人気の記事一覧

失われずに、失われている音楽の話

ちょうど30年前(1994年)の古楽コンクール

6か月前

【悲劇か】戦争と音楽1──序章【娯楽か】

灰色の朝に祈る -ジェズアルドの宗教音楽

音楽史7『バロック音楽の誕生』

音楽の自由 アントネッロの「聖母マリアの夕べの祈り」

10か月前

デュファイ:ミサ「私の顔が青いのは」聴きどころ

7か月前

デュファイ:ミサ「私の顔が青ざめているのは」

9か月前

今朝はヘリオドロ・デ・パーヴィア弾いてるよ😇 最後らへん、ソプラノとテノールに持続音があるけどチェンバロなので適宜打ち直してる😇 なかなか味わい深い曲だね😇

10か月前

記譜通り弾かないよね

1年前

ガチのクラシック系は絶対的にバッハ起点なのね😇 バッハ以前のルネサンス音楽や初期バロックはカスみたいな認識なのかな😇

10か月前

懐かしの楽譜たち

1年前

朝からウクレレでムダーラのファンタジア14番を弾いてしんみりしてる。 弾き終えて減衰していく和音の後ろで、しとしとと降り続く雨音が聞こえてくる。 高価な古楽器を使わなくても充分ルネサンスの雰囲気に浸れる。 こんなに美しい曲を残してくれたことに感謝✨

1年前

ムジカ・フィクタ、難しい😇 でもこれは克服しないといけないやつ😇

11か月前

Tiento IX del Quito Tono (第5旋法によるティエント9番)

1年前

スイス最大のお祭り!バーゼルのファスナハト

初めてのクワイヤブック

1年前

最近はこればかり

1年前

16世紀の音楽に関する書籍

1年前

【お知らせ】4月以降の記事について

ウィリアム・バードのミサ曲が弾きたい!

「対位法が重要」と言いながらカベソンのティエントを弾かないピアノの世界が理解できない(-_-)

1年前
再生

Alonso Mudarra - Fantasia Nr. 14 del primer tono (Waltzing Uke)

1年前

ヨーロッパ文化教養講座(2023年4月1日 キット・アームストロング 鍵盤音楽年代記(1520-2023)I コンサート鑑賞記)

1年前

キラリと〜夏至と紫陽花と真珠と〜

1年前

全音符が一拍?〜ルネサンスを歌う

ウィリアム・バードとか「エクソシストを堕とせない」とか

1年前

【リュートタブ譜公開!】William Byrd: Mass for Three Voices/ Intabulation for Renaissance lute by Ryosuke Sakamoto (2023)

¥1,000

再悲詩:悲しい泉への賛歌 Dolorum: Ode to the Sad Fountains (和訳済み)

1年前

7月2日 物理学者ガリレオの父 の命日 /ヴィンチェンツォ・ガリレイ 作曲家 /リュート楽曲を聞く/ 古楽

ヘクサコルドでするめのように音楽を味わおう!

1年前

音楽の歴史と歴史に名を刻む音楽家たち

1年前

ビアンチャルディ『低音上奏法学習のための簡易規則』(1607) 日本語訳

1年前

中世・ルネサンス音楽の発表会(3年ぶり)

初めてのルネサンス音楽 花井哲郎のパレストリーナ

1年前

教会巡り11: 発表会

1年前

「グレゴリオ聖歌とルネサンス音楽を歌う」ワークショップ in 名古屋2023

【分野別音楽史】#番外編①-1 楽器史 (前編)

再生

リュートの演奏 ダウランドの名曲

「イソリズムによるモテトゥス」から「おお、輝きわたる宝石」/デュファイ/世界の快適音楽セレクション/声楽 古楽

本とともにあるCD楽器史のための必須演奏

再生

マンロウが残した録音

再生

ルネサンス音楽の楽器演奏のルーツ

再生

レベックの横弾き

再生

面白い組み合わせ

楽譜のお勉強【63】トマス・シュトルツァー『テ・デウム』

再生

名演奏 ツィンクとサックバット

再生

ルネサンスのシロホン、フランス風バロ(マイネリオ)から

再生

ベンジャミンが弾くライア

再生

レベックの演奏