マガジンのカバー画像

呟き&忘備録

28
思っていた事を書き記す。 当時を振り返るために🙄
運営しているクリエイター

#子育て

私の子育て観が変わった時、私自身も一回り変われた出来事

私の子育て観が変わった時、私自身も一回り変われた出来事

娘12歳
息子8歳

子供を育てるという子育てとは子供の世話とは全く別物だと多くの親は感じている事と思います。

メリットデメリットありますが、私自身がど田舎の父子家庭で育ち、中卒でありましたから、恵まれていない環境で育ったという事実は否めません。
つまりは眼鏡も買えないほどの貧しさだった訳です。。。

それは何を意味するかといえば知識に乏しく、就職も困難を極め当たり前に暮らしていくという事が非常

もっとみる
声は埋もれる、それでも出るなら声を上げる

声は埋もれる、それでも出るなら声を上げる

あなたはやりたい習い事を子供時代に経験できてきましたか?

やりたい習い事があるならどんな子供も同じように経験できないなら格差、不公平以外の何物でもないとわたしは強く感じてます。

何が言いたいのかというと、親の収入や生まれた地域によって
習い事が出来る出来ないが決まってはならないはずです。

親の世帯年収と子供の学歴がイコールになっているのはみんな既に承知のはずです。

それなのに未だに声を上げ

もっとみる
我が子が泣く理由とその寄り添い

我が子が泣く理由とその寄り添い

娘11歳
息子7歳

娘ひとりの時は2人育児がこんなに大変だったとは思いませんでした。
いや2人育児は大変なのはわかっていたけど想像以上だったんだよ、
子供と向き合うのも下手だったし。

ママさん達、本当に本当にお疲れ様です。

2人の子供と真剣に向き合い育児してきて10年、子供をひとりの人間として向き合う、という主張にはあまり賛同できません。小さいうちは特に。

(人間として、っていうけど人間と

もっとみる
おねしょしてた私、お漏らしてた私

おねしょしてた私、お漏らしてた私

あなたは子供の頃おねしょをしていましたか?
おむつをつけていましたか?
どうやって布団を干しましたか?
恥ずかしかったですか?

私、結構いい歳までおねしょしてたんですよ。
はい、5年生まで当たり前のようにしてました。しかもちょっとどころではなくジャーーーーーーっとね。

アハハ

おねしょどころか日中にお漏らしまでしてましたね。
低学年の頃はいつもズボンの後ろが気になって(前は自分で見えるからね

もっとみる
子供の習い事のまとめ〜小学校編〜

子供の習い事のまとめ〜小学校編〜

こちらの続きで今日は習い事に関する記事の小学生編を書きたいと思います。

小学生ともなれば習い事の掛け持ちや1人での通い、時間配分など一回りやるべき事も増える時期だったり友達との差をなんとなく感じたり辞めたくなったりするかもしれません。

私が学んだ事を生かし下の子との向き合い方に生かしたり、この記事を見ている子育てママさんに向けてまとめを書いてみたいと思います。

まずお金がかかると覚悟するこれ

もっとみる
母になって10年、子育てに後悔はないと言える

母になって10年、子育てに後悔はないと言える

4月から大学生になり(通信制ですが)毎日私なりに勉強して刺激のある日々を過ごしています。

勉強していて気付いた事は、驚くほど自分の会話能力と語彙力が低下していて、社会からこんなにかけ離れてしまっていたのか、と痛感させられた事。

と、同時に小学校へ通い、帰宅後に受験塾へ通い、自宅では宿題に追われる小5の娘の素晴らしさに気付けた事です。(いや、中学受験を目指す5年生にしては勉強に向かう時間が足りな

もっとみる
専業主婦、12年生、大学生になる!!!!

専業主婦、12年生、大学生になる!!!!

ここで自己紹介。
東京の区内に住む34歳の主婦です。

娘10歳、息子6歳です。

わけあって高校中退。
中卒です。

15歳から働いてましたが、しばらくして住み込み寮がついている仕事に就きました(一応ちゃんとした企業です。)
午前中から22時まで1日10~12時間働きました。

18歳まではお金を貯め、東京に出るんだという意思がありました。
なぜなら、地元では周りがうるさかったから。
宗教勧誘す

もっとみる

みんなが理想の子育てができる環境を考えてみた

おはようございます。

今日はふと、義理のお姉さんに言われた言葉の意味が何となく引っかかっているので書いてみたいと思います。

何気ないラインの会話の中で、

私「我が子が羨ましい。帰ってくればお帰りと言うお母さんがいてくれて、おやつがあって、公園へ遊びの様子を見に行ったり、習い事の送迎までしてくれる環境で、自分もそんな風に育ちたかった。」

姉「子供たち幸せだね、自分が(母である私が)育ちたかっ

もっとみる
いつかしなきゃならない受験。人生どんな学びをするかをきめるのは誰か???

いつかしなきゃならない受験。人生どんな学びをするかをきめるのは誰か???

おはようございます。

ド田舎の山間部に育ち、いまどき中卒、10代で天涯孤独になり、住む家を無くした過去を持つ都会で専業主婦をしている私です。

こんな私なので、ママ友と価値観や考え、やり方が違うというのはもちろん、どこにいてもどんな人生を歩もうと人の思いというのは同じだなと感じる事もあります。

日本の子供たち

いつかは受験をしなくてはならない
しかし高校を行かない、という選択もわるくはない。

もっとみる
背が伸びただけでも

背が伸びただけでも



いきなりの写真失礼しました。

昨日はひな祭りでしたね。
私はひな人形を持ってませんで、ひな祭りという行事すら存在しない家庭で育ち、ひな祭りに関係なく生きてきましたので、娘が生まれ義母からひな人形の事を打診されるまで、知らなかったですね。

ひな人形を買いに浅草橋まで出かけたことはいい思い出になっています。

娘は、10歳になりました。

賛否があると思いますが、私は子育て18歳までと決めてま

もっとみる
お雛様、飾る手間は大きい方がいい。

お雛様、飾る手間は大きい方がいい。

娘のお雛様を飾りました。

最近は、忙しいママの、力の弱いママの味方、飾るのも簡易的な小さなお雛様が主流ですよね。

我が家の娘のお雛様、昔ながらの金屏風に毛氈の三段飾りタイプです。

育児も本格的になり忙しさを極めていた頃は簡易的なものが良いのかなぁ。。と思った時期もありましたが、今ではやっぱり飾る手間は多い方がいいという考えになってきました。

さて書いてみます!

この台が何気に重い。
リビ

もっとみる
私達がSDGsを語る時

私達がSDGsを語る時

SDGsを初めて聞いたのは子供と行った科学展の一角に高校生が設けたブースでした。

飢餓を無くそう!教育を平等に!
など、誰もがYESと叫んでしまう17のスローガン

知ってもらうきっかけになれば、、、とよくイベント主催者も語るが、知っただけではダメなんだよ。
知ったからには実行に移さなくては。

でもどうやって飢餓を無くす?

多分、この世界に生きている私達が生きている間は世界平等は叶わない願い

もっとみる