マガジンのカバー画像

春嘘

141
僕の想いや考えを日記的に記録的に投稿してます。 タイトルは適当です。#139以降は曲名が多め。
運営しているクリエイター

#結果

#129 Time is money

#129 Time is money

時間はお金。

時間は有限。

世の中で成功した人
大きなことを成し遂げた人ほど
時間ほど価値のあるものは無いと言う。

50歳の人の20年間と20歳の20年間

時間の長さは同じであれど
その時間が持つ価値というのは違う。

20歳であればまだまだ体力もある
50歳になってまだまだとは言えない。

なんなら20歳は50歳まで20年+10年もある

50歳はこの30年、いや+10年分だけでも
喉が

もっとみる
#121 楽しすぎた!

#121 楽しすぎた!

昨日は楽しみすぎました。
実は専門の同級生達と食べに行ったんですよ。
少しお話も込みで、なんならそれがメイン笑

食べ終わったあとも近くの公園で
缶の酒を買って喋ってた笑

だから昨日分のnoteの投稿出せてない。
普通に出そうかな〜とは思ってたけど、
正直、食事が始まってすぐに諦めた笑

まぁ現実世界がありきのここの文章。
あくまでも、ここは普段感じることや考えていることを書いていく場なので、リ

もっとみる
#110 小さな成長。

#110 小さな成長。

たった一つのこと。

たった一つの手技。

ほんのちょっと感覚。

それが変わっていたことに気がついた。

今日、前にはなかった感覚を覚えた。

感じられるようになった。

やっていたことは一緒。

それでも内容は、何倍も何十倍も違う。

ただ、簡単なストレッチ。

相手の筋肉が伸びているか、どうかの感覚。

前までも、しっかり感じていたけど
今日のは、何かが違うくて自分で感動……

ほんのちょっ

もっとみる
#103 宣誓します!!

#103 宣誓します!!

ここぞの大一番!!

大きな大きな試練。

自分の力が試されると思う。

これからの大切な経験にもなる。

だからこそ、しっかり準備したい。

後悔しないように今持てる全てを
出し切ってやり切ったと言えるように。

それは、周りからの力も借りて

自分の最大限のパワーをぶつけたい。

それで砕けたら、後悔はない。

出し切らずに後から御託を並べたくない

「本気じゃない」

「あんま準備してなかっ

もっとみる
#87 意味がなかったのか?

#87 意味がなかったのか?

今年から大きく変わった。

何がとは言わないが大きく変わって。

量が減って少なくなったり

そもそも内容が変わったり

前よりシンプルになって簡単になった

じゃあ、問いたい。

前までやっていたことは無駄なの?

全く意味がなかった?

得られたものはなかったの?

そんな訳が無い。
たかが、丸覚えレベルでしょ??

そんな状態で、意味や意義は語れない。

どうせ、その次のやつも丸覚えするんで

もっとみる
春嘘#50 "過程"

春嘘#50 "過程"

どうも〜お春です。

今日、全国の柔道整復師養成校に
3年間以上通っていた人達が
今までの成果を出し切る、発揮する日。

ついさっき発揮し切ったことでしょう……

力を発揮し手応えがあって喜ぶ人
今までの苦しみから解放され一安心な人
緊張からいつもより頭が回らなかった人

色んな人がいると思う。
でも、それはただの結果でしかない……
結果にはどうしても善し悪しが付き纏う

だからこそ!!

本当に

もっとみる
春嘘#20  最後の一年

春嘘#20 最後の一年

どうもーお春です!

僕はスポーツ系の専門学校に通っている
僕の学科は3年制で、今2年生が終わろうとしている
来年は国試、AT試験が待っている
やっと3年生か〜最後か〜って思ったり
もう国試!?やばいやばい……って思ったり

どれでもない
今までしてきた勉強は
卒業のためでも国試のためでもない
その先に待っている僕たちを必要としてくれる
選手や患者のために勉強している

そこでは、穴埋めの能力でも

もっとみる