マガジンのカバー画像

たわいもない話 。

51
なんてことない1日のつぶやき的なお話。
運営しているクリエイター

#写真

秋の徘徊、肥ゆる秋。

秋の徘徊、肥ゆる秋。

「暑さ寒さも彼岸まで」とあるように今年も何時までも暑さが残り、訳あって(1つ前の記事を参照)心が荒んでたのもあり、休日はほぼ引きこもりをキメている間に夏も終わり、夜は鈴虫かコウロギかの鳴き声が聴こえ秋の気配を耳と肌で感じる今日この頃。

「引きこもり飽きた」

てな訳で、近所をふらり徘徊する事にした。
平日で台風一過、吹き返しの強い少し冷たい風を浴びながら神社跡地をくるっと廻り、溜め池の在る少し大

もっとみる
戎詣りで鯛を釣りあげる、な話。

戎詣りで鯛を釣りあげる、な話。

「商売繁盛、酒持って来い」

いつの頃からか脳内変換されてるあーるさんです。(正しくは笹)w

てな訳で、
今年は宵宮に総本社「西宮神社」へ。

途中、腹痛に襲われトイレに籠もるはめになるも、それもまた良き思い出になる····

ならんな。

それはさておき。

清々しい青空のもと「商売繁盛·家内安全」を祈り、

マグロに硬貨を貼り付ける···
のは今年はダメなので写真におさめる。

今年のマグロ

もっとみる
ウチのお節でnew year、な話。

ウチのお節でnew year、な話。

2022年もよろしくおねがいします。

今年の正月も家でマッタリ食べて呑んで寝てな三が日を過ごしてるあーるさん。
6日からの営業でちゃんと仕事モードに切り換えられるかちょっと心配しつつ新年の挨拶がてら。

てな訳で、今年は寅年。

はい、どーん!

阪神タイガースデザインの重箱。

棚の奥で謎に眠ってたのを年末に引っ張り出すw

これを使うか、3日は確実に悩んだよね。

まぁせっかくの寅年だし、

もっとみる
カメラ持参でプチ徘徊、な話。

カメラ持参でプチ徘徊、な話。

#スキしてみて  というタグを見つけて背中にぶるっと寒いモノが走ったものの、「あ、公式のお題企画ね」と理解、納得したあーるさんです。

そんなことはさておき。(しっかり設定はさせてもらったがw)

リベンジ抹茶チーズタルト(は、また別のお話)を作り、
粗熱を取るため暫く放置している間、カメラをぶら下げ徘徊する事にした休日。

多分、3ヶ月はカメラを触ってなかったかな。

ま、写真を撮る事を生業にして

もっとみる
食欲の秋、お米は飲みもの、な話。

食欲の秋、お米は飲みもの、な話。

まずは。

うんちく

【蘊蓄】

十分研究してたくわえた深い知識。

 「―を傾ける」

とあるように、
十分に研究もしていない、深い知識もたくわえていないのでウンチクを語れるはずもないあーるさんです。笑

だいたい、
ガッツリ、フルーティ、優しい、この3感で日本酒の風味を楽しむぐらいの知識しか有りませんが、なにか?w

とはいえ、美味い日本酒を仕入れると美味いアテを作りたくなるわけで。(料理す

もっとみる
某サイトのレシピをお借りしてタンタン・タンな話。

某サイトのレシピをお借りしてタンタン・タンな話。

何の話だよ。

ってことで。

ただただ「作ってみたい」との気分だけでコソコソ、スマホで調べあげる休日の前日がここ1ヶ月ほど続いてるあーるさん。

ま、本格的に作るのは面倒なのでフライパン(卵焼き器込)1つで出来そうなものを、ね。

しかしまぁ「色々出来るもんだねぇ」なんて感心しながらコレって決めたのが、タルトタタン 風のケーキ。

そもそも甘いモノは苦手な方なので、

【タルトタタン、なにそれ美

もっとみる
リベンジでは断じてない、な話。

リベンジでは断じてない、な話。

カメラをぶら下げふらりと徘徊するには良い気候になって来たんだが、街なかを見渡しても紅葉シーズン到来!な雰囲気も非ず、気分ものらず、でお写ん歩気分にもなれず。
そんな時はAmazon primeで映画、ドラマ、アニメなどを観て、な休日を過ごすのも飽きてきたあーるさん。

