人気の記事一覧

熱病日記

3か月前

「難病、だからこそ舞台に立ちたい。」国指定難病SLE。それでも諦めなかった女優として生きること。俳優・ゆかりさんの話。

自己紹介&サイトマップ 

3か月前

再就労日記(9日目) 昨日、娘の引越しの手伝いで凄く疲れたが、今日の仕事への影響が無くて良かった。 (少し強面で苦手な印象だった)教務主任と冗談を交わせるようになり、この学校(先生方)に溶け込んできた感じ。 今日も、廊下掃除と草刈りと給食の片付けを特に問題なくこなした。

4日前

快適な睡眠や起床のコツ

2か月前

死ぬかと思って救急車を呼んだ話

人生「まさか」の繰り返しすぎる

13時間前

再就労日記(10日目) 昼過ぎまでの雨で草刈りが中止になり、今日の仕事は少し楽だった。😄 廊下の窓側の壁のヒビ割れ部分から雨が滲み出し、水溜まりができていたので、校長に報告。 強面の教務主任は、やはり気難しい人らしいと同僚から聞いた。自分なりに上手く付き合っていこうと思う。🙂

3日前

春はリ・スタート

2か月前

おはようございます。 明け方に起きてドンヨリな朝 「今日できることは明日まで残さない」 今日には今日の、明日には明日の仕事があります。 でも、しんどくなってきたら、思い切って明日に伸ばしましょう。 そのほうが、効率が良いはずです。 何事も臨機応変にやりましょう。 今日も笑顔で。

9日前

おはようございます。 何度か起きてもスッキリな朝 「笑ったぶんだけ楽しくなれる」 笑顔でいると、幸せホルモンが分泌されて楽しい気分になります。 また、自然な笑顔で相手の気分を和ませることもできます。 出掛ける前に、鏡の前で笑顔の練習をして、素敵な一日にしましょう。 今日も笑顔で。

3週間前

再就労日記(3日目) 相変わらずの筋肉痛(仕方ない)。 今日は廊下掃除の後、6年生の児童と共にプール掃除をした。今日も汗だくに。 複数の児童が私を覚えてくれて、「シゲさん、◯◯は どうするの?」などと聞いてくれた。とても嬉しかった。 明日と明後日は家事都合で休み。温泉旅行の予定。

2週間前

再就労日記(11日目) 快晴の名古屋は最高気温34℃で、絶好の草刈り日和。雑草と格闘すること45分。シッカリ汗をかいた。 夏休みに、図書室の本の修繕の打診を受けた。手先は少し不器用だが、コツコツやるのは好きなので大丈夫そうな予感。 職員室に居ると、学校関連の様々な情報が分かる。

2日前

免疫の病気になってもうた犬の記録

まさか40代で非定型うつ病を患うなんて3

おはようございます。 引っ越し疲れで良く寝た朝 「失敗する余裕がないと つまらない」 新職員の私は毎日、大なり小なり失敗をしています。 でも、特に咎められませんし、何とかなっています。 それに、失敗を重ねることで徐々に力が付いていくはずです。 臆さずいきましょう。 今日も笑顔で。

5日前

再就労日記(8日目) 昨日の校長との面談のお陰で、数日前からの「仕事に行きたくない病」や、不安からの早期覚醒が解消された。 今日は、門扉の閉鎖、廊下掃除、草刈り(40分)の後、十分すぎるほどの休憩が取れたので、校内の見回りを自主的に実施。 給食の片付けが独りで出来るようになった。

7日前

おはようございます。 ぐっすり寝てスッキリ起きた朝 「頑張りが花開く」 前職では、とにかく頑張って「良いものをより早く」を信条に頑張りました。 評価は得られましたが、その代償が、うつ病。色々なものを失いました。もう御免です。 ボチボチ ゆるゆるでいきましょう。 今日も笑顔で。

4日前

「生きる」

4か月前

再就労日記(7日目) 数日前から、仕事に行きたくない気持ちになっていて、今朝は4時に仕事のことが頭に浮かんで不安で眠れなかった。 今日、出勤時に その旨を校長に相談したら、「頑張り過ぎているね」、「長く居て欲しいので負荷を軽減する」と言われた。 相談したことに感謝された。感謝。

8日前