mrt/satonoi

【嗜んでいるもの】 ー 作詞、作曲、編曲、ギター、ピアノ、ベース、ドラム、バドミントン…

mrt/satonoi

【嗜んでいるもの】 ー 作詞、作曲、編曲、ギター、ピアノ、ベース、ドラム、バドミントン、スイーツ作り 【支えになってきたもの】 ー BUMP OF CHICKEN、米津玄師、誰かを助けること、自分のアイデアで新しい気づきを与えられたこと 【悩まされてきたもの】 ー 完璧主義、うつ

記事一覧

自分のための唄

作曲をしはじめたのは11歳から。 インスト曲から始めて、中学生の頃には歌詞をつけ始めました。ただその頃の歌詞というと今読み返してもなんだかよくわからないものが多…

mrt/satonoi
1年前
2

未来の誰かになる

今自分が行った行動の影響を受ける人になりきってみる いわゆる相手の立場に立って考えようという常套句のことを少しカッコつけてみただけなんですが、何かを発信する機会…

mrt/satonoi
1年前
2

ワクワクを追求する先にあるもの

ワクワクする感覚っていいですよね。全ての原動力になります。 ワクワクするきっかけは人それぞれですが、一度そこに火をつければ瞬く間に大きな炎になります。この炎をい…

mrt/satonoi
1年前
6

初めてうつ病で休職してみた話(2ヶ月目)

休職というとマイナスなイメージを持つでしょうか、それともポジティブなイメージでしょうか。ということは気にせず、うつ病で休職の道を選んだ話を綴ります。 結論、休ん…

mrt/satonoi
1年前
3

自分の棚卸し 2023 元旦ver.

教育を変えたいと思った軌跡高校を卒業し、1年間の浪人生活の秋頃のことだった。 予備校に通いながら、ふと思ったことがあった。 「なぜ塾があるのか」 その答えは単純で、…

mrt/satonoi
1年前
3
自分のための唄

自分のための唄


作曲をしはじめたのは11歳から。

インスト曲から始めて、中学生の頃には歌詞をつけ始めました。ただその頃の歌詞というと今読み返してもなんだかよくわからないものが多くありました。未熟なゆえの歌ばかりでした。

そこから社会人へと時代が移るのですが、仕事というものを毎日する様になった結果、自己分析につながりました。自分がどんな人柄でどんな思考なのかが明確になり、完璧主義者であるがゆえの苦しみにも多く

もっとみる
未来の誰かになる

未来の誰かになる

今自分が行った行動の影響を受ける人になりきってみる

いわゆる相手の立場に立って考えようという常套句のことを少しカッコつけてみただけなんですが、何かを発信する機会というのが今は多くあります。それも無料で簡単にできるチャンスなのです。その発せられたチャンスに心動かされる機会も多くあります。無料で簡単に世界を変えてしまうほどのチャンスなのです。

Changeのベクトルが向くのは何処か

世界を変える

もっとみる
ワクワクを追求する先にあるもの

ワクワクを追求する先にあるもの

ワクワクする感覚っていいですよね。全ての原動力になります。
ワクワクするきっかけは人それぞれですが、一度そこに火をつければ瞬く間に大きな炎になります。この炎をいかに起こせるのか、そしていかに燃やし続けられるのかが大切なことであり、今の日本教育に足りないものであると考えています。

変わらない教育システムを「問題」に上げる企業は多い

日本の画一的な一斉授業による学びには限界があることや、地域格差が

もっとみる
初めてうつ病で休職してみた話(2ヶ月目)

初めてうつ病で休職してみた話(2ヶ月目)

休職というとマイナスなイメージを持つでしょうか、それともポジティブなイメージでしょうか。ということは気にせず、うつ病で休職の道を選んだ話を綴ります。

結論、休んでよかった。

うつ病なら休むべきだろうという見解が一般的かもしれませんが、これまで抗うつ剤を飲めば立ち直れる程度の抑うつしか経験してこなかったので、休職制度を使ったのは初めてのことでした。最初に打ち明けることの不安感こそありましたが、理

もっとみる
自分の棚卸し 2023 元旦ver.

自分の棚卸し 2023 元旦ver.

教育を変えたいと思った軌跡高校を卒業し、1年間の浪人生活の秋頃のことだった。
予備校に通いながら、ふと思ったことがあった。
「なぜ塾があるのか」
その答えは単純で、「学校の中で教育が完結していないからだ」という結論を出した。これが最初の動機だった。
教育が完結するとはどういうことなのか。をまずは考え始めた。

それからしばらく時間が経ち、大学では2つの教育企業のインターンに携わっていた。自分だけの

もっとみる