ハル

1972年生まれ。 将来の夢はプロブロガー&ギターリスト。 外はおっさんでも中…

ハル

1972年生まれ。 将来の夢はプロブロガー&ギターリスト。 外はおっさんでも中は夢を追いかける純粋な少年の心をもつ。 時間と収入の自由を追い求め今日も突っ走る。 夢を追いかけ追いつきます! https://lit.link/harufiction

記事一覧

無力感からの脱出

先日要介護5の義母が旅立った。 在宅介護で看て18年目。 まさかこんなに急に来るとは。 今まで散々危ない時があったが、それでも復活してきたので今回も復活すると普通に…

ハル
2週間前
17

落ちるところまで落ちるのもいいかもしれない

なぜ痩せない? 今から8年前にずーっとトライしては挫折していたダイエット。 週末に家のすぐ前にあった川沿いの遊歩道をランニング。でも3日坊主。今週2日連続で走ったと…

ハル
1か月前
8

さて、今日からどうしようか?

最近の悩みは専らブログ。 ほとんど読まれない。7年間やっていてここまで読まれないのはもうセンスがないというかバカの一言だ。それでも収益は前月を少しでも超えることが…

ハル
1か月前
6

脳の新陳代謝

普段の生活を見渡してみるとインプットばかりである。 スマホ1つとってもそうだ。 SNS、ネット検索、動画などほぼ100%インプットの行為。溢れんばかりの情報の中で「へぇ〜…

ハル
1か月前
7

発信しないことには始まらない

今やスマホなしでは不便を感じる時代。 昭和生まれ昭和育ちの僕でもスマホがないとそう感じるようになった。 スマホを持ったのは遅い方で使い始めてまだ10年も経っていない…

ハル
1か月前
8

閃きは彗星のごとく消えゆく

何かアイディアを出そうと考えてもそうそう簡単に出てこない。 だからわざわざアイディアを出す時間は設けない。 アイディアはちょっとした閃きから出てくるものだと思って…

ハル
1か月前
7

模倣は創造の原点

今だに印象的に残っている言葉だ。 10代終わりから20代前半の頃、音楽活動に夢中になっていた。たまたまバイト先で知り合った11歳年上の人との出会いは強烈だった。彼もバ…

ハル
1か月前
9

手帳は第二の脳

長年愛用している手帳。 もうかれこれ今年で14年目になる。 バインダー式の手帳で毎年中身のリフィルだけ交換してずっと使っていて絶対に手放せない愛用品の1つ。バインダ…

ハル
1か月前
14

気づきがあった朝

今日は朝から雨。 いつも4時に目を覚まし顔を洗いすぐに作業部屋に行きnoteを書いたりブログ作業に入るが、今日は走りに行くことに。 ランニングは週に4〜5回のペースで雨…

ハル
1か月前
18

継続するためにはとか悩む次元ではない

継続は何にとっても大切だ。 分かっているがなかなか難しくもある。 チャレンジしては失敗の連続。 そもそも継続させるのに21日間続ければ習慣化するとか3ヶ月続ければ成…

ハル
1か月前
51

脳の散策は面白い

散策は面白い。 特に目的を持たずに散歩するといつもは気づかない道や新しい景色を発見できる。そこからまた新たなお店を発見できたりして今度行ってみようとか、新しいラ…

ハル
1か月前
12

「5日は捨て日」からの解放

以前は毎日同じような生活をしていてつまらない人生だと思った。 人生って何だろう? 生きることって何だろう? って。 月曜日から金曜日まで仕事に行き帰ってきてまた明…

ハル
1か月前
5

ピンチはチャンス

ピンチはチャンスという言葉はよく聞くけれども、最近特に実感できるようになってきた。 以前までは本やドラマなどで聞いた時には「そうだよな」って何となく同感はしてい…

ハル
1か月前
7

小さい時に言われていたことが今になって分かる

小さい時に聞いたことのある言葉。 小学生の時に学校の廊下などでよく目にした言葉だ。勉強にも運動にも優れているという言葉。 今まで文武両道なんてずっと疎遠な生活を…

ハル
1か月前
3

半端なく好きだから今はやらない

昭和生まれ昭和育ちの僕は小学校、中学校とファミコン世代。 当時は全国で大ブーム。ファミコンが出た時はそれはそれは大騒ぎ。小遣いやお年玉の全てをファミコンのソフト…

ハル
1か月前
3

好きを貫くのと稼ぐこととのジレンマ ブロガーはミュージシャン

ブログを始めて7年目。 マネタイズが目的でここまで頑張ってきたが、ハッキリ言ってブログで生活なんて夢の中の夢状態。収益はブログを5つ運営していて恥ずかしくて言えな…