で、これ。

からの、「抹茶ロールケーキ」を作ってみようと思い立ち。笑

抹茶の粉を買いにスーパーへ。
直ぐに見つ

もっとみる
たとえば料理の話 とか。

たとえば料理の話 とか。

秋味を飛び越え冬味を堪能しているあーるさんの久しぶりな更新w

しかし急に寒くなるもんだから普通に風邪なんかひいちゃったりしそうだけど。ま、相変わらずのどうでもいい話をつらつらと書いて行くので面倒な方は写真のみ堪能してくださいな。笑

シーチキンとキノコの和風パスタ

豆腐ハンバーグ(和風ソース)

秋刀魚の蒲焼き風

ゴーヤと茄子のチャンプルー

ということで、
しっかり秋味(🍺)も堪能してか

もっとみる
久しぶりな更新。

久しぶりな更新。

いろいろやる気はあるのに気分が上がらないあーるさんのここ暫くの休日はというと、

Amazon primeで 名探偵コナンを1話から見倒してましたw

と、まぁどうでもいい話はさておき。

自転車で走る事15分圏内には「桜の名所(自分で言ってるだけ)」が数ヵ所あるんだが、ここ数年毎年撮ってるもんで少し飽きもあってだな…

このご時世だし、まーた感染者増えて来てるしで
「思い立ったら知らん街をふらっ

もっとみる
目眩を起こしてる間に9月が終わる…w

目眩を起こしてる間に9月が終わる…w

夏の疲れというか、思い当たるのは「6月の疲れ」が9月にドーンときたあーるさんです。

(老いとは決して認めん!笑)

何だかなぁ~と思う事もしばしばあるけど、
テキトーに、なるべくハッピーに 過ごしましょね。

近所の土手に群生する彼岸花。

紅一点、じゃなく 白一点(?) を撮りたくて土手の中腹辺りで変な体勢になってたのか、只今モーレツに筋肉痛 w
(老いとは決して認めん!(二回目))

ま、身

もっとみる
久しぶりの更新す。

久しぶりの更新す。

なにを書こうかしら…と思った矢先に
【note IPアドレス流出(2記事以上書いてる人限定?)事件】があったり、【Facebookアカウント乗っ取り動画が出回ったり】なんだかなぁ~と思いつつ

Twitterはじめました✋←

が、

が、

2ヶ月経とうとしてるけどフォロワー0でちょっとさびしぃ 笑

そんな事はさておき。

こんなご時世で暑さも手伝ってくれるのも有り、カメラを持って知らない街を

もっとみる
7月7日は記念日でして。

7月7日は記念日でして。

とりあえず、「いつもありがとう」と作ったヒイカの煮付け。
美味しくいただきましたw

噛めば噛むほど味がでます、ヒイカ🦑。存在は知りませんでしたが。笑

「何でヒイカ🦑?」

「なんとなく?イカ🦑旨いやん。」

と、まぁイカの話で盛り上がったのは言うまでもなく...え?w

そんなこんなで15年目をお祝いしたけど、七夕の日で短冊にお願い事を書くのを忘れました。
まぁ、笹の木を用意してるわけで

もっとみる
これ。といって何かがあった訳ではなく...。

これ。といって何かがあった訳ではなく...。

「マスクが似合うヘアスタイルにして♪」と、
近頃はよく分からんオーダーを受けるあーるさん。

顔面【半分、青い。】もとい 【半分、マスク。】な為、前髪が重要になってくるよなぁ...との事で、切りすぎました。

自分の前髪。 笑切られ過ぎた、とも言いますが w

いやぁ、前髪って重要、
ヘアスタイルっちゅうのは前髪で決まるね!

知らんけど。←笑

そんなこんなで2020年も半分が過ぎようとしてる訳

もっとみる
作ってみたシリーズ。

作ってみたシリーズ。

いつから【シリーズ化】したのか?
あーるさんにも分かりませんw

「美味しいから作ってみてください!」と力説されたので作ってみましたよ。

アクアパッツァ。

そもそも「アクアパッツァ、なにそれ美味しいの?」から始まったので、味付けが合ってるのか、美味しいのか美味しくないのか分からんかったです、はい。
まぁ美味しく無い、事はなかったけれど。笑

本当は魚介で作るらしいのですが今回は鶏手羽で コケー

もっとみる