人気の記事一覧

めざす場所作り

高齢者介護施設見学その2。

今年の作業所のリクリエーション。

ルイス・キャロル「不思議の国のアリス」。この人がゲーム作ってた事、知ってました?(6)

ライフシフト 読んでる途中

【施設や病院で使える】肩甲骨の挙上運動(棒を使用)

自主トレ期間

街(まち)登山のすすめ 「王禅寺見晴し公園」編

教育の再創造(リクリエーション)への挑戦 【週刊新陽 #54】

病院業務通達72 『法人車両の取り扱い 購入稟議書』

【2021.3.4】検査で1泊したことを想定しての予備日。少し普段と違う空間へ。朝トレーニングしたから運動は気にしていなかったけれど結果的になかなかな歩数。それだけで気分転換。いろんなことに配慮した中で、不要不急を溜めたり膨らませないように、というのは特に意識してる。

ソーシャルとわたし―私たちはどこへ接続するのか―

新小学生が入学前に身につけたいこと

発見!おばあちゃんと遊ぶことで子どもの学習能力がアップ!

インディペンダントでありながら、パブリックな場を作る

ピンチをクリエイティブに乗り越える。明和電機・土佐信道氏にきくサバイバル術!先輩おしえて。

おもしろいの軸をもつ:リ/クリエーションCコースでの講座を終えて

匿名の観客から顔の見える参加者へ ―ふたつの言葉が可視化するオンラインの熱気―臼井隆志のオンライン講座レポート!

未曾有の状況で「場」を生み出す力:シリーズ講座「リ/クリエーション」A・Bコース レポート

特別に歩かなくてもこのくらいに到達するようになってきた。こんな状況の中でも色々なことが動いている証拠。前はこの歩数である程度運動しているなぁって感じがしたけれど、今年の春に経験した歩いている時間に得られたものはなかなかどうしてやってこない。再生産の時間は大事。

「退屈な人間など存在しない」ダレン・オドネルによるソーシャル・スペシフィックなアプローチとは

テキストは死なない。これからのクリエィティブのおわりとはじまり:シリーズ講座「リ/クリエーション」総まとめ座談会レポート

渋谷と新宿の生態系を観察する:『リ/クリエーション』2/8合同フィールドワークレポート

自分にしかできない「あそび」とは? プロジェクトが生まれる種を見つける。

物語の重なりと必然的な創作 ー他人と混ざり合うことで「自分にしかできないこと」が生まれてくるのだ。ー

街とわたしの「はみ出し」を描く 『リ/クリエーション』2/2キックオフフィールドワークレポート

ローカロリーなハックの哲学: 『リ/クリエーション』2月公開講座レポート

いまこそ渋谷に「違和感」を:問いと観察のシリーズ講座「リ/クリエーション」プレローンチイベントレポート

3ヶ月ぶり、おじさんたちのソフトボール    2024年09月15日の日記  

2か月前

2022年4月29日 今年1回目の筍掘りでした

2022年5月3日 今年2回目の筍掘りでした

ブロック・プレーの本質を考える

3年前