人気の記事一覧

100日後に日本記録を更新するwalker #59

祝:500日連続投稿|次の100日間は淡々と進みます/面倒くさいことはポモドーロ使います

究極の60の質問をやってみた|現実的な自分が現れた気がします

『日経トレンディ8月号 細かすぎる!東京駅』を読んで(Part1)|複雑な東京駅も歴史をたどると分かりやすいかも

9月に向けて8月の振り返り|8月も未達成でしたが前向きでした|9月は気にせず淡々とを進めていきます

『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』を読んで|誰しも話かけられたいよね一般的には

年頃の子からしたら親は金づるでもいいのです|うちの子も将来の子どもの金づるとしてつながればいいと思う

くるまマイスター検定の制度が変わったみたいです|改善に見えるけど、私にとっては改悪のようで悲しいです😢

『Winny』を見ました|当時の日本はとにかく金子勇氏を有罪にしたかった|自分で自分の首をしめた日本

スモールビジネスの教科書【実践編】を読んで|難しいけどやってみる価値はあるかな

「スモールビジネスの教科書」を読んで|スタートアップと勘違うようでした|模倣とパクリをフル活用

七草みずきさんの本:3冊目目『メンタル不調でも「休めない人・復職する人」が気を付けること』|休職が一番近道だけど休職中の過ごし方、復職時のポイントも押さえておこう

若い女性社員が入るといろいろ士気上がる話|昭和感覚も少し出してみてた

『フェイクニュース時代の化学リテラシー超入門』を読んで|怪しくない情報もよく考えるとめちゃくちゃ怪しい

最近下着を変えたら調子良い|全部替えようかな|色は白にします

認知症番外編|アルツハイマーは予防はできないの?|答えは現状40%

テロリストの家を読んで|犯人は意外なところに潜んでいる|最後はどうなるか・・・

1日8時間労働で思うこと|1日6時間が適正かも|なんなら4時間でも良いのでは?と思うこと

流行りの生成AI(GPT4オムニ)を使ってみたら驚いた|相棒みたい|使いすぎるとダウングレードして途端にポンコツになったのも驚き(笑)

映画『THE MOON』が面白い|映画館で予備知識なく観てみたら、完成度高い感動作品へのめぐりあいになったこと

セブンのオレンジ色の炭酸が好き|ゼロサイダートリプルファイバー

賢い人のとにかく伝わる説明100式|無意識のやらかしに気づける一冊です

「どう生きるか つらかったときの話をしよう」を読んで|どんな成功を納めた人も自分基準で

子どもの現在(下の子編)|みんなと同じにしなくてよかった

『シャイロックの子供たち』書籍版を読みました|映画版とは違った展開

#281パピーとあゆむ道 〜我が家の挑戦Ⅱ

両利きの組織をつくるーー大企業病を打破する「攻めと守りの経営」を読んで|DXなど改革に伴う現実問題が良くわかる

「成瀬は信じた道を行く」|第1巻よりも面白い!第2巻はさらにパワーアップだ~

「藤井聡太のいる時代」を読んで|とんでもなく強いけど謙虚な姿勢が人気の秘訣なんだろうな

『これは経費で落ちません!2~経理部の森若さん~』を読んで|人を好きになるのは面倒とわかっていてもなっちゃうんだよね~

土曜日がまさかの動画漬けになってしまった話|あなどれぬ『本好きの下剋上』|新感覚の転生物語|見ていると泣けてくるのが不思議

認知症全対策(週刊東洋経済eビジネス新書No448)を読んで|認知症は自分には関係ないをすべて関係させてくるので元気なうちに対処が必要と思いました

「日航123便 墜落の新事実」を読んで|現代であの事故が起きたら、恐らく結果は違っていたかもしれないこと

『メタ思考~「頭のいい人」の思考法を身につける』を読んで|

オーディブルで楽しむ小説版『転スラ』第16巻!|第15巻を3倍速で復習したら小説読者だからわかるアニメ版の伏線を発見できたよ

娘が彼氏を連れてくる!?親の複雑な心境とちょっとした悩み|まだ連れて来なくていいと思う一方で、気になる思いが交錯する

湊かなえさんの「往復書簡」を読んで|手紙から過去をなぞらる新鮮な切り口

『日経トレンディ8月号細かすぎる!東京駅』を読んで(Part2)|駅弁を食べたくなりました

バズっているようですが、、、snsはいったい何だろうと考えてしまいました

日経トレンディ7月号を読んで|どの経済圏に住もうか/鎖国と開国の表現がおもしろい

『これは経費で落ちません!4~経理部の森若さん~』の魅力とは?|厳格な経理部員が描くリアルな会社生活|事なかれ主義よりたまにはぶつかり合った方が良い

2000年当時の近未来予測が当たるなら、今から20年後も割と正確に当てられるのかも

七草みずきさんの本:1冊目目|『うつ病だと診断されたけど双極性障害Ⅱ型でした』を読んで|最初から双極症Ⅱ型の診断はないのですね・・・

駐輪場の案件やってみました|でも需要ありそうなんですよねコレ

森永卓郎さんの『書いてはいけない』を読んで|目で見えてる表の顔とは異なる顔が隠れてそうな予感がする

たまにやって来る無気力感を乗り切る方法|人のマルチタスクの限界とシングルタスクの可能性

七草みずきさんの本:2冊目目『あなたのパートナーもしかして双極性障害Ⅱ型かも?』を読んで|患者に優しい接し方があります

双極症の方、双極症の方への接し方に悩まれている方のための本を読みました|話を聞くことが大切