マガジンのカバー画像

高岡快斗の世界一周日記

96
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

世界一周32日目 30分アラームのお話

世界一周32日目 30分アラームのお話

5月22

今日もカンボジアからお送りしています。
そして、今日もサッカースクールです。
カンボジアに来てからは、本当にフットボール漬けの日々を送っています。プレイヤーとしてではなくコーチとしてピッチ立つことにも少しは慣れて来ましたが、まだまだ発展途上です。

その日言ったことがその日にできるようになるわけではないので、コーチとは忍耐力の仕事であると最近理解しました。

自分の言ったことを忠実に聞

もっとみる
世界一周31日目 営業目標達成!韓国の焼肉がうますぎた話

世界一周31日目 営業目標達成!韓国の焼肉がうますぎた話

5月21日

みなさん覚えていますでしょうか。
カンボジアでお世話になっているWorld Football shipさんの5月の営業目標。

それはスクールの選手を45人にすること!
僕が行った時は35人だったみたいで、今月中に10人増やそうぜって話をしてました。

そしてなんと今日!

目標だった45人を超えて47人まで新加入の選手が増えました!なんとなんと、快挙です。

僕が来てから一気に10

もっとみる
世界一周30日目 流石にしんどいてぇの話

世界一周30日目 流石にしんどいてぇの話

5月20日

昨日カンボジアのモンドルキリというところにある地方の学校を訪問させていただいたのですが、朝7時30のバスに乗り13時30に到着。そこから学校見学してサッカーをの練習をしてMY FOOTBALL KITを組み立ててユニホームなどを配ってなんてしてたら終わったのが18時ぐらい。

帰りは22時30分のバスで朝6時30分にプノンペンに到着。そして7時ぐらいに泊めてもらってる方のお歌について

もっとみる
世界一周29日目 モンドルキリ×MY FOOTBALL KITの話

世界一周29日目 モンドルキリ×MY FOOTBALL KITの話

5月19日

今日はカンボジアの首都プノンペンからバスで約6時間ほど離れたところにある「モンドルキリ」という地方で学校訪問をしました。

毎度のことながらカンボジアは運転の荒いドライバーが非常に多く、ハイスピードと急停止を繰り返しながらモンドルキリに向かいました。

モンドルキリに到着し顔を上げるとそこには木と土と道路がありました。

こちらが今回訪問させて頂く学校です。
約2000人の子供たちが

もっとみる
世界一周28日目 二足の草鞋を履くお話。

世界一周28日目 二足の草鞋を履くお話。

またworld football ship さんにお世話になりカンボジアでの生活が始ました。

今日のスケジュールはこんな感じ。

5月18日
13:00-15:00 練習(前きた学校)
15:00-15:30 昼飯
16:00-19:00 AEON2営業
20:00-21:00 パーソナルTR
21:30-22:00 帰宅

昼からは大忙しのスケジュールですが、スクールも営業も経験させてもらえる

もっとみる
世界一周27日目 もっかいカンボジアに行こう!の話

世界一周27日目 もっかいカンボジアに行こう!の話

5月17日

朝5時。眠たい目を擦りながらカンボジア行きのバスに乗り、国境までまずはバスで6時間。アライバルビザを取ってカンボジアに入国。

そしてカンボジアのポイペト国境から首都プノンペンまで7さらに時間。朝5時に出発して、夜19時に目的地に到着しました。約14時間のバス移動は流石に辛かったです(笑)

今回はVIP BUSではなくもっと安いミニバンを使ったので、僕は余裕だと思っていても、体は悲

もっとみる
世界一周26日目 ドイツとフランスと日本で有効条約を結んだ日

世界一周26日目 ドイツとフランスと日本で有効条約を結んだ日

5月16日

今日は朝からexcuse meをやりに行く予定だったのですが、起きたら一件のDMが届いていました。

それは、先日参加させて頂いたYUKI FOOTBALL ACADEMYの生徒の保護者の方からで、僕の活動を知り応援してくださっているらしく若者の腹を満たしてあげたいのでランチはどうですかというありがたすぎるお誘いでした。