ハル
1か月前
5
無力感からの脱出

無力感からの脱出

先日要介護5の義母が旅立った。

在宅介護で看て18年目。
まさかこんなに急に来るとは。
今まで散々危ない時があったが、それでも復活してきたので今回も復活すると普通に思っていた矢先に急に逝ってしまった。

亡くなってからポッカリと心に穴が空いてしまい実娘の妻より落ち込んでいる。何もやる気が起きずずーっとボーッとこの10日間ほど過ごしいた。何をやるわけでもなく、なぜか寅さんが無性に観たくなり毎日2~

もっとみる
落ちるところまで落ちるのもいいかもしれない

落ちるところまで落ちるのもいいかもしれない

なぜ痩せない?
今から8年前にずーっとトライしては挫折していたダイエット。
週末に家のすぐ前にあった川沿いの遊歩道をランニング。でも3日坊主。今週2日連続で走ったと思えば次の週末は1日だけ。そして次の週はもうやめていた。でもまた数週間経つと走らなければと思い腰を上げて再開。体重計に乗っては「全然痩せない。あれだけ走ったのに・・」と肩を落とし走らなくなる。

ランニングは苦しい。
今までやったことが

もっとみる
さて、今日からどうしようか?

さて、今日からどうしようか?

最近の悩みは専らブログ。
ほとんど読まれない。7年間やっていてここまで読まれないのはもうセンスがないというかバカの一言だ。それでも収益は前月を少しでも超えることが多く悪くても最低維持している。だから諦めもつかない。というかブログを諦めたらこの後何にかければいいのか分からない。最近はYouTubeやTikTokも始めようと思い現在動画編集の勉強を少しずつやっている。それでもやっぱりブログは細々とでも

もっとみる
脳の新陳代謝

脳の新陳代謝

普段の生活を見渡してみるとインプットばかりである。
スマホ1つとってもそうだ。
SNS、ネット検索、動画などほぼ100%インプットの行為。溢れんばかりの情報の中で「へぇ〜これすごいじゃん!」とか「こんなことあったんだぁ〜」とか。
確かに情報が入り発見や楽しみがある。でもそこから何を得られるか?
友達との会話のネタ、会社でのコミュニケーションとしての1つ、ただなんとなく見ているだけ・・
それは人によ

もっとみる
発信しないことには始まらない

発信しないことには始まらない

今やスマホなしでは不便を感じる時代。
昭和生まれ昭和育ちの僕でもスマホがないとそう感じるようになった。
スマホを持ったのは遅い方で使い始めてまだ10年も経っていない。スマホを持つ前まではスマホに何もかも支配されてしまう的な印象を持っていて、周りがだんだんスマホ所有者が増えても全く変えようとも思わなかった。ネットをやりたければPCで十分、電話をしたければガラケーで十分、他の連絡手段ならメールで十分と

もっとみる
閃きは彗星のごとく消えゆく

閃きは彗星のごとく消えゆく

何かアイディアを出そうと考えてもそうそう簡単に出てこない。
だからわざわざアイディアを出す時間は設けない。
アイディアはちょっとした閃きから出てくるものだと思っている。
でもその閃きはいつやってくるか分からない。経験上だいたいはそのことについて考えている時以外の時にやってくることが多い。
テレビを観ている時、ぼーっとしている時、お風呂に入っている時、寝る前など、他のことをしている時がほとんどだ。

もっとみる
模倣は創造の原点

模倣は創造の原点

今だに印象的に残っている言葉だ。
10代終わりから20代前半の頃、音楽活動に夢中になっていた。たまたまバイト先で知り合った11歳年上の人との出会いは強烈だった。彼もバンドをやっていて同じギターだった。なぜか不思議なことにそのバイト先には同じ世代のバイト仲間が10人ぐらいいたのだが、そのうちの7人ぐらいがみんなバンドをやっていてそれもみんなギターだった。バイト先は音楽とは程遠い人形町の反物屋なのだけ

もっとみる
手帳は第二の脳

手帳は第二の脳

長年愛用している手帳。
もうかれこれ今年で14年目になる。

バインダー式の手帳で毎年中身のリフィルだけ交換してずっと使っていて絶対に手放せない愛用品の1つ。バインダーはコードバンでかなり奮発して買った。でもやっぱり良いものは違うなと思った。これだけ長年使っても飽きない。使えば使うほど味も出る。経年変化で色の移り変わりが楽しめるし手触りも最高に気持ちいいのでついつい触りたくなってしまう。

