人気の記事一覧

日銀の政策転換と物価の展望

アベノミクスを振り返る~リフレ派と経済学界隈の不毛な批判合戦

2か月前

財務省、政府がMMT理論を取り入れる日は来るのか

7か月前

2023年7月のプロフィールページ刷新、そして各種Webサービスに思うこと

資本主義は突然死する。そして子どもが破綻する。

欧米型コアでも2.3%の物価上昇

デフレ/インフレ期の日銀成績評価

遂に決定?日銀正副総裁人事

日銀の政策変更(2022.12.20)

偉大なセントラル・バンカーの教訓

ポスト・ケインズ派経済学研究会 20221217 参加報告

馬鹿「需要がないから供給力を減らそう」 畜産酪農に減反政策をする馬鹿=日本人

1年前

高橋是清の経済学 10年前のリフレ派の主張

1年前

10年前の河村たかし政治塾の話5(上念司編2)

1年前

黒田東彦日銀総裁の「良い講演」

物価高騰をあおる残念な人が増える予感

10年前の河村たかし政治塾の話7(リチャード・クー編1)

1年前

10年前の河村たかし政治塾の話6(上念司編3)

1年前

岩田規久男氏が認めた維新の経済政策

日銀審議委員人事案の改善を望む

貨幣と資本(第4回):第2章 先行研究のレビュー

「政府の資産は売れないから意味がない」に反論する。

何かに取り組む際、目途をつけて計画立ててやる。その際、一番最初の見立てが間違っていると認められない人は、時間と労力のオーバーコストとなる。まず計画とはすぐその後修正の効かせられる柔軟な思考がセットで求められる事は当然だ。そこに意地やプライドといった不純物が事態を悪化させうる。

2年前

TOEIC受けてきたので、President onlineの山形浩生氏の記事についてひとこと

韓国との向き合い方。韓国最高裁の日本企業財産差押を正当化する筋道は徴用工という関係性の不当性を説く事だ。しかし、それはあくまで終戦までの話であって、戦後経済成長していく中で蓄積してきた企業財産にはその関係性の不当を対抗するのはやや不合理で、経済活動の雇用という効果を差引すべき。

2年前

しくじったぜ・・、喫茶店のドリンクチケットの期限、明日までだと思ってたのに、昨日で切れたのかあ・・。しょうがないので、俺はカフェラテを飲んで過ごすだよ。

2年前

小説からわかる日本経済史(なぜデフレ?なぜ不良債権?対処法は?)

【本】脱GHQ史観の経済学

¥100

ストイックにラーメンのスープを飲まない

2年前

優れた観光地~もう一度行ってみたいところ~

2年前

リフレ派に関する連載ウォッチ#2

¥100

少数派の意見なのに世界を変えてしまう人とはどういう人か。①一貫性ある主張をし続けている。②課題を重要視し、一生懸命になっている(と思われる」)。③主張していることが独自の意見である。 革命家はこうして成し遂げた。

リフレ派に関する連載ウォッチ#1

リフレ派に関する連載ウォッチ#11

リフレ派に関する連載ウォッチ

¥100

リフレ派に関する連載ウォッチ#12

リフレ派に関する連載ウォッチ#9

リフレ派に関する連載ウォッチ#4

¥100

リフレ派に関する連載ウォッチ#10

リフレ派に関する連載ウォッチ#6

リフレ派に関する連載ウォッチ#5

¥100

リフレ派に関する連載ウォッチ#8

¥100

リフレ派に関する連載ウォッチ#7

リフレ派に関する連載ウォッチ#3

経済運営は民主党政権が上だった!グラフで説明。GDPは最高値へ。

財政赤字を健全化させると俺たちは貧乏になる

お金の勉強:リフレ派ってなんぞや?

4年前

野口旭氏『MMT(現代貨幣理論)の批判的検討』に関するMMT(er)の“弁明”

ニューケインジアンの金融政策無効論、MMTの金融政策無効論

¥300

MMT~それは「リフレ派」でも、「アベノミクス」でもない。