
【キース追悼企画】「IMPRO」を読んで語り合う会
昨日3/11にインプロの父、キース・ジョンストンが病院で亡くなりました。
— 忍翔 OSHOW|世界の演劇を日本に伝える (@osho_jam) March 12, 2023
奇しくも3/11という、特に日本人には忘れられない日と重なるということが、日本のインプロバイザーとしての志を刺激する。
ご冥福をお祈りします。天国から世界のインプロを皮肉りながら見守っていてください。 pic.twitter.com/QaDPGnNDNp
先日の訃報を受け、キースの思想を世に残していくために何か出来ることはないかと考え、企画しました。
キースの著書である「IMPRO」(邦訳版で良い)を読んで、それについて語り合います。
流れとしては事前に本を読んでおいてもらい、当日はそれぞれの持つ感想や疑問について語り合います。全部読めなくても構いませんし、最悪読んでなくても大丈夫です。
対話の方式は以下に明記した「哲学対話」のルールに基づきます。なので、本を全く読まずに参加し、ただ聞いているだけでも構いません(全員がそうだとちょっと困るんですが苦笑。あくまでやむを得ない場合とお考えください)
・何を言ってもいい。
・人の言うことに対して否定的な態度をとらない。
・発言せず、ただ聞いているだけでもいい。
・お互いに問いかけるようにする。
・知識ではなく、自分の体験に即して話す。
・話がまとまらなくてもいい。
・意見が変わってもいい。
・分からなくなってもいい。
なお、このワークショップは無料カンパ制で行います。
基本的に無料で参加出来ますが、事前もしくは事後に銀行振込でのカンパを行うことが出来ます。
そこでいただいたカンパは今後インプロを広めていき、優秀なインプロバイザーを育て、質の高いインプロショーを作っていく活動費に当てさせていただきます。もしお気持ち頂けたら幸いです。
興味のある方ならインプロや演劇の経験問わずに参加出来ます。お気軽にお申し込みください。
■日程
2023年3月26日(日)10:00-12:00
■場所
オンライン(Zoom)
■料金
無料カンパ制
■定員
20名
■忍翔のプロフィール
■予約申し込み
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!