今では

もっとみる
気づきがあった朝

気づきがあった朝

今日は朝から雨。
いつも4時に目を覚まし顔を洗いすぐに作業部屋に行きnoteを書いたりブログ作業に入るが、今日は走りに行くことに。
ランニングは週に4〜5回のペースで雨の日は休みにしているが、妻が珍しく起きていてウォーキングにいきたいというので付き合う形で早朝から行くことになった。

以前は4時台や5時台に走っていたが、最近はブログ作業が一段落ついてからランニングというリズムになっていた。

懐か

もっとみる
継続するためにはとか悩む次元ではない

継続するためにはとか悩む次元ではない

継続は何にとっても大切だ。
分かっているがなかなか難しくもある。
チャレンジしては失敗の連続。

そもそも継続させるのに21日間続ければ習慣化するとか3ヶ月続ければ成功するとかを耳にする。でもそれだけ続けられたとしても脆く崩れる。ちょっとしたことで、習慣になったと思っていたものがあっという間に消えていく。

あくまでも個人的な経験上だが、これらは今まで何度も経験してきた。
それでも何をやっても3日

もっとみる
脳の散策は面白い

脳の散策は面白い

散策は面白い。
特に目的を持たずに散歩するといつもは気づかない道や新しい景色を発見できる。そこからまた新たなお店を発見できたりして今度行ってみようとか、新しいランニングコースにしようとか行動範囲が広がる。

暇つぶしでもあるけれど、それを楽しみと捉えれば1つの趣味にもなる。
寅さんの「風の吹くまま気の向くまま」ではないがそんな生活にも憧れる。現実的でないが寅さんのようにその時の気分や流れで行き先を

もっとみる
「5日は捨て日」からの解放

「5日は捨て日」からの解放

以前は毎日同じような生活をしていてつまらない人生だと思った。

人生って何だろう?
生きることって何だろう?

って。
月曜日から金曜日まで仕事に行き帰ってきてまた明日に備える。ちょっとした時間でスマホを見て風呂に入り、夕食を食べながらダラダラ観て気づけば寝ないといけない時間。
これの繰り返し。
だから土日の休日だけが生き甲斐だった。
土日に全ての軸を置いているので月から金は完全に消化試合。「土日

もっとみる
ピンチはチャンス

ピンチはチャンス

ピンチはチャンスという言葉はよく聞くけれども、最近特に実感できるようになってきた。

以前までは本やドラマなどで聞いた時には「そうだよな」って何となく同感はしていたけれど、いざその場面になるとそう思えない。目の前のピンチはピンチにしか見えなかった。ピンチのことで頭がいっぱいになり最悪なことばかり想像しどんどんハマっていく。なんとか逃れよう解決しようという考えで必死だった。

でも最近それなりの経験

もっとみる
小さい時に言われていたことが今になって分かる

小さい時に言われていたことが今になって分かる

小さい時に聞いたことのある言葉。
小学生の時に学校の廊下などでよく目にした言葉だ。勉強にも運動にも優れているという言葉。

今まで文武両道なんてずっと疎遠な生活をしてきたけれど、50歳を過ぎた最近になって急に現れた言葉で妙に納得できる。今僕がこの状態。優れているわけではないので正確には文武両道ではないが、勉強と運動は大事だし毎日の生活に取り入れるとかなりバランスがとれると実感している。

具体的に

もっとみる
半端なく好きだから今はやらない

半端なく好きだから今はやらない

昭和生まれ昭和育ちの僕は小学校、中学校とファミコン世代。
当時は全国で大ブーム。ファミコンが出た時はそれはそれは大騒ぎ。小遣いやお年玉の全てをファミコンのソフトに注ぎ込んだ。寝ても覚めてもファミコン。幸いわが家ではゲームをやる時間の制限などなかっので新しいソフトを買うとずーっとやっていた。

中学に入りドラクエが出た。それまではスーパーマリオが飛び抜けて人気のソフトだったが、ドラクエが出た時も衝撃

もっとみる
好きを貫くのと稼ぐこととのジレンマ ブロガーはミュージシャン

好きを貫くのと稼ぐこととのジレンマ ブロガーはミュージシャン

ブログを始めて7年目。
マネタイズが目的でここまで頑張ってきたが、ハッキリ言ってブログで生活なんて夢の中の夢状態。収益はブログを5つ運営していて恥ずかしくて言えない額だ。でも諦めたくない。ブログにはすごい力があると思っているから。

よくブログはオワコンだと言われるが僕はそう思わない。
理由は文字がこの世から無くならない限りブログもなくならないと思うから。ただブログでマネタイズするのも需要のある有

もっとみる