マガジンのカバー画像

お気に入り

30
心に残るお気に入りの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#料理

スイスの郷土料理

スイスの郷土料理

レシュティ(Rösti)スイスの国民食ともいわれているジャガイモのパンケーキ。もともとはベルン州の農村で朝食として食べられていた料理で、今ではスイス全土から欧米まで広い地域で親しまれています。卵やチーズをのせたり、野菜やベーコンを混ぜたりバリエーションもさまざま。

チーズフォンデュ (Fondue)チーズを白ワインで溶かして食べるスイスの伝統料理。アルプス山岳地域を中心として親しまれている料理で

もっとみる
オランダの郷土料理

オランダの郷土料理

カプサロン (Kapsalon)フライドポテトの上にケバブやシャワルマといった肉料理とチーズをのせ、さらに生野菜やガーリックソース、サンバル(チリソースの一種)をトッピングした料理。一見すると中東料理のようにも見えるこの料理は、2003年にオランダ・ロッテルダムの“El Aviva”というシャワルマ店で生み出されました。

この店によく通っていた美容師Nathaniël Gomes氏が、彼の好きな

もっとみる
オーストリアの郷土料理

オーストリアの郷土料理

ウィンナーシュニッツェル (Wiener Schnitzel)子牛肉の薄切りにパン粉を付けて揚げたウィーンの名物料理。その歴史には諸説ありますが、1857年頃オーストリアの陸軍元帥ラデツキーによってイタリアからレシピが持ち込まれたのが始まりであるといわれています。

シュペッククネーデル (Speckknödel)オーストリア西部、イタリアとの国境付近にあるチロル地方の料理。炒めた玉ねぎとベーコン

もっとみる
イギリスの郷土料理

イギリスの郷土料理

ローストビーフ (Roast Beef)オーブンなどで蒸し焼きにした牛肉の塊を、薄くスライスした料理。ローストポテトやニンジン、グリンピース、ヨークシャープディングなどが添えられており、グレービーソースをかけて食べるのが一般的です。

毎週日曜日には、ローストした肉を食べる「サンデーロースト」と呼ばれる習慣があり、ローストビーフをはじめ、ポーク、ラム、チキンなど様々な種類の肉を家族や友人と一緒に食

もっとみる
アイルランドの郷土料理

アイルランドの郷土料理

アイリッシュシチュー (Irish Stew)アイルランドの伝統的な家庭料理。19世紀初頭に登場した料理で、当初はマトンやタマネギ、じゃがいもなどシンプルな材料で作られましたが、後にラムや牛肉、その他の野菜が追加されました。ただし、材料やレシピが各家庭によって若干異なり、家庭の数だけレシピがあるともいわれています。

フル・アイリッシュ・ブレックファスト (Full Irish Breakfast

もっとみる