綴っています 私はカタカムナを広めていきたいわ…

おくだみお
6か月前
4

声の響きの瞑想会について 

私の新しい活動 『声の響きの瞑想会』が 今年の七月からスタートいたしました 声の響きの瞑想会では カタカムナ ウタヒや 古くから伝わる様々な言霊を その日のご縁で集…

おくだみお
7か月前
2

メッセージに氣づく・言動と行動を一致させることの大切さ

2022年の夏から冬にかけて  私はとあるビジネスコンテストに参加しました たまたまご縁の繋がったお方が 『みおさんの考えておられる事業を聞いて レッド関西に挑戦して…

おくだみお
8か月前
3

はじまりのキッカケ

私は 物心ついた時から歌うことが大好きでした 歌うことに目覚めた瞬間の意識は今でもはっきりと覚えています 9才の時でした 幼い頃から芸事に興味関心が高く 3才から1…

おくだみお
9か月前
3

2023年・夏のおもひで

導かれるように ご縁が繋がる 不思議な出会いが7月ありました どうしても その場所・そのお方に もう一度会いたくて 8月17日に 再訪問いたしました そこは 兵庫県三…

おくだみお
10か月前

ひびきのふしぎ𓂃⑤

目に見えない世界のかたがたは
宇宙の法則の情報を人間を通じて知ることもあるようで、カタカムナを歌うと情報を提供しているということになり、共鳴が起きた場合に自然界…

ひびきのふしぎ𓂃④

カタカムナは 自然が喜ぶ歌だから 歌うことは本当に良いことです 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓋪 𓋥 これは 私がカタカムナを歌い始めた頃に よく訪ねていた神社の宮司さんが仰っ…

3

本のことをほんの少し ①

3/29 カレンダーをめくるとあらわれた言葉は 〝良書は 信ずべき 良友なり〟 本にはとてもお世話になってきているので note.で本の紹介なんかもしてゆこうかと思います …

ひびきのふしぎ𓂃③

歌は私にとって あちらとこちらの行き来を安心の元で 体験させてくれるツールです ___________𓆕 私が話し始めているお話は いわゆるスピリチュアルな話に分類されるかと…

3

ひびきのふしぎ𓂃②

あわいの中に浮かぶ声 浮かぶ色 心を超えて生まるるは 人の音 時を超え 響き合う 𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓃹 これは 自分の歌を歌い始めた頃に 一番初めに描いた私の歌です…

1
自分の真実と霊性を大切にする🌏

自分の真実と霊性を大切にする🌏

昨夜から雨がよく降っていて
今朝は雨の音で早々に目が覚めました⛰️
この半年で考えていたコトを記録しておきます。

今年は季節の節目にウタヒの会をする予定だったのですが、開催に至りませんでした。宣言しておきながら実行できず、楽しみにしてくださっていた方がおられたのだとしたら本当にすいませんm(__)m

スピリチュアルやカタカムナについて今日も話します。

私の個人的なスピリチュアルに対しての考え

もっとみる
必要なのか、そうではないのか。③

必要なのか、そうではないのか。③

私はいま なぜカタカムナをするのか?
というコトを一度見直しています。

昨年一年間カタカムナについて発信をしてみてこれまでと違う向き合い方をして思うコトが沢山ありました。

言霊の持つパワーに驚き
自分自身を見直す必要があると思いました。

そして学びを深めた自分がどうなりたいのかというコトを明白にしておかなければいけないなぁと思いました。

それでエビデンスについても考えたりしていました。

もっとみる
せんじつ聞いた声の話。

せんじつ聞いた声の話。

〝龍脈を辿れ〟

声を受け取ることはしょっちゅうですが
受け取った声をこうして発信することは控えています。
((隙間から漏れてる時があるかもしれませんが))

なぜならそれは、私だけの真実だからです。

でも 今回は少し書いてみます✏︎✨

あちらとこちらではトキの流れ方が違います。

聞こえてくる声は未来からだろうか、
過去からだろうか、それとも違う次元だろうか…どうだか分かりませんが。

聞こ

もっとみる
必要なのか、そうではないのか。②

必要なのか、そうではないのか。②

現実的な視点について急に話出したのは私にもそういう部分があるということです。

近年のカタカムナの拡がりを見ていると
日本人として真実を知りたい人が増えているのではないか?と考えたりします。

ほんとうのコトを知りたい。
純粋な欲求だと思います。

日本に昔からあると言われている言霊は
どれも強いエネルギーを持ち、パワーのあるモノばかりです。

もしそれらが本当に存在していた根拠が解明されていくの

もっとみる
必要なのか、そうではないのか。

必要なのか、そうではないのか。

前回の記事でカタカムナには確かなエビデンスがないと書きました。

カタカムナを歌って来て
体感していることは沢山あるのですが、歴史的背景に根拠を感じるモノに出会ったことがありません。

現実的な視点で個人的にこのコトがどうしても氣になるので探っています。

自分で調べている中で私の心に引っかかったのはサンカ説です。
どなたか『これは確かだよ!』というモノをご存知でしたらご教示&情報をシェアしていた

もっとみる
2024年初note.

2024年初note.

