IMPRO KIDS TOKYOでは、学校訪問ワークショップ(以下、WS)も行っております。2020年9月5日に実施した、かえつ有明高等学校での事例をご紹介しながら、どのようにWSが作られていくのかについてご説明いたします。
ご協力してくださったのは、田中理沙先生!
事前準備①:メッセージでのやりとり
ワークショップ依頼は、メールや出張依頼フォームにて受け付けておりますが、イベントで直接出会
IMPRO KIDS TOKYOでは、学校訪問ワークショップ(以下、WS)も行っております。2020年9月5日に実施した、かえつ有明高等学校での事例を紹介しながら、どのようにWSが作られているのかについてご説明します。
インプロWSのクラス実施を検討されている先生方の一助になれば幸いです。
▼ワーク前の打ち合わせ・ワーク内容を知りたい方はこちら!
今回の記事ではIKTのワークを2年前から学校
この度、Online Writers' Clubとインプロ(即興芝居)系のキーパーソンで共同して、インプロ的なズーム演劇作品を製作いたしました。ショートバージョンから、Writers' Clubの中の人が登場する番外編のりあるドッキリバージョンまで4パターンあります。
○ズーム画面
サチホ、ユーチューバー的スタジオのようなバーチャル背景で話
始める。
サチホ「花里サチホのインプロ的イン
IMPRO KIDS TOKYOは、個性豊かなスタッフがワークショップ運営に関わっています。
代表のりな・まいきーが、「自分の子どもをこの人に預けたい」と思える人にお声がけし、子どもたちに関わってもらっています。
そんな素敵なメンバーを、スタッフ紹介マガジンにて紹介していきます。
---------------------------
豊田なつみToyoda Natumi
―子どもたちと関わる
IMPRO KIDS TOKYOは、個性豊かなスタッフがワークショップ運営に関わっています。
代表のりな・まいきーが、「自分の子どもをこの人に預けたい」と思える人にお声がけし、子どもたちに関わってもらっています。
そんな素敵なメンバーを、スタッフ紹介マガジンにて紹介していきます。
---------------------------
内海隆雄 Takao Utsumi
―子どもたちと関わる時