人気の記事一覧

かーやんの「歌謡曲って何だ?」第15回「昭和歌謡界の巨人・阿久悠」

「誰が」怒っているのか~鶴光師匠の「不適切」な替え歌

ストレート勝負できる美声:桑江知子 『私のハートはストップモーション』

3か月前

特集ドラマ『アイドル誕生 輝け昭和歌謡』は、アイドルの礎を築いた熱い男たちを描いた興味深いドラマでした

5か月前
再生

平成生まれが好きな都倉俊一作品 原真祐美「決心」(1983)

【歌詞語り】ピンク・レディー「UFO」

『ハリウッド・スキャンダル』郷ひろみ

1か月前

都倉俊一とドルオタ

獲物の分け前〜「ミュージック・マガジン 2020年12月号」

【歌詞語り】ピンク・レディー「サウスポー」

🟣TBS資生堂スペシャル「源氏物語」"1980.1.3特番"そのII

さだまさしさん、都倉俊一さん、岡野貞一さんの作品を味わおう

🟣TBS資生堂スペシャル「源氏物語」"1980沢田研二主演"🟣1月3日特番その I

西村晃さん(俳優)は、半世紀ほど前、あるマスコミ媒体のインタビューに応え、「これからの俳優はドイツ語が読めなければならない」と、都倉俊一さん(作曲家)は、離婚会見の時、「フランス語が話せるような女性であったならば」と答えましたが、両氏とも、その語学が話せれば良いとの意ではない。

昭和歌謡の黄金時代を語ろう 都倉俊一

R5.3.28(火) 祝文化庁業務開始           chat GPTも褒めた旧館改装

タイムフリーが終わる前に♪9の音粋(#キュウオン)「究極編曲アレンジャー特集」2023,3,6つまみ聞き

『暗号名 黒猫を追え!』(1987年)- スパイ防止法(国家機密法)の制定を推進する目的で国際勝共連合が出資した映画

1年前