人気の記事一覧

🍓の今と夏野菜の植え付け

【庭先にて】Come back アジュガ(その2)

1か月前

アジュガ4月20日

2か月前

4月休耕田の花

2か月前

アジュガの紫が映える話

アジュガが満開です。

アジュガは、春に唇形の小花を無数につけるシソ科の宿根草。繁殖力が旺盛で、一度植えれば、特別な世話がいらないほど育てやすいので、園芸初心者にも人気があるとのこと。猫の額植物園で、今年も鮮やかな紫色を愉しませてくれています。花言葉「心休まる家庭」「強い友情」は、愛情や信頼の象徴です。

2か月前

昨日は30度超えの東京でしたが、庭の花たちは元気です♪写真は地味ですがフラワーガールの蕾と、時期はずれのお花が咲いたアジュガ。フラワーガールは25個ほど蕾がついています。暑さに負けず元気に咲いてほしいです!

庭にアジュガを植えようとしたら、、、ゲッ!

アジュガ@裏の花畑

うちの庭の話

1か月前

4月26日の誕生花🌸

アジュガに誘引されるチュウレンジハバチの謎となぜかチュウレンジハバチに誘引される私。

アジュガ💙コレクション

2か月前

前日と何も変わらず 本当に風邪なのかなぁ?花粉とか黄砂のアレルギーなのか… サファニアの苗をもらったので友達にももらってもらいました。 もう久しぶりに会ったので、ちょっと立ち話 アジュガが満開、オルラヤとアスチルベの蕾が立ち上がって来ています。

2か月前

アジュガ

1か月前

野草デビュー 190 セイヨウジュウニヒトエ

6か月前

野草デビュー 189 ジュウニヒトエ

6か月前

アジュガの花が咲いてる。ドクダミに負けないグラウンドカバー力があるらしく、じわじわと庭で増えている。縁に植えておくのをよく見るの分かる。

1か月前