こんなことあるんだなと心の底から嬉しくなりましたし、実際この

もっとみる
世界一周25日目 丸ごと受け止め自分を生きるお話

世界一周25日目 丸ごと受け止め自分を生きるお話

5月15日

今日の朝は最高に良い目覚めでした。

なぜなら今日はタイで10年プロサッカー選手として活躍する大ベテラン、大久保剛志さんにランチをご一緒させて頂けるからです。

昨日メッセージが届き、僕はもう有頂天。

いつもより早起きしてシャワーを浴び、貴重なラベンダーの香りを身に纏い、髭も剃りました。それまるで大好きな彼女とのデートぐらい楽しみにしてたんです。(その気持ち知らんけど)

なのに僕

もっとみる
世界一周24日目 Excuse me は世界を広げる

世界一周24日目 Excuse me は世界を広げる

5月14日 

昨日聖真と設定した目標"外国人美女と連絡先を交換する"を達成すべく、バンコクで人が集ってそうな、

Santi Chai Prakan park

にやってきました。
※イメージ画像

僕が目指すのは最低1人の方と連絡先を交換することです。

人とコミュニケーションを取ることに関して僕はかなり自信があったのですが、それが英語×ナンパチックになると途端にヘタレになってしまいます。

もっとみる
世界一周23日目 ひらけ、Excuse me への扉の話

世界一周23日目 ひらけ、Excuse me への扉の話

5月13日

今日も特に何もありませんでした。

人と会う予定がなくなると一気に1日の充実度が落ちてしまうのがここ最近の悩みです。

ただ理由はわかっています。

それは、、、、、
"英語コミュニケーションへの怯え"です。

英語で人に話しかけることへのハードルが思っていた以上に高く、日本人以外の人とのコミュニケーションが極度に少なくなってしまいます。

これでは英語は上達しない。ということで聖真

もっとみる
世界一周22日目 タイ最大のスラム「クロントイスラム」に行った話

世界一周22日目 タイ最大のスラム「クロントイスラム」に行った話

5月12日

今日はタイ最大のスラムと呼ばれる「クロントイスラム」というところに行って子供たちとサッカーをして来ました。

クロントイスラムには8〜10万人もの人が住んでいるみたいです。
タイは全体の上位1%の富裕層が国全体の60%以上の富を持っているらしく、バンコク内だけでも貧富の差が激しいです。

実際に子供達にサッカー教えてくれているコーチも無料でスクールをやっていて、場所も路上バスケットコ

もっとみる
世界一周21日目 美味しいイタリアンをご馳走になった話!!!

世界一周21日目 美味しいイタリアンをご馳走になった話!!!

5月11日

昨日、一昨日は散々な日々でした。
今日は体調が良くなっていますように!と昨日の夜願っておいたおかげで、万全ではないにしろ起き上がったり歩いても大丈夫なぐらいまでは良くなりました。

今日は!
ラオスでお世話になったHRInstituteさま。

実はタイにもオフィスがあり、タイの代表を務めていらっしゃる江草さんとディナーをご一緒させて頂けることに!

一度の出会いや人とのつながりが、

もっとみる
世界一周20日目 体調悪化のお知らせ。

世界一周20日目 体調悪化のお知らせ。

5月10日

先日、格安の夜行列車を使用し体調を崩し、さらに不運に不運が重なり初めてダウンを取られた僕ですが。

今日は朝から咳と鼻水が止まりません😁

つまり本格的に体調を崩しています。

だれも看病はしてくれません。😁

明日は人に会う約束があるので、今日は体調を直すことに専念します。

と一日中ベッドの上で横たわっていました。立ち上がれず食事を買いに行くことすらできず、エネルギー補給もま

もっとみる
世界一周18.19日目 またまたタイ入国と格安列車で体調崩した話

世界一周18.19日目 またまたタイ入国と格安列車で体調崩した話

5月8日、5月9日

昨日みなさんと別れラオスを出ようと思ったのですが、空港に着いた時には最終バスの時間を過ぎてしまっていたので僕はもう一日だけラオス延泊することになりました。

今までの豪華な1人部屋とは打って変わり、いつも通りの格安ドミトリーの日常に戻ってしまいました😭(一泊500円)

まずはラオスからウドンターニーへバス。
そしてウドンターニーからバンコクへ格安列車で向かいます。初めての

もっとみる