人気の記事一覧

個別最適な学びについて考える(17)ー坂元昂(1991)教育工学ーから

10か月前

誰のため?校内研修の矛盾

まさかの「#業界あるある」で「先週特にスキを集めた記事」になりました!

子どもに指導しつつ、自らを指導する機会をつくる

力量形成の主体

指導言の構造

教員の質は落ちているのか

教師は見た目が九割?

学級崩壊力

二十代と三十代

自分を壊してくれるもの

後悔はない

五年後の自分といまの自分

全体像の把握~二十代教師の心構え

学びのダイナミズム

正しすぎる論理

偽らざる実態

五十代は何をしようか…

ナルシスですけど……何か?

自主研修を企画しよう!

時間の論議と質の論議

場末のスナック

資格がないのよ!と彼女は言った

情熱や熱中は美徳?

441日目 スキルマップ(力量表)の項目で組織の向かいたい姿を示す

目指すべき究極の教師像がある?

プライオリティ

神はやはり細部に宿る

実験

量より質?質より量?

できる人は失敗しない?

言葉と「言葉」

『教師が30代で身につけたい24のこと』堀裕嗣(2016)明治図書

『幼児期ー子どもは世界をどうつかむかー』岡本夏木(2005)岩波書店

『新版 教師になるということ』池田修(2013)学陽書房

『中動態の世界 意志と責任の考古学』國分功一郎(2017)医学書院

『授業で使える!論理的思考力・表現力を育てる三角ロジック 根拠・理由・主張の3点セット』鶴田清司(2017)図書文化社