ご無沙汰しております🌈

☝️Instagramで今年は自身が体験してきた霊性について綴る話をしていたのですが、はてさてどう書こうかなんて考えてたら四月になっていました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私はおかげさまで色々と忙しなくさせていただいてますが、そんな日々の中でも今年は瞑想を深める学びと実践にも集中しています。

瞑想を深める道中で自分自身の霊性の変化を感じています。🙏

わた

もっとみる
個人的な想い𓃹

個人的な想い𓃹

12月に入り冬至に向けて寒さが極まる今日この頃 𓂃𓏧

2023年の終わりに再度きちんと言葉にしておこうと思い今回の記事を綴っています

私はカタカムナを広めていきたいわけではありません

自分の歌の表現方法のひとつとして今の活動をしています

私がこのような活動に踏み切ったのは
これまでの流れやご縁からで
 それがただ ほんとうに有難く
その氣持ちのままに今年は行動をしていました

【声の響

もっとみる
声の響きの瞑想会について 

声の響きの瞑想会について 

私の新しい活動 『声の響きの瞑想会』が
今年の七月からスタートいたしました

声の響きの瞑想会では
カタカムナ ウタヒや
古くから伝わる様々な言霊を
その日のご縁で集まってくださった皆さまと歌い 響きを感じてシェアしあう時を過ごします

この 素晴らしいウタヒの時間を
過ごさせていただきましたことに

きっかけをくださったエミさん✨ユミコさん✨ 
そして 瞑想会でお会いした皆さまに
改めて感謝申し

もっとみる
メッセージに氣づく・言動と行動を一致させることの大切さ

メッセージに氣づく・言動と行動を一致させることの大切さ

2022年の夏から冬にかけて 
私はとあるビジネスコンテストに参加しました

たまたまご縁の繋がったお方が
『みおさんの考えておられる事業を聞いて
レッド関西に挑戦してみるのも良いかもしれないと思いました』と言ってくださいました

私はすぐに検索をしてレッド関西のHPを見ました✨
その時 なんとも言えないワクワクを心に感じて応募せずにはいられませんでした

私には私のヴィジョンがあって
そのヴィジ

もっとみる
はじまりのキッカケ

はじまりのキッカケ

私は 物心ついた時から歌うことが大好きでした

歌うことに目覚めた瞬間の意識は今でもはっきりと覚えています 9才の時でした

幼い頃から芸事に興味関心が高く
3才から14才までは日本舞踊もしていました 流派は藤間流です
日本舞踊を始めた時も 自分の心が『やりたい!』と言ったことをはっきりと覚えています

どちらも脳裏に 意識が目覚めた瞬間の映像が今もあります🧠✨

芸事を夢中にやりながら
学生時

もっとみる
2023年・夏のおもひで

2023年・夏のおもひで

導かれるように ご縁が繋がる
不思議な出会いが7月ありました

どうしても その場所・そのお方に
もう一度会いたくて 8月17日に
再訪問いたしました

そこは 兵庫県三木市にある
井出国子さんという人がひらかれた
【朝日神社】という場所です

小雨の降る中🌈
朝日神社へ向かいました
国子さんの御墓地へご案内いただき
歌を奉納させていただきました

感じた音を声に出して
心のままに 歌を歌いまし

もっとみる
ひびきのふしぎ𓂃⑤

ひびきのふしぎ𓂃⑤

目に見えない世界のかたがたは
宇宙の法則の情報を人間を通じて知ることもあるようで、カタカムナを歌うと情報を提供しているということになり、共鳴が起きた場合に自然界からの返信が現象として起きるのです


その時に大切になってくるのが
歌う側にいる人間の心身の状態です

_____________𓁧

これは 前回の記事に書いた私の文章です

〝歌う側にいる人間の心身の状態〟
とはなんでしょうか?

もっとみる

ひびきのふしぎ𓂃④

カタカムナは
自然が喜ぶ歌だから
歌うことは本当に良いことです

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓋪 𓋥

これは 私がカタカムナを歌い始めた頃に
よく訪ねていた神社の宮司さんが仰った言葉です

〝自然が喜ぶ歌だから〟

この言葉が 私の心にはとても響きました

カタカムナを歌うとなぜ自然が喜ぶのでしょうか?

そのヒントが 〝声の響き〟にあるのでは?と、これまでのウタヒでの体験から思ってい

もっとみる
本のことをほんの少し ①

本のことをほんの少し ①

3/29
カレンダーをめくるとあらわれた言葉は
〝良書は 信ずべき 良友なり〟

本にはとてもお世話になってきているので
note.で本の紹介なんかもしてゆこうかと思います

_____________ 📚

私はお寺の子として生まれて
仏さまが
いつも身近にいてくださり
ですが
手を合わせることはなく
日々は過ぎてゆきましたが

20代になり信仰について考えてみた時に
自分は何を信じるのか?

もっとみる

ひびきのふしぎ𓂃③

歌は私にとって
あちらとこちらの行き来を安心の元で
体験させてくれるツールです

___________𓆕

私が話し始めているお話は
いわゆるスピリチュアルな話に分類されるかと思います

ですが私は現状の日本の社会に出ているスピリチュアルな世界をあまり好みません

在り方にもよりますが
商売でしているモノは特によく思っていません (お金については また別の機会に話してみたいと思います))

もっとみる
ひびきのふしぎ𓂃②

ひびきのふしぎ𓂃②

あわいの中に浮かぶ声 浮かぶ色
心を超えて生まるるは
人の音 時を超え 響き合う

𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓏧𓃹

これは
自分の歌を歌い始めた頃に
一番初めに描いた私の歌です

この歌が出来たとき
不思議な歌を書いたなぁと思いました

その時に読んでいた本の影響もありました

〝あわい〟という言葉は
能楽師の安田登さんの著書『あわいの力』という本を読んで知りました

【あわいとはこの

もっとみる