人気の記事一覧

茶室の第一の道具・掛物

4か月前

Tea道へのお誘い、今日は無事でした。

掛物、掛けてくれるおばあちゃん

茶ノ湯の掛物;006 彩鳳舞丹霄

茶ノ湯の掛物;007 春水満四沢

茶ノ湯の掛物;005 大道透長安

茶の湯の果ても・・・

茶ノ湯の掛物;001 和敬清寂

茶ノ湯の掛物;003 寿山万丈高

茶ノ湯の掛物;004 一華開五葉

茶ノ湯の掛物;002 松樹千年翠

掛け軸の意味 |お茶を通じて学べること

6年前

[茶道のキモチ]今年を振り返って

[茶道のキモチ]季節を感じながら

李安忠の「鶉図」:あれ!あれやんか!!

掛け軸「各藩米券集」:門外不出!貸出絶対不可!