見出し画像

世界一周18.19日目 またまたタイ入国と格安列車で体調崩した話

5月8日、5月9日

昨日みなさんと別れラオスを出ようと思ったのですが、空港に着いた時には最終バスの時間を過ぎてしまっていたので僕はもう一日だけラオス延泊することになりました。

今までの豪華な1人部屋とは打って変わり、いつも通りの格安ドミトリーの日常に戻ってしまいました😭(一泊500円)

まずはラオスからウドンターニーへバス。
そしてウドンターニーからバンコクへ格安列車で向かいます。初めての列車移動、安いという理由で一番下のグレードにしたのが大間違い。

めちゃくちゃきつかったです(笑)

直角90度の椅子にぎゅうぎゅう詰めで9時間。
18歳という若さを持ってしても、二度とやりたくないですね。

最初に言われた席がここで、こんな感じで4人席を1人で占領できてたんです。
なのに後からどんどん人が入ってきて、しかもこの席は僕の席ではなく他人の席だったらしく別の車両のクソ狭い席に変わってしまいました。

窓際で風に当たり続け、90度なので寝れるはずもなく、ただ永遠とお尻が痛いのに耐えるという9時間。

地獄でしかありません。

19時45分にウドンターニーを出発して朝の5時50分にバンコクに到着する列車。

朝バンコクに着いた時にはもうクタクタでした。というよりなんかクラクラするなと思って、2時間ぐらい外で寝ることにしました。

電車が最悪すぎたのか、このベットは寝心地が最高に感じました(笑)
でも2時間ぐらい寝て起きると体はさらにだるくなっていて、これは危険信号だと思い急いでホテルを予約して向かいました。

もちろんドミトリーの一泊500円です😁

朝10時、ホテルに到着しチェックインをしようとしたら
「チェックインは14時から」

という張り紙が。

後6時間も何すれば良いんだぁぁぁぁぁ!
と絶望していたら目の前で外国人同士の喧嘩が始まって、うるさい。

さらに日本語を勉強中の中国人の方が

「ひらがな教えて!」

と言い"あいうえお"の教科書を持ってきて、日本語を教えることに。本当に今は辞めて欲しかった。


そんなこんなでやっと14時になりチェックインができた頃には

このありさまです。

世界一周を始めてから初めて体調を崩しました。

しんどい。

よし寝よう。

あ、クーラーない。

扇風機の風当たらん。

暑い。

おやすみなさい。

僕のことを応援したいと思ってくださる方がいましたら、サポートもぜひお願い致します。 サポートは全て世界一周と起業するための費用にさせて頂きます。 これからもどうぞよろしくお願いします!!